私の例の場合、なんらかの合理的な理由付けが成立する面白さに対する否定(単に無意味な行動をとるクワガタの面白さ)がそこにおける笑いの核になっているので、そこに合理性の笑いであるところのダジャレを付与することで「意味のある」ものへ引き寄せようという態度は冒涜的に感じる、ということかもしれません。自分勝手な話ですが……。「あるべき姿」のようなものが具体的にあるわけではないですが、言外にあるニュアンスを汲み取ろうとする努力はしていきたいなと思っています。SNSでそんなものを他人に期待するなと言われれば、そのとおりです。
私の例の場合、なんらかの合理的な理由付けが成立する面白さに対する否定(単に無意味な行動をとるクワガタの面白さ)がそこにおける笑いの核になっているので、そこに合理性の笑いであるところのダジャレを付与することで「意味のある」ものへ引き寄せようという態度は冒涜的に感じる、ということかもしれません。自分勝手な話ですが……。「あるべき姿」のようなものが具体的にあるわけではないですが、言外にあるニュアンスを汲み取ろうとする努力はしていきたいなと思っています。SNSでそんなものを他人に期待するなと言われれば、そのとおりです。