ゆとう
banner
navyutou.bsky.social
ゆとう
@navyutou.bsky.social
二次創作|ジャンル雑多
*銀桂、全さち、他/人間模様いろいろ

🎨: https://www.pixiv.net/users/66806411
✉️: https://wavebox.me/wave/3zg2fh2s21obtc6o/

※無断転載・使用・AI学習禁止
※Do not reupload or use my art / No AI training
Pinned
ずっと作りたかったてがろぐをえいやとお試しで作ってて、なんとなくいけそうな気がしてきたので続くかわかんないけど置いときます いない時はたぶんこっちにいます ゆるくお付き合いくださいまし🪴

navycrown.raindrop.jp
別に文でも絵でもどっちでもいいなと思うた 絵で考えたいところは絵で考えるし、台詞で押し進めるところはテキストメモが合ってたりするし そこはどっちでもいい とにかく最初から最後まで読める形に何とかいっぺんするしかない とてもむずいがたとえそのシーンが30%の出来でも一旦描いた方がいいんよなあこれな 一発で正解のネームを出そうとしない しない!しないぞ〜!いやできる人はそれで!私は進まんすぎるからザクザクやった方がいいタイプ!きっと!経験上!やれ!  はい
November 27, 2025 at 8:38 AM
今年ネームのやり方もいろいろ変えたり試したりしてみたんですけど、結局ネームってどう進めるの?ってなったときに、プロットだろうが絵のメモだろうがセリフ集だろうが、とにかく一旦初稿を書くしかないんすよね それしかない本当に 一旦、長くても短くてもどんな形でもいいから最初から最後まで通して読める初稿を出そうね(自分へ)
November 27, 2025 at 8:34 AM
シリアス長編、というか、自分なりのアンサーをすると長くなるって感じなのですが、これがあると割と精神的に楽ではあるので、今の全さちで思ってる一番真面目な話もとりあえずネーム一旦最後まで固めて、あとは仕上げに専念する頭にしたい もう銀桂はたぶんこれから原作読み返して気づきがあったとしてもこの話で描きたいことは変わらんなと今日読み返して思いましたとさ
November 27, 2025 at 8:21 AM
いつも仮でもあとがきとか奥付けまで先に書く人間なんですけど、2年前の日付入れてて草 でもたぶん原型は4年前とか
November 27, 2025 at 8:19 AM
銀桂の長編ネームを久しぶりに読み返して「やっぱええ話やん…」とまたうっかり泣くなどしましたのお知らせ やっぱりこれだけは描きたいし読みたいなと改めて思いましたちまちまちまちまちまちまだろうけど いや地味に冒頭で固まってないシーンがあってそこがネックになってるのよね 難しい なんかこう 時代劇みたいなシーン入れたいんだけどわからんすぎて進まんくて放置状態
November 27, 2025 at 8:19 AM
自分でネチネチ考えてもいるけど、つぶやきにした途端に別の気づきポンと出たりもするから、やはり外向きに言語化することで気づくこともあるなあ などと
November 27, 2025 at 4:25 AM
変なところで「だろう」入ってる 誤字
憎んだからといって必ずしもやり返さない、ってところが銀桂と全さちの心底大好きな部分だったりもするんだろうけど、たぶん全さちはそれが忍の生き方でもあるから、意趣返しなんかしたら忍じゃなくなるんだろうとも思ってて 侍以上に耐えることへの信念が桁違いなんだろうと思うし、そこが一番格好いいけど切なくもある ワガママ言って怒って泣いていいんやで…ってお母さん思っちゃう…(から描いてる)
November 27, 2025 at 4:23 AM
全さち描いてる中でやっぱ銀桂と同じようなところを好きになってるんだなあ…というのを描きながら感じまくる…なんか私が銀桂で感じたものが、もはや頭の中の価値観、銀魂観的にあるからそれが自然と出てくるというか…
「誰よりも世界を憎んでるはずの全蔵が耐えてるのに」って書こうとしてさすがにまんますぎるのでまんまにするか今悩んでるけど…無意識に被ってたんですよね…でもたぶんさっちゃんってそうなんだろうなと思いました…だから偽杉くんにあの割り切った態度も取れる…
November 27, 2025 at 3:27 AM
他ジャンルの絵描きさんが作品の中に「スタンバってました」という言葉を使ってらっしゃって、これはぎんたまをしってらっしゃるのか実は「スタンバってました」は一般の言葉(?)なのかどっち!?と無駄に動揺した たとえ元々一般の言葉だったとしても私にはもう桂さんの芸(?)になってしまったよ…
November 27, 2025 at 3:15 AM
五月太夫って太夫だから遊女なのかな…桂さんも遊郭には通ってたのか?というか五月太夫とか急に出てきた一回きりのお名前ほわっつ?とぐぐってみたらこんなご回答あった…知らなんだ…毎度ありがとう知恵袋の皆さん…

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_...
銀魂について。攘夷志士同窓会編で、以下のようなやり取りがありました。坂本「遊郭にでもくりだすか」桂「こんな山の中に遊郭などある... - Yahoo!知恵袋
銀魂について。攘夷志士同窓会編で、以下のようなやり取りがありました。坂本「遊郭にでもくりだすか」桂「こんな山の中に遊郭などあるか」 坂本「じゃあ五月太夫のところにくりだすか」桂「五月太夫はいかん」大体こんな感じなのですが、この「五月太夫(さつきだゆう)」とは誰なのでしょうか?私が覚えている限り、銀魂にはそういう名前の登場人物はいなかったと思います。何か元ネタがあると考えているのですが、さっぱり思い...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
November 23, 2025 at 2:15 AM
そういや今年最初に描いてたのも俺将…だいすきじゃん…(だいすきです)
November 22, 2025 at 8:07 AM
俺将はなんぼあってもええですからね
November 22, 2025 at 7:23 AM
3Z軸は小説版から本編以上にメタっぽいし、そのメタありきの3Zまるちばーすというテンションにもだいぶ慣れてきた それでいて銀ちゃんが割と先生もしてて楽しい 
3Z軸がメタっぽいのってそもそもアニメの3Zコーナーとかおまけ漫画で、本編についてのメタな質問もするゆるいコーナーでもあったからじゃないかしら
November 22, 2025 at 2:37 AM
国盗りするって言いながら国盗りせずに先生に関するろくでなしのシリアス台詞すらボケに使って、そのくせ最後は本当にガチで国盗りする男 意味がわからん どうやったらそんな人間になれるんですか?苦楽ある人生を楽しむ力が強めで普通に羨ましい 見習いたい いやあんな不安定なのは逆に本人も疲れてるのかもしれんが
November 22, 2025 at 2:28 AM
桂小太郎の一番好きなところ、たぶん作中でボケ方が一番かわいいと私が思ってるからかもしれない 本当にかわいい全部のボケ方が あれは空知さんが桂かわいいと思ってないとあんなボケ方させない 何より描くの楽しいって仰ってたしな わかる楽しい やっぱアイツボケキャラなんだな
November 22, 2025 at 2:25 AM
俺将記念日銀八桂verを当日描いてみたりもしたが、昨日ひっくり返してたネームも俺将みたいなこと言ってるし、銀桂が銀桂としてそこにいる限りやはりずっと俺将…
November 22, 2025 at 2:21 AM
3Zらくがきもまあまあ溜まってるけど、先生ズとかしんみり系とは別の小ネタはアホな銀八桂描くのが一番楽しい ヅラくんがアホすぎて かわいい やっぱ銀桂は二次創作が楽しい二人だと思う かわいすぎる桂小太郎 とその保護者 身元引受人 あっ桂さんの身元引受人なのか銀さんって 私的にとてもしっくりくるわこれ
November 22, 2025 at 2:20 AM
なんかぺけった開けるたびにフォロー欄見てると思ったらおすすめ見てて、見たくもないものばっか目に入るのほんとシンプルに毒 なんで なんで みんなしってる?青空くんにはおすすめないんだよ それだけで優勝だよ
November 21, 2025 at 1:50 PM
去年公開垢取った時も作品見てほしいな〜やタグ参加したいな〜応援したいな〜とかの気持ちからだったけど結局自分には合わなかったし つらい わし今のぺけったに垢取る理由ない
November 21, 2025 at 1:41 PM
ほんとさあ ほんと嬉しいんだけどHPでフォームでやりませんかあ HPを使ってくれ各公式 すべての公式 ぺけったもうやなんだよぼかぁ
November 21, 2025 at 1:36 PM
さっちゃんの家族についても聞きたすぎるえーーーんミリも情報ない 裏設定あったんですか なんなんですか猿飛あやめって ほんとに謎だよ銀さんより謎
November 21, 2025 at 1:33 PM
全蔵のお父さんの名前ください…あっこれ割とガチめに聞きたい 終兄さんの家族も名前答えてくれたんだしよォ!頭の名前ください!!!

どうしようほんと垢取ろうか悩むな…でも今全蔵について聞いたらそれ私って一発でわかるな草…ここまでのやつフリー素材なので気が向いたら誰か聞いてください…
November 21, 2025 at 1:30 PM
こういうのいちいち聞くべきか聞かんべきか迷うよな だって銀さんの年齢だって誰かが聞いてくださったから知れたわけじゃん でも本編で語らなかった情報ではあるじゃん 本編で語らなかった27歳ってことは、年齢不詳のままなら攘夷戦争時に何歳かもあんま気にならんかったわけで でも聞けば答えてくれるというのですか…
November 21, 2025 at 1:28 PM
あと気になってるのは高杉家の皆さんはどうしてるんですか…
November 21, 2025 at 1:25 PM
割とガチめに銀さんたちの攘夷戦争が何年やってたかだけ教えてもらっても!?何歳で参戦っすか…わし大獄が14、15のイメージだよ今のところ…
November 21, 2025 at 1:23 PM