こねぎちゃん
banner
nebarikekonegi.bsky.social
こねぎちゃん
@nebarikekonegi.bsky.social
15 followers 71 following 1.5K posts
納豆はこつぶ。ねぎはこねぎ。 めんつゆは自家製
Posts Media Videos Starter Packs
命たちはかわいい 人間は愚かだね
AZにゃんフラダリやっぱこいつら滅ぼした方がいいよ
でもこれからもタマザラシを抱いて寝ます
タマザラシはかわいいため
ヒトモシもむちむちします
いのちを沢山吸ってもらいたいので
友達とカレー煮て火柱上げてる時が楽しかった。推しとツーショが撮れても推しと会話ができない ふたりで会話したり喧嘩の仲裁とかできない。人間とツーショ撮れるようになったりキャラ抱けるようになることより余裕でポキモンと戯れたいよ 人間見に行きたかったら人間のゲームやったらいい
オタクと感想を共有してウキウキしたいコンテンツ時代において、クズ野郎で最悪か、青少年の難しさとしての受容の可否かでやんわり派閥生むような遊びするな。もうデバックと制作リリース期限で疲れたから愚かなオタク戦わせて遊ぶしか頭無いんか。ゼロの秘宝もZAもぜんぶそう。
でももうポキモンのシナリオは疲れるのでもうあんま頑張らないです 明確な悪人を出さないでみんなそれぞれ欠陥があるけど人間だよねみたいな話はシンプルに人間モラルチェッカーになるため、善し悪しで人を推し量るのも量られるのも気分が悪すぎる。
スマホスタンド近所の店で再販してて助かった
ありがとう おれ埼玉の田舎だいすき
ありがとう
夜中にありえんバイク走らせるの辞めてくれたらもっとうれしい ありがとう
それとは別に面白すぎたので人間ハシゴは5回フルでやった 5回目以降はサビ組の「圧」でできんかった
それとは別に「はぁ!?ジガルデが来いよ!」って言ってたのマジで面白かった。
あとカラスバかなりマジでユカリ嫌いそうなのも良かった。もうそれでええわ(呆れ)の時間 最高
タラゴンさんが街は壊れても直せる!
命は壊れたら直せない、頼むぞって言ってたのささやかに泣いた。
剣盾あたりから大人めちゃくちゃしっかりしてきたのでガキだけで雑にバトルで戦わせるというケースがめちゃくちゃ減っていたんだけど、それ以前の作品をベースにしているからか、大人だってしっかりしてないし完璧じゃないけど、望む未来が同じなら手を取り合って生きていける話になったのは、二度とフラダリのようなミスをさせないという意味で非常にいい正解だったと思う。孤独は視野狭窄を加速させるからね。
そして3000年の鬱反省会をして5 年
その未来を祈ってようやく眠りにつけたAZも良かったなと思っている。
後悔ばかりの人生だったけど、ピュールにもキツめに言われてたけど、健やかな未来と、それを見守っていけるフラエッテの将来を見届けられたのは、今日まで生きるようなことをした罰の中でもようやく贖罪が終わったんだろうなとも思う。
フラダリさんがいまあのような形ではあるものの、人を排するということがやはり良くなかったと思ってるし、グリたちにも申し訳無さがあるし、健やかに生きてほしいとは素直に思えるゆとりが生まれていたことを、喜びたいと思います。ゲーチスみたいな救いのない悪役も大好きなんですけど、それとは別に人を助けたいとか手を取って生きたいと願える正常性のある人間が、それらを捨て去らなければならないほどの痛みからはいつだって開放される方がいいので。
きっとXYを楽しんでいた人たちが沢山楽しめるコンテンツだったんだろうな、と思っている。こういう初見客の方がそのXYのバックグラウンドや特質を知らなくて、未成年の未熟さを許してやれる器量がないから悪かった。
見るの向いてなかった。
メルカリでもいいから売ってくれもう
最悪倍額でも買う ほんとにつらい
作業時に集中するのが本当に不得手でYouTubeだの通話だのして意識が分散されるだけでめちゃくちゃ救われていたし、自分の目で見るストーリーはひとつも愛せなかったけど、友達が色厳選したりメガシャンデラに人生が狂っていたりカラスバのこと一生おもしろいって言ってるの好きだったので。
ほんとうにつらい。目線の高さ合わせるのがちょうど良くて
あとほんとにきつかったからもう追加コンテンツ買うのも辞めるかって感じ。こいつのよくわからん衝動性とオチをつけるためにそもそも闇金100万借金するような演出を書くシナリオライターに3000円払うのよくわからん。納得出来る気もしない。あとほんとにめちゃくちゃ好きだったのにスマホスタンドがぶっ壊れてしまってマジで疲れちゃった。もうどこでも再販してないし。
ほんとにキツくてプリズムタワーの前でやっぱフラエッテはこっちでやるわ!とか言い出してホンマに何のためのバトルやねん殺すぞってキレてしまいスマホスタンド折れてしまったし、なんかそれと同時にこれを許すことがコンテンツを長く続ける方法でしかないんだと思ったらもう一生こんなの好きじゃなくていいやと思って消化試合で終わらせた。やっと終わってよかった。
Reposted by こねぎちゃん
ガイ、タウニーを擁護してる人はギスギスしてる空気と強い言葉を使う人が嫌いなんだと思う フォロイーさんも言ってたがまっすぐなバカというのはシローのような人を指すしガイ/タウニーの無鉄砲さと性格に引くのは自然なことなので気にしないでいい
直売会いきたいけど
言ってる場合では無さすぎて
Reposted by こねぎちゃん
ヨーギラスもタマザラシもシャンデラもオーロットもみ〜んなかわいい み〜んなかわいいのでガラルで遊ぼ
サ終で動かなくなるまでカレー煮てキャンプする
結局本筋が対戦であるゲームは対戦をいくらでも楽しくすることに心血を注ぐべきだから、その他のシナリオだろうが背景だろうがは所詮オマケなので、楽しめるオタク以外は勝手に消えてしまえばいいしね。文句言わないで金払える人以外はなにも客じゃないしな。
まあでもレイダース出したことで、3世代は唯一スプラトゥーンで2本の作品をだしてるという優遇をつけることで、4からはまっさらな形で進められるという方針にしたのはかなり評価点高いなと思います。全然納得もしてねえし老害がきしょかったので1回垢消しもして全ての交流を断ち切ったけど。オタクは喜んでるならいいんじゃないですか。
それを2専売でレイダース出したのでOKですよね!も正直3のDLC追加(ゼロの秘宝における前編後編)みたいにする予定だったはずなのに遅刻してるのでその地点でちょっとイナズマイレブンだとは思ってるけど。まあ10年またせてないだけマシだね。おいいつまで下には下がいる話で解決するんだよ。