ねこさわ
banner
nekosawa46.bsky.social
ねこさわ
@nekosawa46.bsky.social
ねこ おきなわ先島 てつどう かめら とけい るのーとぅいんご3

すみません、主に仕事の愚痴というかそんなのを毒吐きするところにしました…

それと余り他では話せない「自分史上の雑記」なども、、、
うわっ…こっからもうこんな時間経過しとるんか😱

驚愕だよ「現状」を鑑みると🤔🤔🤔
今日は仕事愚痴でなくて…

滅多に起こらないことを体験し、ちょい嬉しかったことなど、、、
でも何が起こったかはコンプライアンス的に他言出来ないw

あー………

まとも実直に生活しているとたまにはエエことあるのやな。。。
October 9, 2025 at 8:26 AM
辞めるのかやっぱり…

というか今さら感がさ、、、

悪い人ではないんだけど「自分勝手」過ぎで社会不適合なんだよね

前の会社辞めた時も家族がどうとか同じような言い訳しとったし

同じ会社になって応援していたけど、直にはまあ別に関係ないしおそらくだけどSNSの行動見る限りかなり借金ヤバいと思われ…そんな酒浸りじゃ病気もヤバそうだから○ねばチャラとか弱い思考なんだろうね

まあもう絡むつもりもないしどーでもいいや

結局「自己正当化」が激し過ぎるんよ、もういい齢なのに哀れと、、、
October 9, 2025 at 8:25 AM
また「イラッと」する知識ひけらかしのマウントとりを、、、

アンタ我と同世代だろうからその時代リアルに体感しとらんやろ💢

どーして「そういう」書き方しか出来ないのか、だから全く売れないし親を馬鹿にしてる癖に結局パラサイトなんよ…

鉄界隈ではもう黙っとき!98シリーズでも一生弄ってればいいw
だからアンタは売れないんよ、、、

ヲタの妄想やら浪漫主義なだけで生業出来ない
September 15, 2025 at 5:39 PM
iPhone歴もそうなんやけど「毎日必ず」使うものって、一度「使い心地が良い」もの選んでしまうと変えたくないんよ、この齢になると…

iPhoneだって4からだからそろそろ15年やし、、、
財布をリプレイス

20年くらい、4回買い換えたポーターの財布が型落ちになりデットストック探したけど…

結局後継型番にした

開封口がマジックテープに退化したのが懸念材料だったけど、現物はやっぱり「信用出来るブランド」は良きと

5年前に型落ちすること恐れて3つくらい買っとこうと思いつつ結局買わなかったのもダメなんだけど、現行も全然良きでむしろまた3つくらい買って終生使いたいくらいだのう
August 15, 2025 at 12:02 PM
財布をリプレイス

20年くらい、4回買い換えたポーターの財布が型落ちになりデットストック探したけど…

結局後継型番にした

開封口がマジックテープに退化したのが懸念材料だったけど、現物はやっぱり「信用出来るブランド」は良きと

5年前に型落ちすること恐れて3つくらい買っとこうと思いつつ結局買わなかったのもダメなんだけど、現行も全然良きでむしろまた3つくらい買って終生使いたいくらいだのう
August 15, 2025 at 11:56 AM
あー、、、

一年まえもそうやったんか💢💢💢

今年は「希望通り」にしてめちゃくちゃにしてやった、てめえの後輩の休みはねぇからなもうw
希望休を好き勝手に入れてくるパト…

「年休取る権利」
わかる、当然の権利だからさ…でも、、、

お前が休む権利を行使すると他の全てのチーム員の週休2休が入らずに減配置してその日の勤務状態が非常に厳しくなることなんてお構いなしと…

流石にキレて「他チーム員の休み無視かよ!」と…

しおらしくなったけど…
アンタあと定年までそんなにないのにチームトップ2➕わしはもっとめちゃくちゃ厳しめの拠点に追い出すつもりだからね、、、

今ラクしとるけど「覚悟」しとけよ💢💢💢
August 4, 2025 at 8:15 PM
さておき

「いちいち」発言にイラッとしたり……

こいつ本当にきちんと体感したことあるんかのう?という感がさ、、、
July 30, 2025 at 9:41 AM
あれからもうそんなになるんか……

ヤバい関係はすっかり「安定期」かのう、、、
ちょっと朝かいろいろヤバいい、、、
July 30, 2025 at 9:39 AM
知識は立派かもしれないけど「活用」方法が誤っているし尚且つ現段階では狭いSNSでの「ひけらかし」に過ぎない

別に本業持っている著名評論家や本業イラスト兼ライター2名は中学来40年以上の鉄道研究部同級生やし批判あるかもやけど一応は認められている

また後輩は鉄道模型界隈で路モジにて重鎮になりつつある、本業は我の同業やし

身近に3名もそこそこ名が知れている幼馴染がいると幾らSNSで気を吐こうとそこまでの存在やん、本名かは知らんがググってもろくすっぽというのがお察しやしw
July 23, 2025 at 11:28 AM
結局身体壊してパラサイトに過ぎないやん
July 23, 2025 at 11:13 AM
だからアンタは売れないんよ、、、

ヲタの妄想やら浪漫主義なだけで生業出来ない
July 23, 2025 at 11:13 AM
あの時平機関区のとか…

そもC623を北海道から買おうとして流石に断られてC6120になったんでしょ確か

Wikiのエビデンスなのでほんとのとこはどうかだけど、それによりでもまさかのC61の復帰している今をどうして喜べないのかのう?

C62だけが国鉄制式急客機じゃないじゃん、C57とC61が動態保存であるなんて嬉しすぎな現況やし逆に大きすぎるC62で行き詰まったからの現況って理解ある?

じゃあD52を相模原の静態保存から復活させればロマン主義は結実なの?ウケる考えwやし「現実」見れないマクロヲタの戯言、だから鉄ヲタは「馬鹿」にされるんよ💢
July 23, 2025 at 11:11 AM
C62がどうこうとかさ…

本線運用なくなって50年以上経過し、尚且つたった49両しか製造されなかった蒸機を今更どうこう言う感覚が全くの理解不能だし、むしろ5両も保存されていること自体を稀有とか思わないんかのう?

そういう「もっと保存されれば」とか「このロットは保存なかった」とか言う世代は我もだけど現役の頃の時代背景や事情などわかるべくもなく、更に「ダメ機」だったスワローエンジェルをただ批評する俺カコイイキリッ…てさ滑稽でしかないんよ、、、

個人的なことなら23号機はマストだけど望むべくないし…

なんか同世代として浅いとしかいいようがない、てめえの財力で新造すりゃいいとw
July 23, 2025 at 10:53 AM
ひさびさのブルスカだけど、、、

いろいろ私生活がきわきわであり、動けてもめちゃくちゃ制限あるのが現状……

かけがえのないものをもうすぐ失うことが決まっていて仕事も含めて他のことが最低限振る舞いしか出来ない。。。

そんな中、所用もあるついでにおそらくもう最後に乗るであろう先週サンライズ乗ったんだけど、移動ですらもう最小限の時間でいいくらい切迫詰まってるから正直ちっとも眠れないし心の底から楽しめなかったのも事実…

今月後半の心境がポジティブになる気が全くなさそうでどうもねぇ………
July 13, 2025 at 6:20 PM
いやいや…

久々のダメ奴話なんだけど、、

今日はアタマ痛くなるくらいの「ダメっぷり」と💢💢

全てが後手後手でさ…もうそれやり終えてるけど今更調べ始めるis何なの?プロセスは無視かよと。。

マジにひとりでパタパタして且つ孤立無縁ということばがぴったりじゃのう、管理者も流石に見ていられなくなりフォローするもそれすら「スピード感ゼロ」と

そんなにクオリティ求めてないしぶっちゃけ「諦め」の境地なんやけど「更に斜め上」な考え方が恐ろしいし…

こんな輩が平均年収の倍近く貰っとること自体がなんともさ、、

シンプルに○ねとか100回くらい今日だけでも思うとか泣泣泣
May 1, 2025 at 10:31 AM
異種サービス業の過酷を改めて知るなど…

めちゃくちゃ「営業」に徹した上で自身のパフォーマンスを心身ともにフル発揮して締め日である今日もう少しで終わるところでギブアップすんでと、、、

傍らでずっと観てたから「無理してる」のはわかったんだけどここまで荒むとは。。

やっぱブルーカラーの「極限」はエグ過ぎて我など全然まだまだやしそこまで知る必要もないかなこの齢まできちゃうと……
April 20, 2025 at 12:04 PM
別に事務仕事でなくても「誠心誠意」仕事打ち込めれば煩悩などどーでも良くなる「ゾーン」にこの齢になって入るとかなぁ(T . T)

あと10年早くこのゾーン入りしとったらとかも思うけど、、、
比較的にどーでもいーとか思っている今のフェーズと…

ねこどもと大人しく残り人生過ごせれば良きかなぁ

昨日まで行っていた南の海ももう良きかなぁと…

仕事していれば紛れるし、、、

…でもという事は生涯現役でもとかと我ながら驚愕と、休み明けでPC端末起動させたことがワクワクしたのは否めず、事務仕事嫌いだった我が…とか。。。
なんだろう…

言い方悪いけど「物欲」というもんがこの齢になるとパッタリで、日々生活もコストかけずにでも身体的メンテナンスには惜しまないというバランスを保ってきたのだけれど…

「めちゃくちゃ」欲しくて手に入れることは可能でもそのためには「他の全て」を捨ててまでなら、、、とかには踏み入れない…無理なんよそれは。。。
April 18, 2025 at 12:04 PM
比較的にどーでもいーとか思っている今のフェーズと…

ねこどもと大人しく残り人生過ごせれば良きかなぁ

昨日まで行っていた南の海ももう良きかなぁと…

仕事していれば紛れるし、、、

…でもという事は生涯現役でもとかと我ながら驚愕と、休み明けでPC端末起動させたことがワクワクしたのは否めず、事務仕事嫌いだった我が…とか。。。
なんだろう…

言い方悪いけど「物欲」というもんがこの齢になるとパッタリで、日々生活もコストかけずにでも身体的メンテナンスには惜しまないというバランスを保ってきたのだけれど…

「めちゃくちゃ」欲しくて手に入れることは可能でもそのためには「他の全て」を捨ててまでなら、、、とかには踏み入れない…無理なんよそれは。。。
April 18, 2025 at 12:01 PM
なんだろう…

言い方悪いけど「物欲」というもんがこの齢になるとパッタリで、日々生活もコストかけずにでも身体的メンテナンスには惜しまないというバランスを保ってきたのだけれど…

「めちゃくちゃ」欲しくて手に入れることは可能でもそのためには「他の全て」を捨ててまでなら、、、とかには踏み入れない…無理なんよそれは。。。
April 6, 2025 at 11:29 AM
蛙化かぁ…

いろんな意味なんだけど。。。

まさかジジィの我が使うとはさ、、、
March 25, 2025 at 12:03 PM
この案件、2ヶ月半経過し自身では紆余曲折あったものの「安定化」し…

まあそれなりの犠牲もなくはないのだけれど得るものも大きいんよ^_^
年明けて「良き」方向に向かっとる…

よかよかと
今年最後のサプライズで尚且つ「賭け」かもしれない案件ががが
March 14, 2025 at 4:28 PM
年明けて「良き」方向に向かっとる…

よかよかと
今年最後のサプライズで尚且つ「賭け」かもしれない案件ががが
January 9, 2025 at 8:03 AM
ロマンスカーの「元祖」は京阪だー!(ドヤ)

って…

Wikiレベルの話なんよそれ、、、
January 3, 2025 at 9:55 PM
ちょっと朝かいろいろヤバいい、、、
December 28, 2024 at 8:28 PM
ボロクソ仕事の人間関係をここでは語っとるけどウチは皆が言うほどブラックではないとか思う

ここで語る「甘えクソ」どもを作る仕事土壌のせいでよく思われてないだけ

もともと公務員だし純大手民間企業に比較しちゃうのがそも間違いなんよ
December 17, 2024 at 11:16 AM