とこいた
@nerutoco.net
170 followers 58 following 340 posts
性癖が歪んでいます
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
nerutoco.net
ウサギ、機嫌悪いときにスタンピングするの可愛いよね
nerutoco.net
基本的に自分に対してかなり殺伐としながら創作をしているのであまり他人に様子を見せられない
nerutoco.net
人間って言語が完璧じゃなくて前提の段階から思い違いと先入観だらけだから、その状態で怒ったり憎んだりするのって基本的にその溝を埋めるのを遅くするだけだなって思ってやらないようにしてるんだけど、自分に関してはそういう溝はないわけなので無限にできちゃうんだよなって思う
nerutoco.net
体調不良で趣味の時間が削られるのめちゃくちゃ癪なのでぶっ倒れない限りは意地でも作業してやるという気持ちになってしまう
nerutoco.net
アバター制作頑張りてェって思って浅草寺でおみくじ引いたら大吉で「半端なこと考えてんじゃねえ雲の上目指して限界までガチれ」って喝貰ったので頑張ろ…ってなった
nerutoco.net
最近描いたやつ上げてなかった
nerutoco.net
自分のセンスなんも信じられん
nerutoco.net
好きすぎ
アバター化してほしい
nerutoco.net
耳元に羽音を察知した瞬間躊躇なく耳ごと叩くのでいつか鼓膜をやりそう
この世で人間でも蚊より憎い人は一生出現しなそうってレベルで嫌い
nerutoco.net
ゴキの次ぐらいに蚊が嫌いなので部屋に出ると寝る時間でも始末できるまで1時間以上粘ったりする
nerutoco.net
部屋に親の仇が出たので始末するまで作業ができない
困ったな
nerutoco.net
最初は選択した2ボーン間の双方がウェイト乗せてる頂点抽出して、乗ってるウェイトの総和の分配比変えればいけるんじゃ?って思ったけど、コード書いてから実物確認したら思いのほか関節どころじゃなく広い範囲に重なってウェイト乗ってたからぜんっぜん想定通りに動かなくて敗北した(アホ)
nerutoco.net
昨日自動ウェイトで付けたウェイトの関節部分のグラデ幅局所的に変えらんないかなって思ってオペレータのコード書いたんだけどイマイチで、もっといい手法ないかなってずっと考えている
nerutoco.net
目的だけ考えてはたから見ると本末転倒感あるんだけど、コーディングも創作として見れるなら趣味の楽しみ方としては合理的なんですよね〜〜
個人的にはコーディングはもっと速ければなとは思っちゃうけど
nerutoco.net
創作は一番好きな趣味なんだけど、その過程で自動化可能な繰り返し作業(創作的ではないと思っちゃう)が何度も出てくるのが純粋に創作だけを楽しむ邪魔してるのがめちゃくちゃ嫌だから自動化したくなっちゃうんだ……

自動化する仕組みを構築するのは創作だから楽しいし
nerutoco.net
なんでVRCやるためにこんなコード書いて手順書書いて仕様書書いてモデリングしてるんだ?っていつも思っている
時間の使い方が変な自覚はある
nerutoco.net
VRむしゅさん邂逅してェ〜〜〜
nerutoco.net
今日もBlenderのアドオンを書いていました
そろそろペイント系処理に関してはかなり良さそう
nerutoco.net
死ぬほど頑張ります
nerutoco.net
正直3Dモデルなんて作る人はアバターの購買層より圧倒的に少ないわけで、しかもアバターより環境差とかのトラブルも多いからサポートの手間考えると売る気になれないんだよな〜……って感じ
nerutoco.net
これアドオンとして普通に欲しい人結構いるだろうし、まあまあ売れるだろうなあとは思うものの他人に見せられるコードをしていない
nerutoco.net
うんこみたいなコーディング力とない頭絞ってコードゴリゴリしたおかげでBlenderがだいぶCLIP STUDIO PAINTになってきた