亮太郎
@nibiir0.bsky.social
110 followers 190 following 650 posts
勤勉なでぶショタ散歩飲み蝋燭屋
Posts Media Videos Starter Packs
nibiir0.bsky.social
雨でも3時間さんぽは平気
というか楽しい
nibiir0.bsky.social
雨の中1時間待ちは無理
上野まで来たけど帰る
nibiir0.bsky.social
ジフレド買えた!
やったー!
nibiir0.bsky.social
漢字にすると極吟とかそういう雰囲気で
nibiir0.bsky.social
ドカっと致死量の酒飲みたいなあ
ゴクギューン!って感じで
nibiir0.bsky.social
ハポンはコンテンツ強国なのでAIで右往左往するのはわかる
弱国はどうしてんのかな
ガツガツ動いてるとこもありそうよね
喜び組VRとか急に出てきたりすんのかな
nibiir0.bsky.social
音楽が趣味という人の話、イマイチ噛み合うことがないなーと思ってたが

こっち的にはまんがが趣味って言ってるのと変わらないんだよな
ジャンル指定が大まかすぎる
nibiir0.bsky.social
Glass Beamめっちゃカッコよく
CD版が今日発売なので動画でピンときたらぜひ
公式ロゴが黒王まんまなのでそっち好きの方にも刺さるかも

www.youtube.com/watch?v=jWLt...
Glass Beams at Primavera Sound Barcelona 2025
YouTube video by Primavera Sound
www.youtube.com
nibiir0.bsky.social
人類は酒飲んでからネットになんか書くことすら制御できない
nibiir0.bsky.social
AIをどう制御するかはともかく、
日本で著作物を扱う出版社は電子書籍のVer違いアップデートをどんどん進めるのがいいと思うのね

倫理ない自動生成に対抗するには誠意あるボリュームはいるんじゃないかなー
AIを上回る量がある必要はないけど、連載時のまま見られるとか多国語言語字幕がつくとかモザイクがなくなるとか、自動パッチじゃなく全部選んで見られるようにしてよ
あるもん全部出すぐらいはしてもいいんじゃないの?
nibiir0.bsky.social
最近よく通る道にいるお子に懐かれている
今日は出会い頭にあげる!と札束を渡された
しかも知らない国のやつ
どうしたものか
nibiir0.bsky.social
流行りにのって豚骨ラーメン食う
辛子高菜を合法的に延々といただけるのがよい
nibiir0.bsky.social
ぱいどん
忘れるのが正解
nibiir0.bsky.social
アヒル口って言われたとたんに誰もあの顔しなくなった感じ
あの状態の匂いがいい
nibiir0.bsky.social
量産型フルフェイスデブの薄く唇をかんで見下ろし視線のキメ顔は名称あんのかな
そろそろ消費されつくしそうなので一言で表現されててほしい
nibiir0.bsky.social
割と近所にミラクル薬局というのがあって、お花畑的なよさみがある
北海道ではけっこうデカい展開してるみたい
思ってたよりちゃんとしてた
hhd-mp.com
株式会社メディプラン
地域連携薬局 みらくる薬局 新川2条店・北2条店・あすなろ北...
hhd-mp.com
nibiir0.bsky.social
安いルンバ的なやつ買いましょう!
タイマーで自動に動くので、
この騒音を今出したの自分じゃないしなーというマインドが得られて躊躇が減ります
nibiir0.bsky.social
目が快適!と思ったので、花粉舞ってますね
よい雨
nibiir0.bsky.social
ひっかかりニーチェが好きです
最新回は友達の友達の話をしててよかった
アタイは勝手に呼ぶほう
出会いなんてあればあるほどいいと思うんだけどな

tver.jp/episodes/epk...
tver.jp
nibiir0.bsky.social
雨ぱつらぱつら
Reposted by 亮太郎
tadayumi.bsky.social
コミカライズ「愚か者の身分」の単行本が本日発売です。
判型が大きいので紙の本がオススメです。
tokumacomics.bsky.social
【9月30日発売】多田由美 最新刊コミック『愚か者の身分』書影が公開されました。

本作のメインキャラが一堂に会する美麗な描き下ろしイラストがカバー全体を飾ります。単行本&電子書籍で是非その魅力に触れてください。

本編は全体に手が加えられ、特に最終話は雑誌掲載時から4ページ追加されて多田先生が最初に構想されていた形での掲載が叶いました。
どうぞご期待ください。

#西尾潤 #多田由美 #愚か者の身分コミック
Reposted by 亮太郎
tire44.bsky.social
「鳥坂センパイをお手本にしちゃったオタク」は確かにいた。一方、非オタは非オタで「石橋貴明をお手本にしちゃったただのイヤな奴」と化し、次々と崖から転がり落ちていった。
nibiir0.bsky.social
デザイン
渋谷近辺が全部ダメ
佐藤可士和って何人もいたっけ?という感じ
どこかからどこかへ誘導させる気合いがまったくない
狭いとこから出さないぞという気概は感じるけど、
それって万人が欲しいやつじゃないやつ
nibiir0.bsky.social
人気のデザイナーさん
模写はそれなりだけどネタが面白くないので田中圭一枠と思っている
nibiir0.bsky.social
隣客が板さんだったらワンチャンあるか
本人がわかってるならそれでいいもんね