Pinned
イラストの投稿サイトも増えていくし、決済関係とか対応しなきゃいけないものが増えてきて、どこに絞るか難しいね…
August 16, 2025 at 10:28 AM
イラストの投稿サイトも増えていくし、決済関係とか対応しなきゃいけないものが増えてきて、どこに絞るか難しいね…
8月更新!|猫目|pixivFANBOX nekome22.fanbox.cc/posts/104036...
8月更新!|猫目|pixivFANBOX
クリエイターの創作活動を支えるファンコミュニティ「pixivFANBOX」
nekome22.fanbox.cc
August 16, 2025 at 10:27 AM
8月更新!|猫目|pixivFANBOX nekome22.fanbox.cc/posts/104036...
オタク、予約商品を予約した段階で満足するから、マジで記憶から抜けてて通知メールで思い出しがち
May 18, 2025 at 2:07 PM
オタク、予約商品を予約した段階で満足するから、マジで記憶から抜けてて通知メールで思い出しがち
諸事情で短期間だけ実家に引っ越さなきゃなんだけど、オタクの荷物多すぎ問題と、予約商品関係が絶対にある問題がネックです!!!
May 18, 2025 at 2:06 PM
諸事情で短期間だけ実家に引っ越さなきゃなんだけど、オタクの荷物多すぎ問題と、予約商品関係が絶対にある問題がネックです!!!
これまでの北凝もちょ〜好きなんだけど、今回は明確に殺すつもりでシナリオ書いてるとしか思えない
January 30, 2025 at 2:33 AM
これまでの北凝もちょ〜好きなんだけど、今回は明確に殺すつもりでシナリオ書いてるとしか思えない
各々の関係性エピが今回多くて人によっては多分絶命してるレベルでやばいんだけど、明確にデートでプレゼント身につけてて他の人の前ではそういう関係見せてないのあまりに良質な北凝すぎて自分の同人誌提出したかと思った
January 30, 2025 at 2:30 AM
各々の関係性エピが今回多くて人によっては多分絶命してるレベルでやばいんだけど、明確にデートでプレゼント身につけてて他の人の前ではそういう関係見せてないのあまりに良質な北凝すぎて自分の同人誌提出したかと思った
ていうか後日談の情報量もえぐいし、魈で大分ニッコニコで聞いてたのに、北斗がかんざし新調しろっていった理由が自分があげたやつだから自分の報酬から買えって言うことだったとかいうエピソード出てきて宇宙猫になったし、変える気ないけど新しいの選んでくれたら変える♡とかいうデート始まって横転してブラジルまで行ったし、最後立ってるとこの向きが北斗の方角見てて親指立てながら溶岩に沈んだ
January 30, 2025 at 2:26 AM
ていうか後日談の情報量もえぐいし、魈で大分ニッコニコで聞いてたのに、北斗がかんざし新調しろっていった理由が自分があげたやつだから自分の報酬から買えって言うことだったとかいうエピソード出てきて宇宙猫になったし、変える気ないけど新しいの選んでくれたら変える♡とかいうデート始まって横転してブラジルまで行ったし、最後立ってるとこの向きが北斗の方角見てて親指立てながら溶岩に沈んだ
ていうかナタの余波ってあのシステム作った執政が表に出てき始めたことと、空割った時の別空間が関与してるからだと思うんだよね。地区で言えば次は雷電のとこで死の執政らしき存在みたことあるのと、スメールだと黒淵あたりかなぁ。フォンテでは天網抜けて席を壊したし、権能が龍に戻ってるから、かなりテイワットのルールが破綻し始めてる。となれば降臨者の話が進みそうな…
January 30, 2025 at 12:36 AM
ていうかナタの余波ってあのシステム作った執政が表に出てき始めたことと、空割った時の別空間が関与してるからだと思うんだよね。地区で言えば次は雷電のとこで死の執政らしき存在みたことあるのと、スメールだと黒淵あたりかなぁ。フォンテでは天網抜けて席を壊したし、権能が龍に戻ってるから、かなりテイワットのルールが破綻し始めてる。となれば降臨者の話が進みそうな…
ていうかさぁ、旅館の門の意味、何であそこに最終配属だったのかちょっと理由分かって納得したというか、巨淵の門も多分分かってたし死門の事件も仙人ではなく人間の管轄として分担してたのもあって、往生堂に鍾離が定着したのも何か察するものがあって、とにかくなんか色々土地が複雑すぎるなと理解が深まりましたね…
January 30, 2025 at 12:29 AM
ていうかさぁ、旅館の門の意味、何であそこに最終配属だったのかちょっと理由分かって納得したというか、巨淵の門も多分分かってたし死門の事件も仙人ではなく人間の管轄として分担してたのもあって、往生堂に鍾離が定着したのも何か察するものがあって、とにかくなんか色々土地が複雑すぎるなと理解が深まりましたね…
そういや魈の時は死期で入口見つけたけど、あの一瞬で境界に送ったとか言ってた鍾離見てると、やっぱこの人神なんだなと思いつつ、地脈と天網に繋がってるから代理犠牲にはなれんのよね…
January 30, 2025 at 12:22 AM
そういや魈の時は死期で入口見つけたけど、あの一瞬で境界に送ったとか言ってた鍾離見てると、やっぱこの人神なんだなと思いつつ、地脈と天網に繋がってるから代理犠牲にはなれんのよね…
ヨボヨボになった体に、魈さんが人と飯食えるようになった場面が沁みますわ…ようやく旅館で飯囲めたね…
January 30, 2025 at 12:13 AM
ヨボヨボになった体に、魈さんが人と飯食えるようになった場面が沁みますわ…ようやく旅館で飯囲めたね…
最近の物騒な話が他人事じゃないレベルでもはや笑うしかないんだけど、死んだらpcと個人の活動のやつ託すわって友人に言ったからギリセーフ!(?)
January 30, 2025 at 12:11 AM
最近の物騒な話が他人事じゃないレベルでもはや笑うしかないんだけど、死んだらpcと個人の活動のやつ託すわって友人に言ったからギリセーフ!(?)
引っ越してからというもの、頻繁に倒れたり麻痺だったり、とにかく心身へのダメージが続きすぎて、私生活もボロボロになっているので、マジで国の保護とか行政のサービス探したいな…
January 28, 2025 at 2:44 PM
引っ越してからというもの、頻繁に倒れたり麻痺だったり、とにかく心身へのダメージが続きすぎて、私生活もボロボロになっているので、マジで国の保護とか行政のサービス探したいな…
出来ればだけど、教授が前半復刻であってほしい…武器の確定残してるから、使い切ってからモーディス武器狙いたいんだよな…
January 21, 2025 at 2:15 AM
出来ればだけど、教授が前半復刻であってほしい…武器の確定残してるから、使い切ってからモーディス武器狙いたいんだよな…
ていうか教授、何で写真イベであの場所に居たんだろうって思ってたけど、そういえばサンデーに対価交換で星神について教えてもらってて、本編だとその後探ってる様子もないから終わった話かと思ってたけど、舞台の幕裏に星核あるってサンデーが話したの聞いて、知ってたのにアベンチュリンに言わず、違う舞台幕に行くよう仕向けたのでは…?と思ってる
January 21, 2025 at 1:18 AM
ていうか教授、何で写真イベであの場所に居たんだろうって思ってたけど、そういえばサンデーに対価交換で星神について教えてもらってて、本編だとその後探ってる様子もないから終わった話かと思ってたけど、舞台の幕裏に星核あるってサンデーが話したの聞いて、知ってたのにアベンチュリンに言わず、違う舞台幕に行くよう仕向けたのでは…?と思ってる
モーディスとレイシオ、何か共通項目多くて自分の趣味が分かりやすいんだけど、両者ともベロブルグに連れていけない格好すぎて笑ってしまう。カイロ貼ってやろうかな
January 21, 2025 at 1:04 AM
モーディスとレイシオ、何か共通項目多くて自分の趣味が分かりやすいんだけど、両者ともベロブルグに連れていけない格好すぎて笑ってしまう。カイロ貼ってやろうかな
ギルガメッシュが好きなのもあるけど、己の力を周りに使うことを厭わないくせに、それは確固たる力を客観的に見た時の自信で、実際の所何かが心に詰まってる奴だったっていうのが結構刺さっててね……不死で力もあるのに王になれなかったと言葉が出たり、褒められるべき判断を当たり前としなかったり、どこかの教授がよぎってしまってね…いいですね…
January 21, 2025 at 1:00 AM
ギルガメッシュが好きなのもあるけど、己の力を周りに使うことを厭わないくせに、それは確固たる力を客観的に見た時の自信で、実際の所何かが心に詰まってる奴だったっていうのが結構刺さっててね……不死で力もあるのに王になれなかったと言葉が出たり、褒められるべき判断を当たり前としなかったり、どこかの教授がよぎってしまってね…いいですね…
モーディスくんね、雑種(天外の俺)にも名前聞いてくれるし、10歩数えてから来てくれるし、無視せず遠くから大声で喋ってくれるし、ギミックとくとこ見ててくれるし、落雷避けながら全力疾走してるし、ちゃんと敬意のある話し方出来るし、力温存した方がいいよを律儀に守って箱壊さないし、民からのエピソードが善だし、多分飴あげたらいらんとかいうけどそのまま子供に横流ししてそう
January 21, 2025 at 12:52 AM
モーディスくんね、雑種(天外の俺)にも名前聞いてくれるし、10歩数えてから来てくれるし、無視せず遠くから大声で喋ってくれるし、ギミックとくとこ見ててくれるし、落雷避けながら全力疾走してるし、ちゃんと敬意のある話し方出来るし、力温存した方がいいよを律儀に守って箱壊さないし、民からのエピソードが善だし、多分飴あげたらいらんとかいうけどそのまま子供に横流ししてそう
ところでモーディスくん、見た目からして英雄王だったので気にはなってたんだけど、弓ギルか賢王、普通のfateギル意識するか、単純に古代の王としてキャラ付けされるか様子を伺ってたら、fateギルでもありzeroギルでもあるいっちゃん好きなとこ来てなるほどね……………………(原石の数を数える)になってる
January 20, 2025 at 11:45 PM
ところでモーディスくん、見た目からして英雄王だったので気にはなってたんだけど、弓ギルか賢王、普通のfateギル意識するか、単純に古代の王としてキャラ付けされるか様子を伺ってたら、fateギルでもありzeroギルでもあるいっちゃん好きなとこ来てなるほどね……………………(原石の数を数える)になってる
穹くんは別に格差なく同じように全面に出すタイプだけど、丹恒先生はそういうタイプが周りにいなくて、刃ちゃんと仲良かった理由もハッキリ言うタイプだったからなんだろうなぁ。あとは列車でも元いた場所みたいに恩義で守り役やってたけど、家族みたいな場所になったのが変化の一つというか、かなり大事なものになったんだなって思ったな
January 20, 2025 at 11:40 PM
穹くんは別に格差なく同じように全面に出すタイプだけど、丹恒先生はそういうタイプが周りにいなくて、刃ちゃんと仲良かった理由もハッキリ言うタイプだったからなんだろうなぁ。あとは列車でも元いた場所みたいに恩義で守り役やってたけど、家族みたいな場所になったのが変化の一つというか、かなり大事なものになったんだなって思ったな
オンパロスの穹くん、久しぶりに丹恒が同行したせいもあってかめちゃくちゃはしゃいでるなと思いつつ、お互いに庇護欲が強めなんだよな…。人工呼吸とか戦い前の抱擁希望だったり、穹くんの全面に出る信頼度ぶりがかなり高いかと思いきや、アグライアの策に怒って手を貸さないと言い切った丹恒にビックリしたな…ピノコニーの途中から列車愛と穹くんへの疑うことのない信頼がぶっちぎってるんだよね丹恒先生…
January 20, 2025 at 11:34 PM
オンパロスの穹くん、久しぶりに丹恒が同行したせいもあってかめちゃくちゃはしゃいでるなと思いつつ、お互いに庇護欲が強めなんだよな…。人工呼吸とか戦い前の抱擁希望だったり、穹くんの全面に出る信頼度ぶりがかなり高いかと思いきや、アグライアの策に怒って手を貸さないと言い切った丹恒にビックリしたな…ピノコニーの途中から列車愛と穹くんへの疑うことのない信頼がぶっちぎってるんだよね丹恒先生…