にーなな
banner
ninana27.bsky.social
にーなな
@ninana27.bsky.social
a fan of Hanshin Tigers(NPB),
十束おとはさん(おとはす)Totsuka Otoha 推し。
“OTOHAS GAMING “

限定カフェ楽しそうではあるが行ったら行ったでいったいいくらかかるんやろ
November 6, 2025 at 7:53 AM
去年の地元開催ライブでも感じたけど、結構後ろというか最後列でのんびりと曲と歌を聴いてのんびり身体を動かしてるのもいい気がする。光る棒が出だしてから特にそんな感じ。みんながそれぞれの推し色持ちながら振ってるのを観ながら聴いてる感。それでええかなと。
November 5, 2025 at 1:47 PM
野球アイドルさん、1週間ほどで気持ちが薄れてしまった(ゴメンネ🙇)元々飽きっぽい性格なので。
そのなかで5年超も続いてるんよな、推しメンへのきもち💛
November 3, 2025 at 7:21 AM
全員ぱっつんボブにセーラー服で無表情でダンスしてるやつめっちゃ苦手なんやけど。
November 2, 2025 at 5:16 PM
あの最前でピョンピョンしてんのなんとかならんかな。
November 2, 2025 at 8:16 AM
自分自身のとってはあのグループに出会えたこと自体が奇跡なんやろな、もともとアイドルさんたちに関わる環境に居らんし。嫁さんとラヴィット観ててこの子どこの子?と言われても「おれに聞くなよ〜」なんやって。
October 8, 2025 at 3:28 AM
職場に体調不良者が出てるからいま体力的にもしんどい。体調管理しようと日々マスクつけてがんばってるもんが結局しんどい場面をせっせと無理せなあかんのなーんでか?

愚痴ですw
September 12, 2025 at 7:31 AM
ひとついってもええかりりいべやりすぎやんおしめんげんえきやったらおれくびつってたで。
August 31, 2025 at 4:25 AM
プロデュースまるっぽ丸預けすんのもちょっと怖い気がする
August 29, 2025 at 3:13 AM
なんかしれっとなのか思わずなのかわからんけど前職(前々職か)アパレル関連ってSpotifyで言ってなかった?🪷
August 22, 2025 at 3:06 AM
メイド服5人ともみんなかわいいよ!かわいいけど!最強おるから!!(言いたいだけ)
August 16, 2025 at 12:17 PM
独身にーさんはええのよ独身は。推しメンへのプレゼント、化粧品衣類を妻帯者のオサーンが贈ることにすごく抵抗感があるわけね。それも自作もの贈ってる理由の一つでもある。過去に贈ったのは食器とかキッチン用品とか。嫁さんにも贈ってへんのにそこは線引きしとかないとね。
August 14, 2025 at 9:11 AM
10周年配信、前泊先のホテルで何とか見れるかどうか。今日もばり忙しい。今日乗り切ったらあすは🚅♫を希望にがんばる
August 6, 2025 at 11:31 PM
夏休み中の娘氏を巧みな話術で図書館へ勉強に行ってもらい買い出しに出る前タイムリミット1時間半と決めて先日Seriaで買ったデコグッズでボックス飾り付けをした。ピンセットつこて文字貼って飾りの形のバランスをとってみながら。ちょっと違う形をデコりたくて卒コン前にいろいろ作ってたやつの残りも足してみたり。ざっくりしたイメージだけで進めてみたけどまあまあバランスとれてて。台紙が紙製なので付け替えが出来ひんから一発勝負やったけどこういう押し活のときの集中力たるや。95%くらい完了。亜土付け足したいシールがあれば探してきて付けれるかどうかやな。
今年の誕プレ、現在の自分なりの自作(?)ができたと思う。いつものことながらお相手がどう思われるかは別として笑。あとは、家のもんがおらん時に箱のデコレーションをどうするかやな。還暦近いおっちゃんがやってると思うと自分でもちょっとわろてしまうが。でもいろいろ参考にしながら飾り付けの材料はSeriaで揃えた。そーゆーところで買い揃えて作るのが好きやねん。ひさびさにやってるなぁこの感覚。
July 25, 2025 at 8:19 AM
SAKKAFES観れて、自分自身もようやく気持ちの消化(昇華とはちがうかな)ができた気がする。推しメンの卒業はもうすでに気持ちの整理はできている(別方面で応援できている)し、新メンでのグループで色んなひとに曲作ってもらってるのもOKなんやけど、現体制でインディー曲をずっとやってくれてるなかでなんかモヤっとしてたのが何か分からなかった。今回、作曲したゲンティーと現体制との共演が初めてあって、モヤってた原因がこれやったんやわ、って思えた。やはりなんぼオケがオリジナルでもバンドセットでも、宮野弦士が奏でることでいちばん光る曲たち。本当に良かった。…あとは、とにかく、新体制で神曲作り上げてくれ!
July 25, 2025 at 12:31 AM
おとなのプロの表舞台やから近くで和気あいあいでけへんやろけどSNSで相変わらぬぼけ顔コンビ見せてくれてありがたかったね
July 23, 2025 at 2:43 PM
曲を聴いて、なんか懐かしさを感じて、元ネタの曲をあらためて聴いてその頃の若かった自分は当時どんなことしてたんやろか、とか、あんな子好きやったなぁ、とか。曲そのものの完成度や好みだけでなく、曲からいろんな思い出を拡げさせてもらえてたことがとても楽しかったんだよなぁと。今夜の作家フェスを観る前に雑感。
July 22, 2025 at 11:42 PM
今年の誕プレ、現在の自分なりの自作(?)ができたと思う。いつものことながらお相手がどう思われるかは別として笑。あとは、家のもんがおらん時に箱のデコレーションをどうするかやな。還暦近いおっちゃんがやってると思うと自分でもちょっとわろてしまうが。でもいろいろ参考にしながら飾り付けの材料はSeriaで揃えた。そーゆーところで買い揃えて作るのが好きやねん。ひさびさにやってるなぁこの感覚。
July 16, 2025 at 3:05 PM
配信やけれども、SAKKA FESで曲聴いたら泣いちゃうやろなぁ。配信やけれども。当日現場に居ったら逆にいろいろと耐えられへんかもしれんしな。
July 16, 2025 at 3:01 PM
HANAってグループのこと娘氏が結構気に入っててテレビで見たんやけど赤い服で眉なしの子が居てこのスタイル見覚えがあるってずっと娘に言いたい
June 27, 2025 at 4:02 PM
そう考えるとこだわりが強いかもしれんな。
June 25, 2025 at 11:58 PM
むかしのアニメのリメイクとか続編新しく作ったやつ、アップデートして見れるひともいればコレジャナイ感で続かないひともおんねん。どっちもアリやろ。
June 25, 2025 at 11:57 PM
🪩💃先日の第一部。握手してお話できた事でかなり気持ち的にはスッキリした。ラジオでたくさん読んでもらった事お礼言えたし。名前言ったら社交辞令かもやけど覚えてくれてたような返事くれたし。なにより地元でライブしてくれた事のお礼を言えたからね。行ける機会は少なくなっても応援してる気持ちは変わんないから。あのとき握手できる事の緊張感がびっくりするくらいなくて、普段目を見て話すのが苦手やけどちゃんと見ながらお礼言えたもんな。唯一、ラジオ関係なかったのの氏には富山も関西みたいなもんやから遊び行くよって話したとき「2部も来てくれるの?」って聞かれてうん、とウソついてしまいました🙇家族の晩飯係でしたんよね。
June 23, 2025 at 9:18 AM
食べ物の好き嫌い、栄養のバランスよくとは言うけど年齢で好みも変わってくるし、そのとき嫌いやった食べ物が無理して出されてトラウマになるよりは食べんほうがいい主義になった。ちなみに娘氏はトマトピーマン茄子が苦手。でも茄子は最近皮むいてなんかと一緒に焼いたり煮込んだりしたら食べるし。
June 23, 2025 at 2:04 AM
ふと娘とお弁当の話になり、何品も彩りよく入れてくれる友達のお弁当だが嫌いなものも入ってる時があるそうで。「お父さんはお弁当に私の好きなものだけ入れてくれるんやね」と。せやで、とだけ言った。作るのが大変やから品数少なくてすまん。彩り良くはしたいけどまず全部食べてもらうことが前提なんよ。ただでさえ緊張しいやから残してくることもあるし。あまり量も多くせず、残すばかりやと本人もプレッシャーやろうから余裕で食べ切って夕方学校帰りでなんかお菓子買ってもろてええねんで。
June 23, 2025 at 2:01 AM