にいな 紅楼夢ち13a 秋例く23b
@ninanyan.bsky.social
52 followers 56 following 410 posts
比那名居天子の髪色みたいな空のことをブルースカイというんだ 主に水彩のアナログ絵描き、東方とぼざろ ギター弾く人間 お絵描き会PAINTER‘S HIGH主催 サークルにいなにゃんにゃん
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
ninanyan.bsky.social
結束ロック12の作画はウォーターフォードよ
例によって音楽機材ネタのコメディ 表紙4コマはリョ虹
ninanyan.bsky.social
メンチカツカレーを食ったので無敵
ninanyan.bsky.social
やりました つかれました あざました #PAINTERSHIGH千成
ninanyan.bsky.social
にいなが旅先で体力なくしてヘナヘナになるの大半がアホ重荷物を背負って(過重)革ジャン着てる(過熱と水分喪失)ことな気がするが対策がむずいな
Reposted by にいな 紅楼夢ち13a 秋例く23b
ninanyan.bsky.social
新刊の匂いで印刷会社見抜かれたときと色見本だけで紙を見抜かれたときとギターの演奏で普段の練習スタイルを見抜かれたときとバイクの絵だけで参考資料の扱いを見抜かれたとき マジで相手がシャーロック・ホームズみたいなかんじ
ninanyan.bsky.social
シャーロック・ホームズにアフガン帰りを見抜かれたワトソンみたいな気持ちだったよ
Reposted by にいな 紅楼夢ち13a 秋例く23b
hijiki-st.bsky.social
アルシュと言えば、にいなさんと会った時ににいなさんがもってた色見本に使われてる紙をアルシュと言い当てたら驚かれたのおもろかった。アルシュは発色と白っぽくなるのでわかる。あと水張りしてる時とか塗ってる時はアルシュ臭い。独特の匂い。
ninanyan.bsky.social
長野の誇るディバイザー社の擁するブランドですね!金額から察するにバッカスユニバースという普及帯のモデル、これは海外製ですがたしかちゃんと本社側の指導や検品が入ってるはず…信用のおけるメーカーのものです!
ただ色々見ると金額ゆえかフレットの処理的に尖ってたりしそう、触ってみてそういうところあるなら、店員さんに削ってもらえるか相談もアリかもです
テレキャスはにいなも好きです、構造的にも単純で、ある程度雑でも困った状態になりづらいと思います
身近な実例が最も信用できると思いますが、小一郎さんはそれのストラト型をじゃんじゃん弾いて持ち曲たくさんあります
ninanyan.bsky.social
なんか近年のスタイルが初心者奮闘記という自由研究レポート本になっているな…
ninanyan.bsky.social
紅楼夢21・ち13aにいなにゃんにゃんお品書き!
個人誌・既存水彩絵をスクリーントーンでリメイクのイラスト本「MONOCHROME PROGRAM」
合同誌・前日のお絵描き会で作るイラスト本「PAINTER'S HIGH千成」
いずれも500円!合同誌はよそでも頒布されるのでおいおいお知らせします。 #PAINTERSHIGH千成
ninanyan.bsky.social
紅楼夢21告知2!【ち13a・にいなにゃんにゃん】でイラスト合同誌「PAINTER'S HIGH千成」を頒布!紅楼夢前日のお絵描き会記念誌を紅楼夢当日に頒布!
つまり現時点で本文のイラストは1ミリもできてないが紅楼夢前日に数時間で完成にこぎつける!
(現時点参加者50音順敬称略:~蒼~,エミ美,かけら,小一郎,水仙ニトリスキー,でね,にいな,真坂野まさか,松本岡,龍太) #PAINTERSHIGH千成
ninanyan.bsky.social
紅楼夢21告知!【ち13a・にいなにゃんにゃん】新刊は水彩・スクリーントーンイラスト本「MONOCHROME PROGRAM」500円!これまでの自分の水彩絵をスクリーントーンでリメイクした!水彩も載ってるからいちおうフルカラーだけどモノクロームプログラム!
ninanyan.bsky.social
ぶるーすかいで告知するはっそうがなかた
ninanyan.bsky.social
協力できることがあればやります!!!そして長野県はギターの名産地!!!低価格でも上質なギターがよりどりみどりですよ
ninanyan.bsky.social
スクリーントーンでわざわざ困難な道を選んでいる イラストを仕上げるのではなくイラストをダシにスクリーントーンを使っているのである
ninanyan.bsky.social
スクリーントーンは登山(欲を体力であきらめることもある的なやつ)
ninanyan.bsky.social
当たって砕けることでスクリーントーンのいろんな教訓を得た
ninanyan.bsky.social
新しい画材に触れる喜びみたいなものを食って生きてる
ninanyan.bsky.social
2ヶ月連続新刊出そうというのがそもそもヤバすぎたんだ…(片方は初めての画材)
ninanyan.bsky.social
秋登山計画も考えておくか 一眼もって…