にっし〜〜
banner
nissy1973.bsky.social
にっし〜〜
@nissy1973.bsky.social
CANON EOS R5MarkII R7
RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
RF200-800mm F6.3-9 IS USM
手持ち、三脚その時に合わせて。
二刀流で頑張るときもあります。
着陸態勢
足環の番号でいつ放鳥されたのか調べることができます。足環が都合よく撮れれば良いですけどね

#トキ #bipds!🦉 #ニッポニア・ニッポン
November 4, 2025 at 11:23 AM
胴体部分、疥癬症ですかね?
生活道路沿いの畑にいました。
犬が近くを散歩するでしょうし、農村エリアだけに猫は放し飼いでしょう・・・・
犬猫をが感染すれば人間にも・・・

犬などへの二次感染を防ぐために保護されないんですね・・・
(NPO団体なので保護治療しているところもあるそうです)
November 3, 2025 at 11:21 AM
佐渡ヶ島でトキの朱鷺色を見てきました。
春先に生殖羽の姿を見たので、本来の色も見たくなり、
再び佐渡を訪れました。
美しいですね。
一度滅ぼしてしまった負の教訓を忘れずに、
様々な野鳥や哺乳類、他の生き物が生きていける環境保全を
国全体で本気でやれば・・・いま絶滅の危機に瀕している生き物たちも回復できるかもしれません。

#トキ
November 2, 2025 at 10:52 AM
Mugimaki Flycatcher
麦蒔きの頃に来る鳥は沢山いるだろうにこの子に名付けた理由は何なのだろう?

#ムギマキ
October 29, 2025 at 4:56 AM
昨日は探鳥地でツキノワグマを目撃。
50mぐらい離れています。
同行者が見つけて、こちらの会話に気がついて、
ゆっくりと遠ざかって藪の中に入っていきました。
成獣で結構大きかったのでオスかな?
鉢合わせじゃなくてよかった。

#ツキノワグマ
October 25, 2025 at 8:22 PM
#ホシホウジャク
#星蜂雀
昼行性の蛾の仲間
口が長~~~~い
October 15, 2025 at 1:37 PM
気温が低くなり花が少なくなってもまだ
せっせと働くマルハナバチ。新女王蜂が誕生したら、
今季の蜂たちはすべて役目を終えたことになるが・・・
来春を迎えるのは新女王蜂だけって切ないね・・・
働き蜂の採蜜の邪魔しちゃ可哀想ね。
そっと観察しましょ。

#マルハナバチ
October 11, 2025 at 11:11 PM
#スジブトハシリグモ
#スジアカハシリグモ
蜘蛛に詳しいかたご教授お願いします!
October 5, 2025 at 2:56 PM
信州の高山村で高山タカオさんをお迎えしてきました。かわいい
October 5, 2025 at 11:41 AM
キアゲハ幼虫 オオバセンキュウというセリ科の草によく居ました。木道近くでよく見かけるのは、木道から遠いところの子は鳥に食われてる?!ツバメのように人に守られてるのか?w
October 5, 2025 at 2:46 AM
October 5, 2025 at 2:42 AM
リンゴドクガの幼虫?
リンゴなどの果樹を食い荒らす害虫とされる。
毒はないらしいですが、触る勇気はない🤣
October 5, 2025 at 2:41 AM
すいません、ハチクマ幼鳥でした🙇‍♂️
いままで豆粒サイズでしか撮ったことなかったので、
本当に嬉しかった。やっぱり大きなタカさんですね。

#クマタカ
October 1, 2025 at 11:54 AM
いままで豆粒サイズでしか撮ったことなかったので、
本当に嬉しかった。やっぱり大きなタカさんですね。

#クマタカ
September 30, 2025 at 2:43 PM
無事に渡っているだろうか?

#ツミ 今年生まれ
September 25, 2025 at 1:53 PM
Reposted by にっし〜〜
この動きが好きでよく描いてますけど、春に生まれた若いヤマガラは寄ると触るとこうしてどちらが強いか競っているようです。餌場や水場での順番決めでもありそう。
(山田うどんは埼玉県近辺でしかわからないやつ…)

Young bird varied tits compete to see who is the strongest in the flock.🪶💪

#BirdArt
September 17, 2025 at 10:40 PM
埼玉県の農業用水を湛水する沼も、役目を終えて水を抜き始めてます。
現れた干潟にはシギチの仲間、浅瀬には普段見れない生き物の姿も。
結構スッポンの子供がいるんですよね。可愛いです。大人はかまれたらこわいですけどw

あの沼の漁業対象なのかな?対象じゃないなら捕まえて飼育しても良いのかな?
自分は生き物を飼育しきれないと思うので捕まえたりしませんが。
成長するとかなり大きな水槽が必要になるようですw
そんなスペースないわぁw

5cmぐらいですかねぇパッチリとした目でかわいいですね。
#スッポン
September 15, 2025 at 3:15 PM
#キアゲハ
#チャバネセセリ
#ヒャクニチソウ

鳥を撮りにいっても、良いところにチョウが止まっていると
つい撮ってしまいます。
September 14, 2025 at 11:25 AM
千畳敷カールにある剣ケ池で沢山のトンボが連結産卵していました。
何トンボかはわかりませんw
アキアカネ?
September 10, 2025 at 2:37 PM
鳥待ち中に撮りがちな昆虫。
蝶や蜻蛉w
チョウチョに詳しいバーダーさん多い気がするw
#チョウトンボ
August 29, 2025 at 2:03 PM
Reposted by にっし〜〜
鼻ぴくしているナキウサギをどうぞ
August 27, 2025 at 4:18 AM
#ギンヤンマ
連結産卵
後ろはオニバスの浮葉、トゲトゲだらけ。
August 26, 2025 at 12:26 PM
August 24, 2025 at 1:39 PM
悟りの飛翔

#アオサギ #Birds!🦉
August 19, 2025 at 10:33 PM
受信中...

暑くてなるべく放熱したいんでしょうね。
#ムラサキサギ #アオサギ #Birds!🦉
August 11, 2025 at 2:29 PM