野火 城@AI画
nobisiro.bsky.social
野火 城@AI画
@nobisiro.bsky.social
投稿画像はAI+加筆です。漫画の補助としてAIをどう使えるか実験中。ここはAI関係のひとりごと用。
https://twitter.com/nobisiro_2023
sora2、特にセリフ指定してないのに「筋トレのご褒美」とか言わせるのすごい
October 1, 2025 at 7:13 AM
できた。AI動画の実績解除です。
一本やったおかげでAI動画への重い腰が軽くなった気がする!

センシティブ判定はどうかな!?
August 24, 2025 at 3:34 PM
あとはセンシティブつかないかな 様子見るのにしばらく置いておきます
August 24, 2025 at 4:33 AM
こいつか~!! 動画からこれはずそう
August 24, 2025 at 4:31 AM
センシティブテスト
August 24, 2025 at 4:29 AM
初動画編集やってみたら楽しくなって作った。まだ途中まで作りまし

あと半分くらい続く
August 23, 2025 at 8:11 PM
自分がだらだらぶつぶつしてるのを大人な皆さんが見守ってくれてる感じになってて申し訳ないな…とは思っています。
July 28, 2025 at 3:49 PM
最近ディスコ入ってくれたAI友さんに「野火さんのコミュニティ人徳高すぎてすごい、皆さん理知的」て言われて嬉しくなっちゃった。デヘ… 自分の好きな周囲の人を褒められるの嬉ち~ですだ…
July 28, 2025 at 3:48 PM
AIイベントって基本意識高くて怖いので「何度やってもできね~!」「誰か代わりにやってくれや」とか軽い気持ちでAI使用の際の文句言いながらワイワイできるイベント自分でやろうかな、と考えたが、突き詰めるほどに「それはもう内輪のオフ会でいいのでは?」と思えてくるな
June 27, 2025 at 7:24 PM
最先端技術を知る事そのものが楽しくて出てきたAIを試す事はしてますが、「自分がそれを使って何をやりたいか」を見失うと、技術追うだけで終わってしまうなと。なので最近は、自分が今後どうしたいのかをLLMとの会話で見つめ直す方向の使い方ばかりしている
May 6, 2025 at 12:31 PM
「界隈の空気」って、まあ正義の皮をかぶった村ルールみたいなもんだと思ってるんですけど、とはいえ「空気に逆らえば燃える」ってのは物理法則みたいなもので、気に入らないからって摩擦ゼロにはできない。自分は変えられますが、他人は変えられない。
特に最近のXは過激な人が目立つので「自分のやりたい事」と「他人からの面倒な目線」を天秤にかけて、どちらを優先すると自分にとって楽か、を考えておくとSNSで負う心の傷が少しマシになりそう
May 6, 2025 at 8:16 AM
仕事でめっちゃ久々にローカルやってるんだけど、やっぱローカルが最高や…になってしまった。画風操作しやすい~!!
April 24, 2025 at 3:31 PM
o3が頭いいので、久々にAI漫画でも作るかなと思ったけど、地味にやる事が多くて少なくとも5月中旬までは動けない。
April 21, 2025 at 5:29 PM
AIでアプリ作るの楽しいかも~! どんなもの作るか考えよう!!
April 11, 2025 at 6:16 PM
このところずっと仕事でしかAI使ってなかったのですが、久々にローカル立ち上げたら一瞬使い方に戸惑って焦った。やっぱ毎日やってないと忘れるな…!!
March 28, 2025 at 7:59 AM
GPTスゲー!AI漫画作るの楽になるな~と思うものの、じゃあ何がやりたいです?と聞かれると「特に…ないッピ…」になってしまう

元々「明確に描きたいものがある」時しか描かんタイプなので…
March 28, 2025 at 4:46 AM
最近は自分で作ったLoRA複数かけたこの画風でさらにLoRA作ろうと思ってるんだけど忙しくて暇がないだよ
March 18, 2025 at 9:04 AM
この間AI関係で知り合った方や某Rootportさんもいるゲームチーム混ぜてもらってGartic Phone 伝言ゲームやったんですが「絵が上手いし描くのも速い」と褒められて上機嫌でした。普段あまりこういう気持ちにならんのですが、AI関係にいると「絵が描けない」認定されてる気がして、いや…描けるが…?と主張したくなる時があるんじゃ。そんなん言っても詮ないことなんで特段言わんけども。
March 17, 2025 at 2:23 PM
世界情勢の流れが怖すぎて、無邪気にAIで遊んでて大丈夫か?と無駄な不安に駆られている。心配したからってお前に何ができるんじゃい、という話なんすけども
March 7, 2025 at 6:24 AM
ここも一ヵ月も放置してたのか!! 時間の流れ早過ぎる。
そういえば一本描きたいAI漫画ネタはあるんだけど、脳のリソースが足りなくてネームに出来てないんだった。AIグランプリに出した漫画の女子キャラ視点の話。いつか作れたらいいですな。
February 22, 2025 at 8:32 PM
やりたい事大体やりきったしXのAIアカはもう閉じてええかなと思ってるんだけど、消すほどの必要性も感じず放置している。いつか更新したくなるまで鍵アカにしとこかな~とも思ったけど、鍵垢にするって無意味に思わせぶりに見える気もしてなあ。特に何もないのに。
February 22, 2025 at 3:07 PM
今日はAI作業なくてGPUが空いてたので、お試しで自分で生成したniji絵を学習させてみたんだけど、ものすごい再現率で驚いている。すごいな…
January 14, 2025 at 3:39 PM
自分の描いたAI漫画見返して、いや~もっとなんとかなるだろ!拙い!と思いつつ、でも一生懸命やっててかわいいね~みたいな気持ちもあります。
January 11, 2025 at 5:09 PM
延々学習用データを手描き+AIで作って学習して、を繰り返している。学習が一瞬で終わるGPU欲しい~!
January 6, 2025 at 4:41 PM
ようやくわりと納得いくAI漫画用絵ができたかも…。これで学習して生成してみて具合を見よう
January 3, 2025 at 4:39 PM