のだふぉー
banner
noda4.bsky.social
のだふぉー
@noda4.bsky.social
X(旧:Twitter(現:X(旧:Twitter))): https://twitter.com/_noda4
虹(ヶ咲と指出毬亜さんを)信(じろ)
ホシミチいいね
November 17, 2025 at 11:53 AM
イオン日吉津店になかったし米子市内のマックスバリュにもなかったから、みっくちゅじゅーちゅはイオン系だと逆に置いてないものだと思ってた
November 16, 2025 at 11:22 AM
みっくちゅじゅーちゅって近畿中四国ぐらいしか売ってないと思ってたら全国的に売ってると聞いたので、190円はたけえなぁとなってる
November 16, 2025 at 7:43 AM
高級みっくちゅじゅーちゅ
November 16, 2025 at 7:42 AM
そういえばBeRealの読み方って「ビリール」らしいね
November 14, 2025 at 8:42 AM
4DXはあんまりよくわからんかったからMX4Dとかいうやつは気になる
ドルビーは見たい
November 13, 2025 at 9:08 AM
ひーのオタクなんかダメそうなイメージが勝手にある
すずはら家がダントツでヤバいらしいけど
November 12, 2025 at 2:39 PM
スルKANは使ってたけどトランパスは知らないなぁ
November 12, 2025 at 10:19 AM
iAEONとかみたいに非接触ICとコードの2つ手段のある電子マネーが増えてるのかな
November 12, 2025 at 7:10 AM
Reposted by のだふぉー
コード決済機能はオプトアウトにしてほしい🤔

ITmedia:「モバイルSuica」にコード決済機能 チャージ上限は2万円→30万円に 2026年秋から:JR東日本は11月11日、モバイルSuicaアプリを2026年秋にリニューアルし、新たなコード決済サービスを搭載すると発表した。既存のタッチ決済は維持する。 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2511/11/news107.html
「モバイルSuica」にコード決済機能 チャージ上限は2万円→30万円に 2026年秋から
JR東日本は11月11日、モバイルSuicaアプリを2026年秋にリニューアルし、新たなコード決済サービスを搭載すると発表した。既存のタッチ決済は維持する。
www.itmedia.co.jp
November 11, 2025 at 11:32 AM
フレーバーテキスト
もも
シャインマスカット
ヨグ

ハスカップ
November 10, 2025 at 7:59 AM
昨日の予定変更しまくった結果姫路に泊まったのだいぶ損になってこれ
November 10, 2025 at 1:48 AM
ネスタリゾートから車で10分ぐらいの宿なうだけどティッシュとドライヤーがなくて困ってる
November 8, 2025 at 3:08 PM
ドゥワァ!
November 8, 2025 at 6:28 AM
Reposted by のだふぉー
名鉄金山行ったらガキが走り回ってて鬱
しかもミュージックホーンお願いしまーす!みたいなこと言っててさらに鬱
November 8, 2025 at 6:08 AM
なんば広場、無銭エリアのエディオン側はかなりガラガラなので、休憩所としていいように使われている
November 8, 2025 at 6:27 AM
(や)くそ(く)になれ(ぼくら)のうた
November 8, 2025 at 6:26 AM
ムービーウォーカーとかいうアプリでデジタルムビチケ買って見るっていう月1回100円だけ効かせられる割引があるけど、ムビチケを割り引く以外では割引効かないので、結局どこを取ってもカスはカスである
November 8, 2025 at 5:11 AM
Reposted by のだふぉー
個人的にはALTテキストを目的外の長文に使うのはそれはそれでアリだと思うのよね
というのも、画像を投稿するときにはそれに込められた意思があるわけで、その背景について語ることはセマンティックであるともいえると思うのよね
さらに、たとえ画像と直接的な関連が薄くても、長文を載せることはアクセシビリティ的に画像を閲覧できない人とできる人のギャップを相当埋めて、画像自体の存在をある意味薄めて投稿の価値を平等に近づける可能性もあると思う
これは異論めちゃくちゃあるだろうけど個人的にはそういう考えわね
November 7, 2025 at 3:05 PM
Reposted by のだふぉー
ちなみにAIでALTを書いてもらう機能はTOKIMEKIにはだいぶ以前から実装済み!

以下はスクショ内に含まれるサンプル写真の部分を説明してもらったテキストです。

画像は、カラフルな建物が立ち並ぶ街の通りを描いています。洗濯物が紐に干され、青空が広がっています。通りは静かで、奥には平屋の建物が見えます。
November 7, 2025 at 10:58 AM
今日の日吉津行は
<往路>青谷in米子東out
<復路>淀江in吉岡温泉out
でバラバラ事件だった
November 7, 2025 at 9:49 AM
カーシェアで行ったけど喜志駅周辺マジでなんもなかったな
November 7, 2025 at 8:44 AM
Reposted by のだふぉー
◎貴方のサークル「むさわち書房」は、水曜日 西地区 “く”ブロック-47b(西2ホール) に配置されました。

というわけで初頒布でスペースを頂けました。大阪のなんにもないところに関する本を書いて出します。来てください(直球)
#C107
November 7, 2025 at 8:34 AM
あの子売れっ子すぎん?
November 7, 2025 at 7:28 AM