のこ🍄
banner
noko2.bsky.social
のこ🍄
@noko2.bsky.social
42 followers 120 following 4K posts
旧Twitterから引っ越してきました。 ヤマブシタケ🍄 成人済。カビゴンと寝ている。ピューロ女。ヒカセン。エレ👩🏻‍🎓🧚‍♀️ 腐。ロドロ(非固定。どっちの話題も出る)
Posts Media Videos Starter Packs
伊東市の後釜にヤバいの出馬してて吹き出した。前任のが100倍マシなのでは
これとか絶対欲しいけど流石に現地販売だよねえ…
女王の衣装でできたバックが買えるようになってるって聞いたけどもうそれだけで胸痛いわ。もう衣装切ってしまうん…????もう二度と使わないのね
DVDは持ってるけど画質荒いな。ブルレイで買い直そうかな…
好きなジャンルがあっても、環境とか条件でなかなか追いかけられなくて、置いてかれるのが辛くてつい距離を置いてしまう。でもやっぱり好きだよぉ~~😭😭胸が痛む
千秋楽ライビュ見たいけど見れるかなあ。できれば4歳も連れてってあげたいけど夜だしな…
そもそも公演モノなら普通見れるのは1回きりなんだから、何度も見れるのかすごいんであって…終わりが来るのは仕方ない…んだけどなくなるの哀しいよ~~💦ミラギフ。
ミラギフ、めちゃくちゃ空席報告多くて腹立つわあ~~~~。行きたい人沢山いたでしょ????いつもこうだったっけ?千秋楽だから皆敏感になってるだけかなあ
この家かわいいね、って子供が言うのもめっちゃ気まずい。島主なら潰せるのかなあ。でも父の家があることを認識されてしまったので今更潰しにくい。困るわ
最近子供が私の島であつ森を始めたんだけど、夫の家が残ったままになっててすげぇやだ。なにがヤダって、あの家ラブホハウスになってんだよ…マジ悪趣味。ホントやめて欲しい…
おかげで私もわけわからんジョブに挑戦しやすくてたすかる…。友達と遊ぶゲーム、こんな程度でいい。楽しい
DD登るのに「じゃあ触ったことない学だす」って唐突に言い出すフレ、めちゃくちゃ好きだ。71からで…!?!?
・見た目が「高校生の文化祭」なのに、クオリティが文化祭レベルじゃなくてギャップすごいわ
・没個性で売ってるのに踊ってない時はメンバーを人間に戻してて、運営陣優しいなと思った
・ダンサー自体が舞台装置で、小道具も照明もいらない。舞台装置が激情を出してるのにセンターの「古風な少女」が無表情のとこ、すごくドキッとした。嵐の中で強烈な存在感
・没個性な集団なのに、ふと個性を持った「古風な女の子」が現れるのに、一瞬で埋没する。そんであさっての方向にすぐまた別の「古風な女の子」が出現して、消える
・緩急がヤバい。ゆっくりって意味の緩でなくて、無機質な動きの中に急に人間性のある動き混ぜてくる。ディストピアな世界の中でふと、「あ、人間…!?」って見つけた途端隠れてしまう。
なにがすごいのか語彙力がなくてうまく言えない。すごい。なんだろ。めまぐるしくて展開も忙しくて息付く暇もない。すご…って思ってる間に次の「すご…」が来る
アバンギャルディ初めて知った。めちゃくちゃかっこいい。ファンクラブかなり迷うレベルで一目惚れしてしまった。かなり好き。凄いこれ
リアルでもおなじかあ
そうなると、ゾーンを厳格に区切ってるミアレの方が異質になる??ゾーン撤廃、草むらエリアでいいじゃんとなる?
でもあそこ撤廃すると普通にポッポがベランダに卵産みそうで嫌だな
アニメだとポケモンはリアルの生き物と同じ感じで普通に街中にいるよね。ていうか、ゲームでも草むらなら街中に普通にいるしな…。草むらがワイルドゾーンみたいになっている
ポケモンの主食はきのみ、という話だけど、ワイルドゾーンで木の実のなる木を植えて誘導してんのかな。あくまで目的は共生であって、珍しいポケモンも動物園的に都市に置いとこうみたいな目的ではなさそう。そこにいるから仕方ない、最低限棲み分けしてもらおうという控えめな排除。