ウメキヨ
banner
noqpou.bsky.social
ウメキヨ
@noqpou.bsky.social
東方備忘録
学びとトキメキとアドベンチャー魂
2025年10月備忘録

〔読了〕
・乙女の密告
・このサンドイッチ、マヨネーズ忘れてる

〔購入本〕
・10〜12月の本(12か月の本)
・思慮深いうたた寝
・アノマリー
・ハウスメイド
・羆嵐
・熊になったわたし
・熊吼ゆる山
・自分とか、ないから。
・ラーメンと瞑想
・ここは安心安全な場所
・おてあげ1、2
・並行日記
・冬の本
・ならまち きたまちで本と生きる
・随風02

〔番外編〕
・YYxxSS@東京ガーデンシアター3日目
・世界遺産縄文@京都文化博物館
・重森三怜庭園美術館
・河井寛次郎記念館
・ホラーにふれる展@スペース634

積読確定量で購入し、遊びにあそびまくっている
November 8, 2025 at 4:44 AM
どうなっちゃうんだかね
October 4, 2025 at 10:10 AM
2025年9月備忘録

〔読了〕
・殺人事件に巻き込まれて走っている場合ではないメロス
・いろいろ
・休養学

〔購入本〕
・4〜9月の本(12か月の本)
・大英自然史博物館珍鳥標本盗難事件
・僕には鳥の言葉がわかる
・九龍城寨之圍城 公式実景美術集

〔番外編〕
・世界探検の旅@奈良国立博物館
・氷河期展@国立科学博物館
・ROCK TO YOU live tour@Zepp Haneda

楽しいことも、めんどうくさいことも同じくらいあったけど、喉元過ぎればなんだかんだハッピーー!!
濃いひと月でした!近畿最高!!!
October 1, 2025 at 2:23 PM
2025年8月備忘録

〔劇場〕
・ジュラシック・ワールド/復活の大地
・大長編 タローマン 万博大爆発

〔番外編〕
・震度3@本多劇場
・カクバリズムの夏祭り2025@渋谷WWW X

今年のライブはカクバリズムが続く!全組最高なのはいうまでもないけど、特にユアソンのライブに行きまくっていたあの頃のバイブスを感じる、激速ブガルー超特急に全部持ってかれたよね。めちゃくちゃ楽しかった!!

震度3は流石の荒川良々!水澤さんからも目が離せなかったなあ…
頑張りすぎてる現代人にこそおすすめ。ケセラセラ精神の自分には、まぁあれでしたが、ゴミの分別はちゃんとすること!と改めて意識を正す一作です。
September 11, 2025 at 9:30 AM
2025年7月備忘録

〔読了〕
・あひる
・乙女の密告
・ここでからあげ弁当を食べないでください
・祝山

〔購入本〕
・異形のヒグマ
・随風01
・孤独の時間
・夏葉社日記
・シリーズ人間1、2
・九龍城砦
・おてあげ2

〔番外編〕
・佐藤雅彦展@横浜美術館
・日本美術の鉱脈展 @大阪中之島美術館
・高畑勲展覧@麻布台ヒルズギャラリー
・恐怖心展@渋谷BEAM

意外と自分動けるのねと知った月。
各県のいかした書店に行くこともできました!その中でもREBEL BOOKSが特に印象的で、選書してもらえたの嬉しかったです!
まじで動けるときに動いとけ、俺。
August 16, 2025 at 10:16 AM
2025年6月備忘録

〔読了〕
・ルポ超高級老人ホーム
・同姓同名
・地の文のような生活と
・竜の医師団
・死体埋め部の悔恨と青春

〔購入本〕
・竜の医師団
・皇后の碧
・死体埋め部の悔恨と青春

〔番外編〕
・箱根・芦ノ湖 成川美術館コレクション展@横須賀美術館
・YOUR SONG IS GOOD @Billboard Live TOKYO

YSIG本当に最高で、特にサックスのなっちゃんが激渋!!そしてJxJxの口笛スキルも凄すぎた!

あとは最近全く本を読めていなかったところ、竜の医師団を読み始めたら止まらなくなって、結果積んでた本も読み始められたの、いい感じです
July 26, 2025 at 2:09 PM
2025年5月備忘録

〔購入本〕
・大統領の冒険

〔劇場〕
・異端者の家
・金子差入店
・ミッションインポッシブル

あまりに金子差入店の印象が強すぎてみっぽに集中できなかった5月
リベンジに行かねばな
なんで撮ったかわからない写真を添えて
June 24, 2025 at 12:02 PM
2025年4月備忘録

〔読了〕
・夜警ども聞こえるか

〔購入本〕
・半分論

〔劇場〕
・教皇選挙
・ウィキッド

〔番外〕
・在日ファンク@Billboard LIVE YOKOHAMA

今年一発目は在日ファンクでライブ初め!
billboardってしっとり聴かせる系のイメージだったけど、ぼぼコールアンドレスポンス。果ては踊りまくるという、めちゃくちゃハッピー空間でしたわ。
全メンバーのプレイが最高なのは前提にリズム隊の職人感ある渋さが大好きなんだけど、今回は完全にギターの丸ちゃんにもってかれたなー!
思わず唸る、いなせなギュインギュイン。
ディナーショー仕様のハマケンも流石でした。
May 4, 2025 at 3:46 AM
2025年3月備忘録

〔劇場〕
・トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦
・鹿の国

〔番外〕
・浪人街@新橋演舞場

繁忙期、なにがなにやらイレギュラー案件が乱立し、ただただ疲弊した3月。
その中でみた浪人街、本当に心の支えでした。仕事中、ほろごんの勢いで何度「待てぇーぃ!!」と叫んだことか。無論脳内でですけど。
円盤待ってます。わたし待つわいつまでも待つわ状態です。
April 14, 2025 at 2:01 PM
2025年2月備忘録

〔読了〕
・変な家2
〔購入本〕
・未解決殺人クラブ
〔劇場〕
・トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦
〔番外〕
・浪人街@新橋演舞場

龍兄貴と殺人王に信一、そして源内に心奪われた2月
イップマンみたときも同じこと言ってるんだけど、サモハン兄貴の躍動感は本当に凄い。目指すべきフィジカルさ。

そして浪人街の殺陣も圧巻。
そんなつもりはなかったんだけど、自分丸山さんをなめてたんだなと観劇後思いましたわ。
大立ち回りのときの各役者さんたちの声も迫力があり、グッときてしまう。
照明・舞台装置も最高で、追加でチケット買いましたわ。
そんないけいけどんどんな2月
March 2, 2025 at 11:47 AM
2025年1月備忘録

〔読了〕
・ある翻訳家の取り憑かれた日常

〔購入本〕
・盗墓筆記

なんだかちょけた出来事が多すぎの新年。
今年こそは積んだ本を消化しなくば。
村上さんの誕生祭配信をみてグッときてしまう。あの爆忙のなか、本まで書いてるフィジカルさは本当に只者じゃない。
社会人として見習いたい姿勢です。
February 8, 2025 at 11:15 AM
2024年12月備忘録

〔読了〕
・無意味のススメ

〔購入本〕
・たらふく
・遺跡ダイスキ 縄文めぐり編
・道具のブツリ
・地の文のような生活と1〜5

〔番外〕
・本は港
・藤沢市善行遺第3次調査説明会
・超DOME TOUR 二十祭 東京2.3日目

並べるとなかなか密度の濃い師走。
遺跡みてテンションブチ上がり、ZINEにブチ上がり、SUPER EIGHTみてブチ上がりましたわ。そして玉英堂のどら焼きに想いを馳せる。

2025年も全方位へのトキメキとアドベンチャー魂を燃やしてまいる所存です!
January 5, 2025 at 11:26 AM
2024年11月備忘録

〔読了〕
・黙って喋って
・「怠惰」なんて存在しない

〔展覧会〕
・虚歪民藝(中谷健一個展)
・SIDE QUEST(山崎若菜個展)
・インターメディアテク
・はにわ展
・仁王像たちのオフの日2024秋(三好桃加個展)

黙って喋って、全然理解できない恋愛だわ、はよ別れろと思って読んでたんだけど、あとがきでヒコロヒー氏自身もそう書いてて笑った。

はにわ展、お客さんの殺気があまりにも凄すぎた。いつぞやの鳥獣戯画展を思い出されましたわ。ハニワと土偶の近代の方が好み。
December 1, 2024 at 10:45 AM
2024年10月備忘録

〔購入本〕
・動物のひみつ
・神秘なるオクトパスの世界
・救出の距離
・ドードー島と孤独鳥
・缶詰サーディンの謎
・ピアノを尋ねて
・変動帯ほ文化地質学
・怠惰の美徳
・灯台へ
・その子どもはなぜ、おかゆのなかで煮えているのか

〔劇場〕
・破墓
・リトルワンダーズ

〔展覧会〕
・ハニワと土偶の近代
・日本現代美術私観:高橋龍太郎コレクション

最近知ったSUPER EIGHT村上さんの各コンテンツが学び多く、興味深い。
数日前にニュースでAI村上の話があげられていて、彼ならさもありなんと納得してしまうなど。
November 9, 2024 at 12:13 PM
2024年9月備忘録

〔購入本〕
・ねにもつタイプ
・世界をきちんとあじわうための本

〔読了〕
・お砂糖ひとさじで
・ハンチバック
・八咫烏シリーズ
・ねにもつタイプ

鳥取島根大阪のみたいものだけみにいく旅を敢行し、はちゃめちゃなトラブルにみまわれたの楽しすぎた
October 6, 2024 at 11:53 AM
2024年8月備忘録

〔劇場〕
・ラストマイル

〔配信〕
・アガサと深夜の殺人者
・ながたんと青と

〔購入本〕
・百年の孤独
・狐花

〔読了〕
・きれはし
・狐花
・低コストライフ
・思考の穴

〔展覧会〕
・エドワード・ゴーリーを巡る旅

台風怖いにつきる8月
あとエドワードゴーリー大変良きでした
September 1, 2024 at 10:56 AM
2024年7月備忘録

〔劇場〕
・キングダム4

〔配信〕
・あぶない刑事テレビシリーズ
・キングダム1〜3

〔購入本〕
・教養としての最恐怪談
・ジャパンホラーの現在地

〔読了〕
・家怪
・怪談刑事

大沢たかお王騎がすべて持っていた7月。
あとは行ってみたかったカレー屋に行くも、塩辛さにダウンして申し訳なかったこと
美味しいも不味いもない
体調の関係だと思えど、ただただひたすらしょっぱいとかあるのね
August 4, 2024 at 10:39 AM
2024年6月備忘録

〔劇場〕
・帰ってきたあぶない刑事

〔配信〕
・ヤングシェルドンS5

〔購入本〕
・消えた平原ベーリンジア

〔読了〕
・没落令嬢のためのレディ入門
・赤と青のガウン

なんだかよく寝ていた1か月だった
なにもしていない1か月ともいう
夏越の大祓に行ったこと
好きなお店で滑り込み6月のランチを食べれたことしか印象にない 南無三
July 10, 2024 at 11:47 AM
2024年4月備忘録

〔劇場〕
・花腐し
・そこのみにて輝く
 
〔配信〕
・カラオケ行こ
・シティーハンター
・正欲
・コウノドリ
・ブラッシュアップライフ
・舞妓さんちのまかないさん
・生きるとか死ぬとか父親とか

〔購入本〕
・黄金州の殺人鬼
・「ネコひねり問題」を超一流の科学者たちが全力で考えてみた

〔読んだ本〕
・影裏
・いなくなっていない父
・ようこそ地獄、奇妙な地獄
・夜の水平線

こんなに邦画邦ドラマばかり観たの高校生ぶりな気がする
May 2, 2024 at 11:57 AM
定時で帰れたら明日花屋に向かう事
April 14, 2024 at 12:20 PM
2024年3月備忘録

〔劇場〕
・カラオケ行こ!

〔配信〕
・アンナチュラル
・そして誰もいなくなった

〔購入本〕
・すみせごの生贄
・ヨソモノ

〔読んだ本〕
・表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬
March 31, 2024 at 9:21 AM
2024年2月備忘録

〔劇場〕
・ハイキュー
・カラオケ行こ!

〔配信〕
・岸辺露伴ルーヴルへ行く
・サイコ・ゴアマン
・ア・ターブル
・ザ・タクシー飯店

〔購入本〕
・ワニ町

〔読んだ本〕
・言語学敵ラップの世界
・かわいそ笑
March 31, 2024 at 9:19 AM
2024年1月備忘録

〔劇場〕
・TGM

〔配信〕
・マリオ
・ミセスハリスパリへ行く
・ビッグリトルファーム
・僕の手を売ります

〔購入本〕
・怪奇的で不思議なものの人類学
・塵にきけ
・ゴキブリ、マイウェイ

〔読んだ本〕
・八色ヨハネ先生
・ジャンル特化型 ホラーの扉
March 31, 2024 at 9:16 AM