これ自体は10㎡程度みたいだけどこれからもっと広いものも普及してくるのかな。これまでの家のイメージのままだと受け入れづらそうではあるけどどう進化していくのかとても興味ある。
これ自体は10㎡程度みたいだけどこれからもっと広いものも普及してくるのかな。これまでの家のイメージのままだと受け入れづらそうではあるけどどう進化していくのかとても興味ある。
・バルーンフェスティバル
・温泉でのんびり
・駅前散歩
・食べたり飲んだり
いい旅行でした😊
・バルーンフェスティバル
・温泉でのんびり
・駅前散歩
・食べたり飲んだり
いい旅行でした😊
とにかく安全に👍
とにかく安全に👍
こうして中年太りになってくのかもしれないな
こうして中年太りになってくのかもしれないな
・春にぴったり、超気持ちいい
・意外と体力いる、太もも痛い
・交通ルールよく分からん、特に右折
今のところ買ってよかった。車に詰め込んで旅行先をサイクリングってのをやりたい!
・春にぴったり、超気持ちいい
・意外と体力いる、太もも痛い
・交通ルールよく分からん、特に右折
今のところ買ってよかった。車に詰め込んで旅行先をサイクリングってのをやりたい!
これで楽にびゅーって走れるって思っていたのに、乗ってみるとめっちゃ足疲れる😩
これで楽にびゅーって走れるって思っていたのに、乗ってみるとめっちゃ足疲れる😩
晴れの日の桜と出会いたいのだが今年は無理なんだろうか
天気予報は数日先まで雲と傘が並んでる
晴れの日の桜と出会いたいのだが今年は無理なんだろうか
天気予報は数日先まで雲と傘が並んでる
地上32階建て。外装は白のグラデーション。横浜港が生糸の輸出で栄えたことによるとのこと。
駅にも近くアクセスしやすく、低層階には商業施設が設けられ、川沿いという景観の良さもある贅沢な役所です✨
受付で訪問先を告げると入館証をもらえ、入館証をゲートにピッとして中に入るというスタイルにびっくりした😮
さすがオシャレヨコハマって感じの市役所です。
竣工:2020年5月
デザイン監修:槇文彦、設計:竹中工務店・槇総合計画事務所・NTTファシリティーズ
#散歩して街と建築めぐり
#お役所めぐり
地上32階建て。外装は白のグラデーション。横浜港が生糸の輸出で栄えたことによるとのこと。
駅にも近くアクセスしやすく、低層階には商業施設が設けられ、川沿いという景観の良さもある贅沢な役所です✨
受付で訪問先を告げると入館証をもらえ、入館証をゲートにピッとして中に入るというスタイルにびっくりした😮
さすがオシャレヨコハマって感じの市役所です。
竣工:2020年5月
デザイン監修:槇文彦、設計:竹中工務店・槇総合計画事務所・NTTファシリティーズ
#散歩して街と建築めぐり
#お役所めぐり
肩がけできる長さにしたから今までよりゆったり使うことができていい!
肩がけできる長さにしたから今までよりゆったり使うことができていい!
景気の悪化などで計画は当面凍結らしいけど、いつかは動き出すんだろうと思うと楽しみではある
景気の悪化などで計画は当面凍結らしいけど、いつかは動き出すんだろうと思うと楽しみではある
地上70階、高さ296mと竣工以来20年近く日本一高いビルだったけど、今ではあべのハルカスや麻布台ヒルズに抜かれてしまいました。現在、日本で3番目に高い超高層ビル。69階にある展望フロアからの眺めは最高。天気が良ければ富士山も見えるし、横浜の夜景を楽しむスポットとしてもいい👍
ちなみにエレベーターは日本最速。下りに限定すれば世界最速!
低層階には商業施設がありショッピングを楽しめるほか、上層階にはオフィスやホテルも。
竣工:1993年7月
デベロッパー:三菱地所、設計:三菱地所設計、基本設計:ヒュー・スタビンス
#散歩して街と建築めぐり
地上70階、高さ296mと竣工以来20年近く日本一高いビルだったけど、今ではあべのハルカスや麻布台ヒルズに抜かれてしまいました。現在、日本で3番目に高い超高層ビル。69階にある展望フロアからの眺めは最高。天気が良ければ富士山も見えるし、横浜の夜景を楽しむスポットとしてもいい👍
ちなみにエレベーターは日本最速。下りに限定すれば世界最速!
低層階には商業施設がありショッピングを楽しめるほか、上層階にはオフィスやホテルも。
竣工:1993年7月
デベロッパー:三菱地所、設計:三菱地所設計、基本設計:ヒュー・スタビンス
#散歩して街と建築めぐり
今では駅から旧B館とか今まで見えなかったものが見えるように。
いつまでもそこにあると思ってたものがいつの間にかなくなって、そのうち当時の景色も忘れてしまうんだろねぇ😢
←2024/4 2023/2→
今では駅から旧B館とか今まで見えなかったものが見えるように。
いつまでもそこにあると思ってたものがいつの間にかなくなって、そのうち当時の景色も忘れてしまうんだろねぇ😢
←2024/4 2023/2→
いつも車だったけど今日はゆっくり歩く。おしゃれな街の中に歴史的な建物もあって楽しめる。
今度はもっと天気がいい日だといいなと。
いつも車だったけど今日はゆっくり歩く。おしゃれな街の中に歴史的な建物もあって楽しめる。
今度はもっと天気がいい日だといいなと。
TwitterことXが廃れるとはまだ思えないけど単純にこっちの世界もみてみたかったので。
TwitterことXが廃れるとはまだ思えないけど単純にこっちの世界もみてみたかったので。