のろ氏
banner
noroxyan.bsky.social
のろ氏
@noroxyan.bsky.social
1歳児娘を溺愛する既婚アラサー社会人です。
趣味で音ゲーを題材にした漫画『FULL COMBO!!』を描いています(サークル名:Sunlight beat)
完成したらコミティアかどこかで頒布予定です
趣味▶︎お絵描き/音ゲー/スイスポ乗り/クロスバイク/かわいいもの(推し▶︎しろたん/ぐんまちゃん/ちいかわモモンガ/どむぞうくん/タキシードサム)
Pinned
【固定ポスト用】
1歳児娘に振り回されつつ社会人やりながら趣味で音ゲーを題材にした漫画『音ゲ部!(英題:FULL COMBO!!)』を隙間時間に創作しています。
作品としてまとまったら同人誌として関西コミティアで頒布することを目標に描いています。

創作している人と繋がりたいので音ゲー知らないよ!って方でも気軽にフォローして下さいm(_ _)m

#一次創作
#絵描きさんと繋がりたい
#オリジナル
Reposted by のろ氏
私も落書き清書して色も塗ってあげた
November 8, 2025 at 4:47 AM
Reposted by のろ氏
#秋の一次創作展覧会2025
青の世界を見てくださいませ
November 5, 2025 at 10:19 AM
これは別に伝わらなくてもいいと思うんですけど漫画を描いてて思うのはなんか食べ物みたいに感じるんだよね
このページはひたすらハッチングを入れていたのだけれどそこの描き味がめっちゃ焦げパンのイメージだったんだよね
デデデデなんかも焦げパンのイメージで読んでました

なぜか僕は描いていると食べ物を連想しますね
November 7, 2025 at 12:47 AM
トーンもどこまで貼ればいいのやら
貼りすぎても画面が重くなるというかカロリーが重くなる感じがする
描いてる時は拡大して描いてるのでいい感じに見えても1枚の完成原稿として引きで見るとこってりしてるな〜とか思う事があるよね
November 7, 2025 at 12:43 AM
手塚治虫が言っていた漫画の絵というのは記号の集まりに過ぎないという言葉の通り、できる所まで単純化させても読者に何を描いているのか伝われば何でもいいと
でも描いているといろいろとこだわりたいポイントが出てくるのでそこをどうバランス取っていくのかが楽しくもあり難しくもあるよね
描いてる身としても早く完成させたいのは山々なんだけど
November 7, 2025 at 12:42 AM
しかもまだ納得出来できない箇所が多々あって修正したいけどこれは描き手側の都合、拘りだしな〜とか思う
そう思う反面、趣味だからとことん拘ってもいいのかも、とも思う
November 7, 2025 at 12:39 AM
ただ完成原稿を形にするまで凄く時間がかかってしまう

このページ、下書き描いたのが19日前で仕上げたのが昨日なので1ページ仕上げるのに2週間かかってるんだよね
背景描きなれてないのもあると思うけどもっとアウトプットの速度を上げたい
そしてアウトプットの速度を上げるには完成原稿の数をひたすら積むしかない

bsky.app/profile/noro...
November 7, 2025 at 12:37 AM
創作意欲に生かされている
November 7, 2025 at 12:34 AM
Reposted by のろ氏
おはようございます!!🤓✨️
連ポス566日目!✨️

金曜日✨️OC ✨️
サムライガール👧&ボーイ👦
November 6, 2025 at 9:50 PM
Reposted by のろ氏
イベント宣伝だよ。
11/24のコミティア154参加します。スペースはし53b。4階です。
今回はトリガーコードの1巻〜3巻、そして新刊はトリガーコードアンソロです。アンソロはフルカラー40Pでございます。
イベント購入特典でブロマイド3枚のどれか、さらに3巻まで全部持ってる人は先着でアレシェンカのクリアファイルをおまけで差し上げます。
みんなきてくれよな!
#トリガーコード #オリジナル #oc #コミティア154 #COMITIA154
November 5, 2025 at 11:28 AM
学校を描くのはたいへん
November 6, 2025 at 3:36 AM
相棒は御三家ではなく途中から最後までクチートでした
November 3, 2025 at 3:28 AM
本編でめっちゃ新規メガシンカ増えて楽しかったね〜
November 3, 2025 at 3:28 AM
今作はS振りよりH振りの方が良いみたいだね
November 3, 2025 at 3:27 AM
そういえばちまちまやってたポケモンZAクリアしました
あまり時間は取れないかもしれないけれどクチート色厳選、ヘビボ厳選、ランクマッチ用パーティ作成→飽きるまでランクマッチくらいはやりたい
November 3, 2025 at 3:26 AM
登場人物に自分の伝えたい事を代弁させようとしている辺り自分は排出型の漫画描きなんだろうなとずっと思っていたけれど一方でキャラクターの見せ場や描きたい場面がエウレカ的に降ってくることもあり萌え型の側面もあるので実はいわゆるハイブリッド、バランス型なんではなかろうかと最近は思っている
October 29, 2025 at 10:36 AM
とはいえDDRに関してはある子の実力に追いつくのは厳しいものがある、と思っている
せめてノンバーMAX300激を倒せるくらいにはなっておきたい
でもある子のプレイスタイル的に足19ガチ踏みする時はバー持ちする設定なのでバー持ちでも踏めるようになっておきたい、などなど色々考えしまう
October 29, 2025 at 10:24 AM
近頃は漫画の登場人物の設定に引っ張られるように地力が上がっています。
登場人物が皆伝なのに描いてる人が八段だとキャラクターの心情を理解できず血肉の通った話にならないと思ってしまうので…
October 29, 2025 at 10:21 AM
コンスタントにずっとやってたわけじゃないけど14年もやって八段なのやばくね

やり始めた頃は万年八段や万年十段の存在をネットのwikiで知って『プレイを続けてたら自然と上手くなるんだからそんな風になるわけないでしょw』とか思ってた奴〜〜〜〜〜w

わたしです
October 29, 2025 at 10:15 AM
弐寺もDDRも何十年と現役稼働しているから時間感覚おかしくなる
ずっとシリーズが続いてるのって当たり前じゃないんだよな…
October 29, 2025 at 10:10 AM
ところでリンクルってもう14年も前なの
October 29, 2025 at 10:08 AM
熱にうなされてるせいか何故か弐寺のリンクルキングダムに登場する七つの大罪のキャラクターたちの夢を見た。謎。
October 29, 2025 at 10:06 AM
さすがにしんどいので一眠りする
October 29, 2025 at 8:13 AM
風邪を引いた
久々に部屋着のある子を描いた
October 29, 2025 at 8:02 AM
これを機に原作も読んで見たんですが柴田ヨクサル先生天才ですね…
多くを語ると野暮なのだけれどコマ割りと書き文字の大胆さがとにかくすごい
October 28, 2025 at 3:26 AM