北茶
banner
northgreentea.bsky.social
北茶
@northgreentea.bsky.social
時々やって来ては、しょーもない事やゲームやなんやらの感想を言い放って帰る自由闊達なオタクの一種。あっち(X)がA面ならこっち(ブルスカ)はB面のつもりでやってます。
☆今遊んでるゲーム→イナズマV・ポケモンZ-A・ゼノブレイド3(休止中)
Pinned
先日の東京行きで頼まれて買ったお土産ですが、あまりのかわいさに自分の分もしっかり買っていたという…
ークリスマスケーキ、予約完了ー
November 13, 2025 at 6:09 AM
ようやっとライドウの感想文を書いた…!!
シリーズとして名前は聞いたことあるけど遊んだ事が無く…というゲームについて、この手の気合いの入ったリマスター版が出てくる事はシンプルにありがたいと思いました。

lunarhanzen.hatenablog.com/entry/2025/1...
【超ネタバレ有り】RAIDOU Remastered:超力兵団奇譚 感想 - 月夜の判然
以前、ソウルハッカーズ2を遊んでから、遊んでみたいけどハードが無いし…で諦めていた、ライドウのゲーム。なんと良いタイミングでリマスター版が出たのでありがたく遊びました。めちゃくちゃ面白かったので感想をお送りします。 ちなみに私がちょうど遊び始めた頃に『アップデートパッチVer.1.10』が配信されたため、全体的にかなり快適に遊んだ感想となります。また、難易度は低めの『王道』で遊んだため、シリーズフ...
lunarhanzen.hatenablog.com
November 12, 2025 at 12:01 PM
読んでみたら、知ってるタイトルがいくつかあって嬉しかったり…それにしても世の中にはいろんなゲームがあるよなぁ…>RP
November 6, 2025 at 11:56 AM
ライドウリマスター版、クリアしました。めちゃくちゃ面白かったです。

アトラスのゲームは難しいイメージが強いので難易度を低めでスタートするヤツ(ソウルハッカーズ2しかやってないけど…)ですが、今回ばかりは下から2番目の『王道』で行かせてもらいました。いやだって(一番下の)死なないのはちょっと違うかな〜と思ったので。

珍しい事に、なんと全滅しませんでした。回復アイテムは死ぬほど使ったけど…

イマドキなゲーマーでもカジュアルに楽しめるので、興味を持った方はぜひ。
November 3, 2025 at 2:29 AM
今年もクラウドファンディングでのぼりを立てた、萌えサミットと呼ばれるイベントに行ってきました。
イベントのために来るオタクと普通に日常生活をする街の老若男女が入り混じっている光景はなかなか面白かったです。応援したかいがあったぜ!!
November 1, 2025 at 9:06 AM
いよいよ明日開催日なので、もう一度上げておきます。みんなおいでよ、山口市中心商店街へ…

lunarhanzen.hatenablog.com/entry/2025/1...
lunarhanzen.hatenablog.com
October 31, 2025 at 11:21 AM
やまぐち秋の盆踊り・完

思ったより人が集結して踊ってる光景はなかなか異様で面白かったです。でもやっぱり5曲は多すぎぃ!!
October 26, 2025 at 10:59 AM
盆踊り前半戦・完

ちょっと練習しただけで踊れるわけねぇ〜〜!!(大内のお殿様だけはそれなりに踊りながら)
October 26, 2025 at 9:03 AM
(初見盆踊り×4+1って一般市民には難しすぎんだろ!!)
October 26, 2025 at 6:03 AM
私の最初で最後の(?)地域貢献として、来週開催される萌えサミットで山口市へ訪れる方のための、ちょっとしたガイド文を書きました。ある意味ランチやスイーツを食べ飲みした集大成みたいなモンです。

訪れる人にとって何かしらの参考になれば幸いです。

lunarhanzen.hatenablog.com/entry/2025/1...
萌えサミットへ行くオタクのための(?)中心商店街ざっくりガイド - 月夜の判然
来る2025年11月1日(土)。山口市中心商店街にて『萌えサミット2025inやまぐち市』と呼ばれるイベントが開催されます。様々な界隈の豪華ゲストが来るライブやトークショー。県内外オタクがそれぞれの分野で繰り出すミニイベント…この日の為に市外・県外からも今年も多くのオタクの人が訪れてくれる…と期待しております。 昨年に引き続き、中心商店街では二度目の開催が決まったので、前回はひっそりと応援していた...
lunarhanzen.hatenablog.com
October 25, 2025 at 2:54 PM
確か広島駅の新幹線ホーム限定だったけど、クイニーアマンの自販機もおいしくて面白かったな…
October 25, 2025 at 10:41 AM
通販でも買えるけど…この前広島に行ったとき、これの食べやすいサイズの袋が売っていて、めちゃ美味しかったのでオススメですね…

www.b-mozart.co.jp?mode=cate&cb...
からす麦の焼きたてクッキー - 自然を材に~バッケン・モーツアルト
バッケンモーツアルトオンラインショッピングサイト。バッケンモーツアルトは広島の洋菓子店です。生産・発送まで責任をもってお届けします。バッケンモーツアルトオンラインショップより各種スイーツやお菓子などのお取り寄せができます。最高のスイーツをご友人への贈り物としていかがでしょうか?
www.b-mozart.co.jp
October 25, 2025 at 10:39 AM
エアライダーダイレクト、マジでスゴかった…『そうくるか!!』ばっかりで感心しっぱなしだった…新作の情報の嬉しさと共に、なんか違うところも刺激されてる気分だ…
October 23, 2025 at 2:16 PM
最低でも今週末頃に、ブログにて柄にもなく変な記事をお出しする予定です。

大半の人にとっては興味が無い内容かもしれませんが、Xにランチやスイーツの写真を上げまくってた総決算みたいな、私の最初で最後の(?)地域貢献のつもりで臨んで書いてる…つもりです。

とりあえず書ききれるよう、がんばるぞ〜〜!!
October 22, 2025 at 2:38 PM
人間ドック・完

バリウム飲んだ後の動きがあまりにもアスレチックすぎて、飲んだ時のマズさを忘れてしまった…まぁ口に入れられるだけマシだよね…面白い経験したなぁ…
October 20, 2025 at 3:38 AM
明日は実質初めての人間ドックのため、妙に緊張してる奴……こ、こぇー
October 19, 2025 at 10:01 AM
☆ブルスカ限定・読んだもの感想☆

蟹に誘われて panpanya

蟹が出てくる話からスタートし、イルカの計算機の話で終わる、安定の面白さ。
THE PERFECT SUNDAY がオチも含めて面白かった。

ちなみに…なぜ野外の写真かというと、なんか外で本読むイベントがあったので、興味本位で覗いたからです。外で読むのも良かったけど、朝日が…眩しい!!

漫画持ち込んでたのは私ぐらいだったけどね…(1時間くらいと書いてあったので漫画がちょうど良いと思った奴)
October 12, 2025 at 11:30 PM
ようやっとTGSの試遊の感想とかをまとめた…せっかくなので、自分が振り返る用のメモとしてSteamとかサイトとかのリンクも貼ってみました。いやぁ〜行って良かったなぁ〜!!

lunarhanzen.hatenablog.com/entry/2025/1...
東京ゲームショウ2025の思い出 - 月夜の判然
2025年9月27日・28日。幕張メッセにて東京ゲームショウ2025(以下TGS)が開催されました。大きな目的としてはレベルファイブの出展を観に行ったわけですが、せっかくTGSに来たならいろんなモノを見ないともったいないぜ!!…というわけで、人混みに揉まれつつ、いろいろ回ってきました。昨年と同様に今回も時系列を無視した、その思い出の記録になります。試遊の感想が多めかな…? ~レベルファイブのゲーム...
lunarhanzen.hatenablog.com
October 9, 2025 at 8:52 AM
他のゲームを試遊した感想については別の記事で…なんだけど、まだ取りかかってないのでもうしばらくかかるぜ!!(もう終わって1週間経ったよ??)
October 6, 2025 at 1:10 PM
ツイ…Xの方ではレベルファイブCCCとして少数派である、感想主体の地味な活動(?)をしておりまして。
TGSのうちのレベルファイブなゲームの感想は一つの記事としてお出ししています。

lunarhanzen.hatenablog.com/entry/2025/1...
レベルファイブCCC:クリコミ月報・その17 - 月夜の判然
二度ある事は三度ある!? 振り返って2025年、9月27日・28日。幕張メッセにて東京ゲームショウ2025(以下TGS)が開催されました。 今年で三度目とあって、もう人混みに翻弄されないだろう…と思っていたのですが、地方在住の田舎者故に結局今回も人混みに翻弄され続けていたのでした。特に通行する人の邪魔にならないような位置取りをしつつ、ブースの全体像を撮るのは至難の業だったため、全体を収めた写真はほ...
lunarhanzen.hatenablog.com
October 6, 2025 at 1:09 PM
先日の東京行きで頼まれて買ったお土産ですが、あまりのかわいさに自分の分もしっかり買っていたという…
October 3, 2025 at 1:05 PM
TGSに行ったCCCメンバーの方々が口々に日野社長を見かけた…と言っている中、実は私は全く見かけなかった事を白状いたします…

孤高ぶってるわけは全く無いのですが、いろんな交流とか全くせずにひたすらブース巡りと試遊と試遊で面白かったポイントに思いを馳せることに勤しんでいた辺り、だから浮いてんだよ!となるのでした。まぁ…もうそういう性格だし、仕方ないか…
September 30, 2025 at 3:08 AM