能見モル@隠れ家
banner
noumimol.bsky.social
能見モル@隠れ家
@noumimol.bsky.social
Xの能見モル(@noumimol、その他垢あり)の隠れ家的な。GLBL好きな人(HLは時と場合による)


めんどいからリットリンク見といて↓
https://lit.link/noumimol
https://lit.link/noumimol_mkm
Pinned
トトロみたいだね、とあいつは言った | 能見モル https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=26299642

お腹枕のお昼寝のお話です。いつもの如く田高です。

柚紬さんのアイデアをお借りして書き上げました。感謝です!
#めのかみ【腐】 トトロみたいだね、とあいつは言った - 能見モルの小説 - pixiv
1. とある日の午後。昼飯の後に、解散するかと思ったが、何故だか着いてきてしまった余計な同期が一人。苦々しく思うも、なんとはなしに少しあいつの纏う雰囲気が寂しそうで、つい、「うち、来るか?」と言ってしまったのが運の尽きであった。 案の定、高天は「うん」と言い、着いてきてしまった。
www.pixiv.net
Reposted by 能見モル@隠れ家
ちはつちハロウィン🧡💜
2枚目描きました💞
October 30, 2025 at 2:00 PM
恋愛感情無いけど距離近すぎてどう見てもイチャついてる田高の二人の話。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
R-18だ嫌な予感したと思うけどそういう人は引き返してねパスは古のBLな3文字の数字で https://fse.tw/PbTAQ6rV

頭がおかしい
能見モル(mkm用)さんの投稿 | fusetter(ふせったー)
伏せ字をつかってネタバレ回避!あふれる想いでつながるfusetter(ふせったー)
fse.tw
October 29, 2025 at 12:06 PM
トトロみたいだね、とあいつは言った | 能見モル https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=26299642

お腹枕のお昼寝のお話です。いつもの如く田高です。

柚紬さんのアイデアをお借りして書き上げました。感謝です!
#めのかみ【腐】 トトロみたいだね、とあいつは言った - 能見モルの小説 - pixiv
1. とある日の午後。昼飯の後に、解散するかと思ったが、何故だか着いてきてしまった余計な同期が一人。苦々しく思うも、なんとはなしに少しあいつの纏う雰囲気が寂しそうで、つい、「うち、来るか?」と言ってしまったのが運の尽きであった。 案の定、高天は「うん」と言い、着いてきてしまった。
www.pixiv.net
October 27, 2025 at 6:18 AM
フォンヴィレブランド病だったとこで、そこからも大変そーではあるが(※婦人科長く通ってたが指摘されてなかったのよね、、、婦人科で見つかることも多いのだ、凝固因子異常だし)

何より激鬱なったのは「今まで献血20回近くしてたけど、それらの血液が全部破棄されてたかも」ってのでやべーくらいに落ち込んでました;;

ほんっとに自己肯定感最悪に低いので、善行やってたつもりだったってのがゲロ吐きそうになったんですよねえ実は、、、うん。
今は凪いで、事実をちゃんと受け止めてます。大丈夫です。
でも知った直後は申し訳なさでくるし過ぎて浮上すら出来なくなりました、、、ごめんなさい。
October 27, 2025 at 4:46 AM
【現況】フォンヴィレブランド病疑いで病院探しの状況なので身動き取れんなって状況です。一応目処は着いたがまあぼちぼちやります、、、今更難病っぽいの見つかるの不運過ぎるがwww
頑張るかあ、、、今年中に色々終わってくれるかなあ?w
October 23, 2025 at 7:25 AM
Reposted by 能見モル@隠れ家
このひと月程これを世に送り出すのが怖くて怖くて今も怖いです
動悸が止まらないし手足が痺れてる
October 20, 2025 at 3:38 PM
一応連絡入れたので色々決まったらリプります。ありがとうございます。うう不安だ
October 17, 2025 at 7:03 AM
体調悪化しすぎてるので色々やんなきゃ、、、ワンドロワンライはほんとにごめんなさい。
こう、入院する程じゃないがPC作業出来る程じゃないのが厄介すぎるなこれw
October 16, 2025 at 3:51 AM
香水ネタとか煙草ネタ。キャライメージの話ともいう。例によって田高です。 https://fse.tw/7mCE8QQC

需要があるか分かんないけど書いたのでぽいっちょ。あくまで私のイメージです、、、

香水ネタはもうどのジャンルでもやりたい。
きっかけはゼノギアスの設定資料集だったなー、全員設定あったもんで。公式で香水設定あるっていいよね
能見モル(mkm用)さんの投稿 | fusetter(ふせったー)
伏せ字をつかってネタバレ回避!あふれる想いでつながるfusetter(ふせったー)
fse.tw
October 12, 2025 at 4:22 PM
Reposted by 能見モル@隠れ家
ハロウィンちはつち
1010にupしたかった間に合った❣
October 10, 2025 at 2:59 PM
Reposted by 能見モル@隠れ家
ロンググッドバイ、前半9割でテツの存在をとことん排除して、真人間になったね、和久井自身のこれまでのコツコツがんばりの積み重ねで真っ当な縁がたくさんできたね、って話をしておいて最後の最後で和久井が自らの意思で真っ当でないテツとの縁を力技で掴み取る描写を入れるの、ヤバすぎるだろ

これが譲テツじゃなければなんと呼ぶのか僕は知らなかった
October 8, 2025 at 12:30 AM
納豆食べられる身体に戻りたいなあ。好きだけど一生アレルギーで食べられないので、、、

なお砂糖入れないでください。
納豆に砂糖とか、スイカに塩が苦手なので、、、好きな人ごめんなさいでも無理っす;;
October 7, 2025 at 2:26 AM
○○○○○○○○○○、ってさあ……!! https:/fse.tw/xQgqx3nF

めのかみ第39話の感想という名の私情です。
田高の人間の書く感想なので念のため注意です。

メモ部分が1番書きたかったところだが。
時系列と場所関係はかなり気になる。
能見モル(mkm用)さんの投稿 | fusetter(ふせったー)
伏せ字をつかってネタバレ回避!あふれる想いでつながるfusetter(ふせったー)
fse.tw
October 6, 2025 at 5:32 AM
ふせったー内容とか。めのかみの田高ばっかりなので注意。
https://fusetter.com/u/noumimol_mkm/posts?prd=80927

一部R-18も書いてるので年齢制限引っかかる人は見ちゃダメよ
能見モル(mkm用)さんの投稿一覧 | fusetter(ふせったー)
fusetter.com
October 3, 2025 at 2:21 PM
mktやっぱオシャレ番長だなあコレw
普通にkrsmさんの私服と比べるともう、、、w

いやあれやばいよな改めて見直してもwww
October 3, 2025 at 11:43 AM
さこゆうすけってひとも個別で好きなんよなあ、、、ホンマに。
だからこそ成長してくれって期待がね。
October 3, 2025 at 10:55 AM
Reposted by 能見モル@隠れ家
じゃあ佐古監督が監督して能力がないかと言えば、そうでもないわけで。彼は、コーチとしてなら超有能だと思うんですよ。一人一人の選手をとにかくよく見て育成するのに長けている。でも、実際の試合で、ここぞという時の采配の振るい方についてはまだまだ経験が必要、という感じなのかなって。
そして、そのここぞ!が毎回でないからこそ、今回のような選手同士の化学反応が際立つんだろうな。一年の時のような、監督不在ながらチーム皆で高めあい成長する気風がそのまま残る具合になっている。
October 2, 2025 at 8:25 AM
Reposted by 能見モル@隠れ家
そして、準決勝帝徳戦に続き、またしても監督の対比というか判断力の差が描かれたなと。
氷河の監督が、秋斗さん本人が自覚するより早く交代させることで、投手の疲れによる隙を作らないようにしたのに対して、佐古監督はまたしても交代の判断が遅れてしまい、連続四球による満塁の局面を迎えてしまう。
これは、ひとえに経験の差かなと思います。佐古監督、初監督で経験は一年未満なんだもの。歴戦の勇である岩崎監督や小島監督のような咄嗟の判断の早さはまだまだ見せられないよね。
October 2, 2025 at 8:21 AM
采配ミスがいけないとは思ってないです。
むしろ1年目では上出来だし居てくれて良かったとは思ってる。
こてさしの成長、特に心の成長には役立ってるし。凄い大事だった。いい大人だよホントあの人は。

ただそれと勝利できるかは別物。
やっぱ経験しかないんだよね、それも監督やる経験でしか監督の能力は伸びない。

ここ仮にこてさし勝てたとて、佐古監督が1番辛いだろうなあ。ほぼ作戦ミスまみれで、俺のせいでみんなに負担が、、、っていたたまれないよ。(それでも彼なら敗戦でも勝利でも痛みを背負えると思ってますが)
佐古監督、ぶっちゃけ采配ミスってんのよ。特に投手交代タイミングで。

多分これ彼自身の問題。彼が元捕手であるが故に、バッテリーの精神状態のみにフォーカスして、全体とか、疲労とか、そういうのをしっかり采配できてないんよ。

ここから監督になるには更に、捕手視点から離れて、全体の支配者になんなきゃ行けないんだよなあ。
監督の成長の意味でも敗戦経験した方がいいと思うんだよなあ。ってかまあ普通に投手交代タイミングミスしかしてないから彼。やっぱこんなもんだよなあとも。

(正直この意味では秋大会を経験しといた方が良かったねとは思った、最悪近隣の合同チームででも。小手指の1年目夏で合同チーム承諾あったよ)
October 3, 2025 at 10:48 AM
一次創作で兄弟BLにさせたくないのに、しかしお兄ちゃんにベッタリの弟は好きなワイ、いっそ12歳離れさせるっていう思考になりまして。

なおその兄弟は手癖でプロフ設定したら190cmの兄と188cmの弟となったのでまじで手癖過ぎるなあwww

一応188cmはデッドプールことウェイド・ウィルソンの身長よー
October 3, 2025 at 7:06 AM
あとこれ多分私プロ入り前に夏くん保護思考で兄弟対決させこれ以上消耗させたくねえなってのもある。意外かもしれんが。

いやそれくらいヤバいと思っちゃうんですよね、1年からのエースって。
絶対投手戦になるしなkrsm兄弟対決した場合ってお互い一歩も引けずに。

まあ二枚看板の右腕が割とどっちのチームも冷静なので大丈夫な気もするが。監督もこじかんは信じられるし。亀田監督よなーそこ次第か。
October 3, 2025 at 6:59 AM
佐古監督、ぶっちゃけ采配ミスってんのよ。特に投手交代タイミングで。

多分これ彼自身の問題。彼が元捕手であるが故に、バッテリーの精神状態のみにフォーカスして、全体とか、疲労とか、そういうのをしっかり采配できてないんよ。

ここから監督になるには更に、捕手視点から離れて、全体の支配者になんなきゃ行けないんだよなあ。
監督の成長の意味でも敗戦経験した方がいいと思うんだよなあ。ってかまあ普通に投手交代タイミングミスしかしてないから彼。やっぱこんなもんだよなあとも。

(正直この意味では秋大会を経験しといた方が良かったねとは思った、最悪近隣の合同チームででも。小手指の1年目夏で合同チーム承諾あったよ)
October 3, 2025 at 6:55 AM
正直なあ。甲子園優勝!よりも、ある程度で負けてでもすげー技見せた選手のがだいたい大成するのがなーw
これはマジ。
何なら地区予選でもいいしなあすげーのさえ見せてくれたら。
ドラフトって案外残酷よねwww
October 2, 2025 at 6:28 AM
終わり。評価不能らしいwww
October 1, 2025 at 11:18 AM