大声・横転
banner
nowcontext.bsky.social
大声・横転
@nowcontext.bsky.social
ネットの騒ぎを聞いて思い出したことを言ってるだけの変な人。鍵垢が実装されたらうれしいけど多分使わない
ずっとガキの頃の間抜けな自分思い出しては辛いんだよ
November 13, 2025 at 5:14 PM
「真の弱者は救いがたい形をしている」って支援を拒む我儘な人間というステレオタイプを引き出すためのワードでもあるんだけど、それを指摘すると「確からしい」ということになってしまう
November 13, 2025 at 4:44 PM
多分自分はにゃるらの件については知らない、じゃなくて理解できないんだなと思う
「俺達オタクを切り離した」「接法行為をポジティブに推している」「メンタルヘルスの問題を消費している」という説明よりも、「沖縄のヤンキー」「お前もこちら側だろ」みたいなほんのり漂う排他性と卑屈さに目が入ってしまう
November 12, 2025 at 12:04 PM
具体的な悪評の根拠を述べているのが「実際に会って風俗に行くほどだったのにFF外された」ぐらいしかない人が猛烈に嫌われてるらしい
サブカルも友達付き合いも長い説明がいる文脈ありきなんだから説明できないんだろう
November 11, 2025 at 4:09 PM
自分は「助けたい形」をしてないけどいろんな人に支えられて何とかなってる
お節介じゃないけど冷たくない一番良い立ち位置でいるけどそれでも、まだ精算できない過去はあるし未来の不安だってある
November 11, 2025 at 2:06 PM
「ほらなね」というミームを知っててもがちゃんとした仕事をして、配偶者もいて、NISAで苦戦している人もいる(というか見かけた)
November 11, 2025 at 2:01 PM
ナメクジが店内にいる事を「自然現象だから仕方ない」と言ってる人になんかシンパシーを感じる、自分も別にチェーン店で猫飼ってもいいだろと思ってるから
それでも綺麗な食べ物を提供してもらいたいならどっちも許してはいけない
November 11, 2025 at 9:56 AM
別に誰も「執行猶予中の人間が告発をするな」とは言ってない、でもそれを実質許さなくなるような仕組みは容認している
November 11, 2025 at 9:51 AM
多分自分のおすすめ欄がそうなだけだけど
Twitterの怒りって「失望」とか「閉塞感」の方が強い気がする

婚活カードゲームのnoteの反応とか見てると
November 8, 2025 at 6:48 AM
Japanese Hot Textとか見る度に怒ってる人が必ずいる(ごく少数だけど)のは確かだし
November 8, 2025 at 6:46 AM
場所を移った所で怒りが無くなるでもレイジベイティングから逃げられる訳でもないんだから
November 8, 2025 at 6:45 AM
女性支援団体に針小棒大な事を触れ回り暴れまくった結果、人権保護を後退させたことは大いに批判されるべきだけど、彼に妙に具体的なレッテルを投げつけて「弱者男性の王」と呼ぶのは嫌すぎる
November 3, 2025 at 4:01 AM
「この人は福祉につなげるべき」を犬笛として使ってる奴はすぐわかるからな
October 26, 2025 at 3:23 PM
自分がここで繰り返し言ってることを簡単に言うと

・何でもすぐ「発達」とか「精神」とか「ホンモノ」のラベリングをすな
・ネットの悪を全て“承認欲求”で片付けるな
・ネットスラングの元ネタにあった有害な文脈を知らずに使ってる人に配慮させるのは(実生活レベルでは)殆ど無理
October 26, 2025 at 3:22 PM
本気で商材屋を潰したいなら「画力に優劣をつける」「カモになった人間をネタにする」「作品と作者は分ける」ほうが良いと思う

そうしないとネットオモロになって真剣に取り合ってくれなくなる
October 16, 2025 at 2:22 PM
商材を売ってることより「人に教える資格の無さ=画力の無さ」が笑いどころなので、“わざと下手に描いてるけど実は絵が上手い人”が商材を売ってた場合、本当ならばインターネットの話題としては厄介なんだけど何故か売ってる本人が自爆している
October 16, 2025 at 9:54 AM
ヘイトに対抗するために別のヘイトを持ち出さなければいけないならそれは破棄すべきだ
October 15, 2025 at 6:07 AM
ヘイトスピーチを行った人物であっても情報を掘り下げて辱めるのは私刑とかリンチではないだろうか
October 15, 2025 at 5:33 AM
デモの参加者がPixivに投稿した小説をキモいと嘲笑うのを非難するからって、外国人排斥を肯定してる訳ではないよ(直接批判すると自分も排外主義者だと思われそうなので遠回しに表現している)
October 15, 2025 at 5:25 AM
被害者としての側面だけしか見なかった自分に落ち度はあるけど、中立的に見たい時に「いじめられる側にも問題がある」ってパージしがちじゃない?
September 3, 2025 at 1:17 PM
発達障害ネタを批判しても当事者か関係者だと思われるだけで済むけど、犯罪系は巻き込まれて当事者になってしまう可能性がある
September 3, 2025 at 1:15 PM
無限に邪悪な存在を仮定してしまうとロクな結末にならないから、どんなカスなミームでも筋の通った理論で反論しないといけないと思う
August 31, 2025 at 10:36 AM