ラッキー来ますように
好きな物→大相撲、競技フィギュア、大河、
ミステリードラマや小説、ゲーム、読書、
モチモチしたお菓子(ポンデリング、お団子、大福、もちぷよ等)、レモンのお菓子
ママ友のだんなさんが急逝した。
同い年。
そんな年代…。ショックが大きい。
ママ友のだんなさんが急逝した。
同い年。
そんな年代…。ショックが大きい。
大河べらぼう、面白かったー!
43回見てきたものたちへの最高の44回だった!
突然の源内先生生存説ミステリーから、まさかまさかと期待させ、「えーー?あんた??」と、どでかい伏線回収きた。あの手袋が、こうなるとは!
次週、とうとう写楽!
大河べらぼう、面白かったー!
43回見てきたものたちへの最高の44回だった!
突然の源内先生生存説ミステリーから、まさかまさかと期待させ、「えーー?あんた??」と、どでかい伏線回収きた。あの手袋が、こうなるとは!
次週、とうとう写楽!
Switchにジャンプロープチャレンジと言う無料のゲームがある。
なわとびである。
コントローラーをなわとびと思って持ち、跳ぶ。(ロープはあると思って)
数年前、家族2と運動のためにやってたのを数年ぶりに思い出してやってみた。
やるきっかけは、ジャンプが全然出来なくなってた事だ。びっくりするほど、地面から足が離れない。
で、ジャンプロープチャレンジをやると100回跳ぶのが精一杯、なんなら頑張って100回。100回単位だったから100回跳んだ。休み休み、なレベル。
(休むと乳酸が溜まりますます飛べない)
まあそれは初日だけで、翌日からは200回跳べたがゼーハー言ってる。
Switchにジャンプロープチャレンジと言う無料のゲームがある。
なわとびである。
コントローラーをなわとびと思って持ち、跳ぶ。(ロープはあると思って)
数年前、家族2と運動のためにやってたのを数年ぶりに思い出してやってみた。
やるきっかけは、ジャンプが全然出来なくなってた事だ。びっくりするほど、地面から足が離れない。
で、ジャンプロープチャレンジをやると100回跳ぶのが精一杯、なんなら頑張って100回。100回単位だったから100回跳んだ。休み休み、なレベル。
(休むと乳酸が溜まりますます飛べない)
まあそれは初日だけで、翌日からは200回跳べたがゼーハー言ってる。
今日のthe Timeは安住さんが夏休み。
助っ人に若狭さんが来た!
若狭さん好きなので嬉しかった。
地方のコーナーが少なくなってしまったり色々で拝見出来る機会があまりなくなったから、本当に今日は嬉しかった。
今日のthe Timeは安住さんが夏休み。
助っ人に若狭さんが来た!
若狭さん好きなので嬉しかった。
地方のコーナーが少なくなってしまったり色々で拝見出来る機会があまりなくなったから、本当に今日は嬉しかった。
大河べらぼう43回、
まさか、あの手袋が出てくるとは!
期待の余り震えた。
それでも家斉は子供53人作るし治済は畳の上で死ぬのよな…。
平和な世でも色々あるな…。
戦国時代ほどじゃなくても、つらい事はつらい。
ただ、巨大凧を背負ってド派手に登場した井上さんがどんより空気をぶっ飛ばした!
源内先生生きてる??!?
後5回なんですけど!わくわく
大河べらぼう43回、
まさか、あの手袋が出てくるとは!
期待の余り震えた。
それでも家斉は子供53人作るし治済は畳の上で死ぬのよな…。
平和な世でも色々あるな…。
戦国時代ほどじゃなくても、つらい事はつらい。
ただ、巨大凧を背負ってド派手に登場した井上さんがどんより空気をぶっ飛ばした!
源内先生生きてる??!?
後5回なんですけど!わくわく
昨日、実写カムイの宇佐美役発表と聞いて驚いた。
今見ると、扮装してなくて素でも宇佐美味が強いと感じてしまう。
にこるんのダンナさん、期待してるわよ!
昨日、実写カムイの宇佐美役発表と聞いて驚いた。
今見ると、扮装してなくて素でも宇佐美味が強いと感じてしまう。
にこるんのダンナさん、期待してるわよ!
先日、ゴールデンカムイの札幌ビール工場編後編を映画館で見てきた。
鶴見中尉の独白が分かりやすかった。文字で見るより。
とにかく土方さんかっこいい。
先日、ゴールデンカムイの札幌ビール工場編後編を映画館で見てきた。
鶴見中尉の独白が分かりやすかった。文字で見るより。
とにかく土方さんかっこいい。
今日のゴチはディズニーゴチ。
風花ちゃんとまいやんの可愛い姿見見れるの楽しい。
来年もこの2人のキャッキャ 仲良し見せてくれー!
今日のゴチはディズニーゴチ。
風花ちゃんとまいやんの可愛い姿見見れるの楽しい。
来年もこの2人のキャッキャ 仲良し見せてくれー!
断捨離のいっかんでパソコンを処分した(してもらった)。
自分で処分出来ない時点で手に余ってたと気付く。
しばらくはタブレットを使う。
断捨離のいっかんでパソコンを処分した(してもらった)。
自分で処分出来ない時点で手に余ってたと気付く。
しばらくはタブレットを使う。
蔦重が浅間山噴火の火山灰避けに顔に巻いてた手ぬぐい。
吉原の耕書堂で買ってきてもらった!
家族0に。私も元気だったら行ったんだけど、混雑した浅草など無理すぎた。
家族0は九郎助稲荷も見てきたそうで満喫したらしい。
とにもかくにも手ぬぐい嬉しい!
蔦重とお揃い!
蔦重が浅間山噴火の火山灰避けに顔に巻いてた手ぬぐい。
吉原の耕書堂で買ってきてもらった!
家族0に。私も元気だったら行ったんだけど、混雑した浅草など無理すぎた。
家族0は九郎助稲荷も見てきたそうで満喫したらしい。
とにもかくにも手ぬぐい嬉しい!
蔦重とお揃い!
録画した相棒24の3話を見た。
加藤清史郎くんの相棒が細貝圭さんでびっくりした。最後のクレジット見るまで分からなかったから。
見ても信じられない気持ち。
彼の内面については物申したい気持ちがあるけど、演技は良かった。
とても良かった。
録画した相棒24の3話を見た。
加藤清史郎くんの相棒が細貝圭さんでびっくりした。最後のクレジット見るまで分からなかったから。
見ても信じられない気持ち。
彼の内面については物申したい気持ちがあるけど、演技は良かった。
とても良かった。
ドラクエ1.2 配信来た!
ドラクエ1.2 配信来た!
先日の日曜日は、みんな出払ってて一人だった。
自由!!
先日の日曜日は、みんな出払ってて一人だった。
自由!!
友達とゴールデンカムイ札幌ビール編前編観てきた。
まさか4日後に後編が始まるとは。
知らなかったけど、記憶が新しいうちに後編を見れそう!
友達とゴールデンカムイ札幌ビール編前編観てきた。
まさか4日後に後編が始まるとは。
知らなかったけど、記憶が新しいうちに後編を見れそう!
イオンのお洋服売り場のポスターに写ってる人に見覚えが…。じゅっ太くんじゃない!!すぐ分かった!久しぶりに見た。
ちょっと調べたら、40才?桃井かおりさん理論で同い年のレベルで嬉しくなった。
イオンのお洋服売り場のポスターに写ってる人に見覚えが…。じゅっ太くんじゃない!!すぐ分かった!久しぶりに見た。
ちょっと調べたら、40才?桃井かおりさん理論で同い年のレベルで嬉しくなった。
先日、Switch2にドラクエ1.2のアイコンが登場した。早く遊びたい。配信楽しみ!
先日、Switch2にドラクエ1.2のアイコンが登場した。早く遊びたい。配信楽しみ!
先日、念願のPARIYAのショートケーキを食べる事が出来た。
甘み少なめのふんわり生クリームが美味しかった。中にもイチゴがゴロゴロ挟んであって幸せだった。
先日、念願のPARIYAのショートケーキを食べる事が出来た。
甘み少なめのふんわり生クリームが美味しかった。中にもイチゴがゴロゴロ挟んであって幸せだった。
アマプラで、教皇選挙を見た、やっと。
ミステリーのカテゴリーだったので期待して!とても面白かった!
誰になるの?誰になるの?とハラハラ。おじ様ばかりの登場人物だけど、個性的な方が多いので分かりやすかった。名前が覚えられないので心の中でニックネーム付けて乗り切った。
アマプラで、教皇選挙を見た、やっと。
ミステリーのカテゴリーだったので期待して!とても面白かった!
誰になるの?誰になるの?とハラハラ。おじ様ばかりの登場人物だけど、個性的な方が多いので分かりやすかった。名前が覚えられないので心の中でニックネーム付けて乗り切った。
先日、家族2がオレンジのケーキ作ってくれた!まだ材料あるから、また作ってくれるかもと期待。
先日、家族2がオレンジのケーキ作ってくれた!まだ材料あるから、また作ってくれるかもと期待。
DAIGOも台所が中止になったの、ショックだった。
DAIGOも台所が中止になったの、ショックだった。
ニュースを断つ日々。
ささいな事でストレスを感じるのは、心が老いているからだろうか。
ニュースを断つ日々。
ささいな事でストレスを感じるのは、心が老いているからだろうか。
大相撲ロンドン公演のオフ写真を見るのが楽しみ。
皆さん、楽しんでるようで可愛い。
大相撲ロンドン公演のオフ写真を見るのが楽しみ。
皆さん、楽しんでるようで可愛い。
今日のばけばけ、おトキの涙に泣いた。
今日のばけばけ、おトキの涙に泣いた。
パソコンを処分するにあたり、色々整理していたらコルダの思い出が出てきて、心がぎゅーっとなった。
私はコルダ3からスタートだったので、菩提樹寮(リンデンホール)や港の夕暮れなどが懐かしく切なくなる。
コルダに戻り、妖精を追いかけたり楽譜集めたりしたのが懐かしい。
帰宅部だったのでリアルでコルダみたいな事は全くなく、ゲームで青春した。青春が最近すぎてつらい!
思い出はクラウド化した。
100万人の金色のコルダ、ソフトにならないかな…。シナリオだけのコルダやりたい…。
パソコンを処分するにあたり、色々整理していたらコルダの思い出が出てきて、心がぎゅーっとなった。
私はコルダ3からスタートだったので、菩提樹寮(リンデンホール)や港の夕暮れなどが懐かしく切なくなる。
コルダに戻り、妖精を追いかけたり楽譜集めたりしたのが懐かしい。
帰宅部だったのでリアルでコルダみたいな事は全くなく、ゲームで青春した。青春が最近すぎてつらい!
思い出はクラウド化した。
100万人の金色のコルダ、ソフトにならないかな…。シナリオだけのコルダやりたい…。