nullnya
banner
nullnya.bsky.social
nullnya
@nullnya.bsky.social
7 followers 4 following 440 posts
愛知県の西部に生息。 成分はゲーム、旅行、食べ歩き、デジモノ、登山、シュノーケリング、スノボ。一部ではnullnekoでやってます。 Google マップ https://maps.app.goo.gl/9bkNVsNbZ7ifNzmb7
Posts Media Videos Starter Packs
久し振りに深夜エンプレス。
大体は順調だったり、稀にエラー落ち⇒爆散コンボしたりしてますが、この画像の1回がヤバすぎた・・・。
減らないエンプレスのHP、次々と爆散していく味方。マークスマン撃ち尽くして、ドラムSMGもメイガスに最後のマガジンだと知らされる中、ギリギリで討伐成功。周りを見ると味方クレイドル1機しかいませんでした。。。
#synduality
あとグリ爪の置き換えには…なるような…ならないような?安定性がなくてもいいなら代用にはなる。ただ、周回は安定して欲しいっていうなら代用にならない。
吹き飛ばしも、こころ4つスライム系を付けたとしても6〜7割くらい?吹き飛ばすと言えば吹き飛ばすし、それなりにも残る。
ハマれば強いけど安定攻略できる敵に使う武器ではないが言葉にするなら一番近い。
#ドラクエウォーク
肉球印の大しゃもじ、しばらく試行したけどこれカオスな武器やね。雑魚狩りって出てきた敵の組み合わせで倒せる順が予想つくけど、熟睡したり、吹き飛んだりの要素が盛りだくさんで変な順で敵が倒れていく。壊れ武器ではないけど、振れ幅が大きいカオス武器。
#ドラクエウォーク
無料券、マイレージ、手持ちジェムで6周年武器が全滅した直後に、無料券10連でこれか。周回には良いんだろうけど、今は周回杖のほうが欲しいなぁ。
#ドラクエウォーク
ドラクエウォークの新武器、肉球印の大しゃもじはグリザードの代わりになる…のか?欲しいような要らんような…。
#ドラクエウォーク
対札付きマークスマンが2丁できたけど、威力も僅かに増えたくらいだし、威力以外の性能が悲惨すぎて使い難い…寧ろ使えない。あとCoward特攻+20%とか誰が嬉しいねん。
#synduality
札付きDeathさんがいて交戦したものの、距離の測り方が甘かったのか、SG一発で1000以上のダメージ受けて消し飛びました\(^o^)/
#synduality
バッテリー積んで乾期を限界まで走り回ったけど…札付きどこ?ってまだ修正前でした(帰ってから気付いた
#synduality
まーた依頼の局地調査を外周にもってくる。。。しかも対象エリアを示す円内からだと映りにくい場所にするあたりがいい性格してる
#synduality
改めて見ると依頼進捗の偏りに笑う。夜間は溜まり場にメンター多いから進むし、雨期は結晶ばかり狙うからメンターに会わない。乾期に至っては夜の延長戦(50分以上)を楽しんでるから出撃頻度が少なすぎる。
#synduality
札付きのMicroに初遭遇。小さくて狙いにくい上にマークスマンの威力がおかしいって・・・。足も速いし、詰めてこられると割と真面目に焦る。
#synduality
最近マップ難易度で、アメイジア東の乾期マップがファーマーにとって一番襲われやすいマップで、次いで雨期、夜は一番楽なんじゃねと思えてきた。ライト強制オン、しかも光が壁貫通を公式が敢えてやってるとなると尚更そう思える。
#synduality
で、夜間はこうする、と。(最近盗賊団を倒さず漁って次へ行く人も多いので素材集めは苦労するけど)
#synduality
なるほどねー。S3の雨期はこうすればいいのか。
#synduality
普段防衛型ばかり使うので、投げ物系の札付きは地味に楽。ただ、地雷はともかくグレネードもダメージ軽減効果あるのは知らんかった。特にRavagerとかポングレあまり撃たなくてほぼグレネード投げばかりだし、全部三角マーク付くし、軽減効果で400くらいしかダメージ負わないから事故が少ない。
あとAOサーチで結晶の色がわかるのも地味に助かる。(天候型さん…)
#synduality
今朝の出来事。
夢の島出撃、ジャンクヤードで幹部を叩いて荷物を漁っていたら60万賞金首Aが登場。弾幕散らしながら埠頭に逃げたら80万賞金首Bが登場。方向転換して堡塁へ向かったら200万賞金首Cが登場。方向転換して除染通過して聖岩南に行ったらまた向かう先に駆動音…と思いきや幹部だったので腹いせにシバいて帰還。
追跡が温いと思ってたけど、リザルトを見たら意図せず首同士で三つ巴となったのね。環境変化があると人の動きも変わるねぇ。
#synduality
札付き、やっとタイマンできた。
#synduality
やっとしごおわ。
今日は早朝に目覚めたからsyndualityログインして夜マップを走り回ったけど札付きマジでタフいな。大体他の人と共闘になるけどドロップ品で牽制し合う。あと今のところ運よく協会員ばかりだけど、戦闘中に賞金首に寄られるとキツいな…。
ウィールにバッテリー搭載して、時間勝負しても良いけど…。ソロだとタフくて面倒すぎる。譲り合いよりマシだから帰宅したら試してみるか
#synduality
やっているかもですが、最後締め切りギリギリに、ウィールで出撃がオススメです。稼働時間がアネモネに比べても長いので、シーリングを山ほど持っていけば人に気を使わず集められます。30分くらい経過するとほぼ人が居なくなる印象(結晶、局地調査、熱変性をやりやすくなる)
久し振りのsynduality。今更ながらのPvP結果ですが撃破数4、ベイルアウト&大破数24でした。初心者ドリフターに会えたのは3回ほど?(いずれもキルをプレゼントor横槍)
まぁ、妥当な結果かな。とりあえず黒デイジーのクラフトレシピを貰えたから◎。しかし相変わらず高級機体だな。
#synduality
さっき初めて大魔王ラスヴェーザをやったけど、1ターン終わった時点で第2段階の神魔王だったかな?になり、2ターン目の行動を終える前に100万ダメージ追加されて終わったわ。
インフレさせすぎぃ!
#ドラクエウォーク
マイレージで壊れ盾を引けておいしい
#ドラクエウォーク
今日、明日はsyndualityをやれないので昨晩までが最後でしたが、最後の最後に初心者協会員(緑トムガーディアン緑ENアサルト)に遭遇。こっちは緑アンバーなのでパッと見はシーズン1の光景でしたww
最初は逃げ回っていたけど、単発をペチペチ当てて観念させて撃ち合い開始。金武器でうっかり56さないよう気をつけつつ数分戦い続け、最後は連続で弾を浴びにいって少しの賞金と金武器をプレゼント。
スルメゲーだから是非とも長続きして欲しいね。
#synduality
今日のレイドわんこ。ビッグエンダーズが既に出てたけど「2%狙いで手伝うかー。」って途中参戦したら、味方の数が6人、5人、4人、3人…と減って何とかクリア。怖いよ!
#synduality