にわの
nwnooon.bsky.social
にわの
@nwnooon.bsky.social
本とマンガ、ときどき社会の歯車。成人済み/最近は6に出戻り/リバ平気
別に仕事好きじゃないし子どもといるの楽しいし保育園入れなくっても金銭面で困窮する以外大丈夫なはずなんだけど、なんでこんなに怖いのかって、社会から要らないって言われてるみたいに感じるからなんだよな
友達も親戚も少ないから仕事取り上げられたら社会の一員から弾かれる気になるしそれが本当に怖い
November 18, 2025 at 1:31 PM
入れるかどうか気が気じゃない
次落ちたら闇落ちしそう
November 18, 2025 at 1:28 PM
保活しんどすぎてもういやー
November 18, 2025 at 1:28 PM
現パロでも紫苑は服の系統変わらなさそうだけど、ネズミはもうちょいマイルドになるのかな…と妄想。でも何系?美人は何でも似合うから難しいな…ストリートはたぶんない
October 13, 2025 at 1:04 PM
現パロのネズミにはキャップをかぶってほしい。あの芸能人とか美人がよくかぶってる、顔隠すやつ(偏見)
October 13, 2025 at 1:02 PM
一番悲しいのは、子と24時間過ごせる最後の期間だってのに、各種手続きに追われてそれどころではないこと
October 10, 2025 at 9:22 PM
保活しんどすぎて6を読む暇もなければ妄想して語る隙もない かなしい
October 10, 2025 at 9:21 PM
ミルキー☆サブウェイみた!気づいたら2周してた これが…メロい…
October 8, 2025 at 11:21 AM
正直内容は忘れちゃってたんですが、手に入れたときの状況はすごく覚えてて、あーこれイベント楽しかったな〜とか、初めて通販したよな〜とかすごい思い出してました。一般に流通する漫画と違うところだよなあ
October 7, 2025 at 12:20 PM
同人誌を断捨離しました。アルバムに綴じていた思い出の写真をはがして捨てるみたいな切なさ…でも現実問題、場所がなくてなあ…
October 7, 2025 at 12:18 PM
働きたいだけなのに
September 24, 2025 at 3:38 PM
保活、就活よりしんどくてワロた
毎年変わる制度と要件
担当ごとに言うことが変わる役人
一向に出ない認可合否連絡(もちろん落ちる)
落ちた時には埋まってる認可外
補助金に立ち塞がる分厚い申請の書類と条件
「ご自身で判断」しか言わない保健師保育士

だれかラップにして
September 24, 2025 at 3:37 PM
再会2、読み返したいんだけど、いろいろ衝撃が強すぎて、ものすごく場を整えないと読む勇気がでない
2を読むためだけにホテルステイしたい
September 10, 2025 at 12:04 PM
でも楽しかったから良し!
September 7, 2025 at 2:36 PM
6の二次創作は本当に緊張するんですなぜなら引き出しにない超絶オシャレな会話と言い回しをひねり出さねばならないから…(できるとは言っていない)
あつこ節の再現、無理です
September 7, 2025 at 2:31 PM
紫苑お誕生日おめでとう(4/7)
※再会#2のネタバレを含みます!
※妄想しかない二次創作です
September 7, 2025 at 2:22 PM
再会2のラスト、本当によかったな…「これこれこれ~~!」ってテンションぶち上ってしまったよな…

いちゃいちゃしたと思ったらすぐドシリアスになるこの風邪ひきそうなスイッチングたまらんねえ
September 7, 2025 at 12:12 PM
無印のときの紫苑はその怪物について自覚なかったように思うけど、再会の方は気づいて意図的に使い分けてる感もあるような ないような
September 7, 2025 at 11:58 AM
紫苑の中の怪物はカリスマ性と、あと若干のサイコパス味なんだろうなーと想像してる。神にも魔王にもなれる素質というか。
そりゃあいくらネズミといえど怖いわなあ
そんな存在が自分を生き方の軸にしていて、自分の言動ひとつで神にも魔王にもなってしまうって怖いどころの騒ぎじゃないって
September 7, 2025 at 11:57 AM
ネズミ、相変わらず紫苑を怖がりながらも、逃げるのではなく向き合うことを選んだところに成長を感じる。
3巻で何が語られるのか楽しみすぎるよ火藍ママ~~~
September 7, 2025 at 11:53 AM
再会#2を読みまして
アイコンを変えるなどしました

Canva便利すぎて怖い
September 7, 2025 at 10:35 AM
ちゃんと厳しさや残酷さも描いたうえで、だからこそ情熱や愛や信念が尊いんだって何度でも叩きつけてくる作品
本当、全人類呼んでくださいだよ
July 2, 2025 at 10:25 AM
メダリスト13巻、毒親の解像度高すぎて戦慄した

母もだけど「社会人として」とか言ってくる父も大概ヤバい
July 2, 2025 at 10:24 AM
祈りながら乾くの待ってる
June 27, 2025 at 11:55 AM
PCに飲み物こぼすとかパソコン初心者ムーブもうしませんよはっはっは

なんて高を括ってた罰がこれ(購入4ヶ月水没パソコンを前に崩れ落ちる)
June 27, 2025 at 11:55 AM