フォロバしないことが多いですし、口が悪いのでフォローしないことをオススメします。
やってることが彼方ちゃんだったわ。
今日は出社の日なので昼のアニメ鑑賞できない。
やってることが彼方ちゃんだったわ。
今日は出社の日なので昼のアニメ鑑賞できない。
逆に興味関心があったり、ある程度親交が深まったりした相手だと、嫌われたくないとか自分も相手も傷つきたくないとかって防衛本能じみたものが働いて、逆にちぐはぐなコミュニケーションになる。
ただりなりー自身は1期9話とか2期3話とかで親交が深い相手にコミュニケーションでリードできてるから、根っからのコミュ障ではないし根も明るい子なんだなって。
それでも2章でりなりーが暴走気味になったのはひとえにミアへの𝓑𝓲𝓰 𝓛𝓸𝓿𝓮…
これは結婚です本当にありがとうございました。
逆に興味関心があったり、ある程度親交が深まったりした相手だと、嫌われたくないとか自分も相手も傷つきたくないとかって防衛本能じみたものが働いて、逆にちぐはぐなコミュニケーションになる。
ただりなりー自身は1期9話とか2期3話とかで親交が深い相手にコミュニケーションでリードできてるから、根っからのコミュ障ではないし根も明るい子なんだなって。
それでも2章でりなりーが暴走気味になったのはひとえにミアへの𝓑𝓲𝓰 𝓛𝓸𝓿𝓮…
これは結婚です本当にありがとうございました。
まるでお母さんのよう。心配してそうな遥ちゃん。
ニジガクに来る目的とは?
まるでお母さんのよう。心配してそうな遥ちゃん。
ニジガクに来る目的とは?
璃奈です。
えいがさき第1章で一番最初にライブした人は誰ですか?
しずくです。
えいがさき第2章で一番最初にライブした人は誰ですか?
栞子です。
第3章はかすみしかねーよなぁ!
璃奈です。
えいがさき第1章で一番最初にライブした人は誰ですか?
しずくです。
えいがさき第2章で一番最初にライブした人は誰ですか?
栞子です。
第3章はかすみしかねーよなぁ!
冒頭の同級生に話しかけようとしたシーンでは、話しかけた挙句なんでもないというコミュ障ムーブかますし、えいがさき2章ではミア帰国を受けて大暴走するし、璃奈ちゃんって気合い入れて動くと暴走しがち。
その点、興味のない上級生に話しかけられた時は気負わないからか上手く立ち回れる。
初対面の相手に割引チケットプレゼントするのもまぁまぁぶっ飛んでるけど。
冒頭の同級生に話しかけようとしたシーンでは、話しかけた挙句なんでもないというコミュ障ムーブかますし、えいがさき2章ではミア帰国を受けて大暴走するし、璃奈ちゃんって気合い入れて動くと暴走しがち。
その点、興味のない上級生に話しかけられた時は気負わないからか上手く立ち回れる。
初対面の相手に割引チケットプレゼントするのもまぁまぁぶっ飛んでるけど。
でも本当に怖いのは嫌われること。
友達になりたい同級生からは嫌われたくない。だから話しかけられなかった。
愛さんは上級生が故に友達になりたいと思う対象ではなかった。
だからチケットを差し出せた=話しかけることができた。
璃奈と友達になれた愛さんのコミュ力だけにフォーカスが当たるけど、それに応えることができたことも大きい。
極端なことを言えば、愛さんにさほど興味がなかったことが良い方向に進む原因だった。
でも本当に怖いのは嫌われること。
友達になりたい同級生からは嫌われたくない。だから話しかけられなかった。
愛さんは上級生が故に友達になりたいと思う対象ではなかった。
だからチケットを差し出せた=話しかけることができた。
璃奈と友達になれた愛さんのコミュ力だけにフォーカスが当たるけど、それに応えることができたことも大きい。
極端なことを言えば、愛さんにさほど興味がなかったことが良い方向に進む原因だった。
まとめて書けよって話だけど、思った時にアウトプットしないと忘れちゃう。
だっておじさんだからね。
まとめて書けよって話だけど、思った時にアウトプットしないと忘れちゃう。
だっておじさんだからね。
元々せつなが出来上がったのって、母親にバレないようにスクールアイドルしたかったのがメインという理解。
そこに菜々が想いを乗せていった結果、菜々にとっての理想像まで昇華したと考えているので、母親との確執?を語らなかったアニガサキでは、やや違和感がある。とはいえスクスタやってなかったら気づかなかったと思うので、上手く見せてるよなと感心はする。
アニメだと尺が取れなかったんだろなぁ。
元々せつなが出来上がったのって、母親にバレないようにスクールアイドルしたかったのがメインという理解。
そこに菜々が想いを乗せていった結果、菜々にとっての理想像まで昇華したと考えているので、母親との確執?を語らなかったアニガサキでは、やや違和感がある。とはいえスクスタやってなかったら気づかなかったと思うので、上手く見せてるよなと感心はする。
アニメだと尺が取れなかったんだろなぁ。
色んな可愛いもかっこいいも一緒にいられる、そんな場所が本当に作れるなら、そこは絶対、世界で一番の、⭐︎ワンダーランド⭐︎です!
作れてるね。かすみん。
色んな可愛いもかっこいいも一緒にいられる、そんな場所が本当に作れるなら、そこは絶対、世界で一番の、⭐︎ワンダーランド⭐︎です!
作れてるね。かすみん。
でもクロエさんも気持ちが食い違ってるだけで善意100%でミアと接していたから『どこにいてもミアはミアですよ』って信じて見守る方向に促す言葉が出たのかもしれない。
えいがさき2章見に行きてー。
でもクロエさんも気持ちが食い違ってるだけで善意100%でミアと接していたから『どこにいてもミアはミアですよ』って信じて見守る方向に促す言葉が出たのかもしれない。
えいがさき2章見に行きてー。
一番近くにいる果林ちゃんの心も温めてあげられてなかった😭
一番近くにいる果林ちゃんの心も温めてあげられてなかった😭
毎回絡んできてサラッと重要な役割する。
出汁かな?
毎回絡んできてサラッと重要な役割する。
出汁かな?