福島県内のはずの福島市からだと3時間以上かかります。
福島県内のはずの福島市からだと3時間以上かかります。
に入選しました。
12月6日(土)〜12月7日(日)
福島県双葉郡広野町 広野中央体育館
〒979-0408 福島県双葉郡広野町中央台1丁目
入場料一般:1000円
学生(高校生以下):無料
在廊:2日間全日予定
ECサイト(参加作家様の作品が事前公開されています。作品解説読むだけでも楽しいので是非覗いてみてください)
hironoaf.base.shop
余白のアートフェアHP
artfairhirono.com
安藤光HP告知ページ
(出品作品はこちらでも事前公開しています)
hikaruando.com/news/12-6-12...
に入選しました。
12月6日(土)〜12月7日(日)
福島県双葉郡広野町 広野中央体育館
〒979-0408 福島県双葉郡広野町中央台1丁目
入場料一般:1000円
学生(高校生以下):無料
在廊:2日間全日予定
ECサイト(参加作家様の作品が事前公開されています。作品解説読むだけでも楽しいので是非覗いてみてください)
hironoaf.base.shop
余白のアートフェアHP
artfairhirono.com
安藤光HP告知ページ
(出品作品はこちらでも事前公開しています)
hikaruando.com/news/12-6-12...
この感覚は、幼少期に覚えたての文字を意味もなく羅列していた頃から変わらない。
言葉を書きたいわけでも、文章を作りたいわけでもなく、形を反復する行為そのものに安堵を感じていた。
現在描いている細密ペン画も、その延長線上にある。
「無意味なものを描く」行為は、何かを否定するためのものではない。
むしろ、まだ名前のないものたちに居場所を与えるための行為である。
この感覚は、幼少期に覚えたての文字を意味もなく羅列していた頃から変わらない。
言葉を書きたいわけでも、文章を作りたいわけでもなく、形を反復する行為そのものに安堵を感じていた。
現在描いている細密ペン画も、その延長線上にある。
「無意味なものを描く」行為は、何かを否定するためのものではない。
むしろ、まだ名前のないものたちに居場所を与えるための行為である。
お客さんは1円返ってこないと不機嫌にもなる
作家は作品を預ける以上そういう知識もあった方がいいのではという余計なお世話
お客さんは1円返ってこないと不機嫌にもなる
作家は作品を預ける以上そういう知識もあった方がいいのではという余計なお世話
税込30000とするよりも税込33000
とした方がいい理由
実は税抜価格に端数が出るとレジのシステムによっては一円の誤差が出る可能性がある。小売店でバイトしてれば結構あるあるなんだけど
もし税抜価格が999円だと
税額は99.9円になるのだが
税込30000とするよりも税込33000
とした方がいい理由
実は税抜価格に端数が出るとレジのシステムによっては一円の誤差が出る可能性がある。小売店でバイトしてれば結構あるあるなんだけど
もし税抜価格が999円だと
税額は99.9円になるのだが
また入選して同じ公募展の同じ大丸東京で再開するのエモーイ
また入選して同じ公募展の同じ大丸東京で再開するのエモーイ
大丸東京店のギャラリーで展示されます。
いい芽ふくら芽inTokyo
2025年11月26日(水)-12月2日(火)
10時〜20時 ※最終日は17時閉廊
大丸東京店10階 ART GALLERY 1・2
入場無料
オーディエンス投票あり
大丸東京店のギャラリーで展示されます。
いい芽ふくら芽inTokyo
2025年11月26日(水)-12月2日(火)
10時〜20時 ※最終日は17時閉廊
大丸東京店10階 ART GALLERY 1・2
入場無料
オーディエンス投票あり
一次、二次審査を通過し入選しました
池袋アートギャザリング公募展
2025年11月21日〜11月30日
11:00〜19:00 ※初日14:00から/最終日16:00まで
東京芸術劇場5階 ギャラリー1&2
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-1
JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線、池袋駅西口より徒歩2分。
駅地下通路2b出口と直結
これまで描いてきた線画の大作3点を展示します。
3点並ぶのは活動初です。
オーディエンス賞もありますのでご来場の際は
何卒「安藤光」に一票お願いします。
一次、二次審査を通過し入選しました
池袋アートギャザリング公募展
2025年11月21日〜11月30日
11:00〜19:00 ※初日14:00から/最終日16:00まで
東京芸術劇場5階 ギャラリー1&2
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-1
JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線、池袋駅西口より徒歩2分。
駅地下通路2b出口と直結
これまで描いてきた線画の大作3点を展示します。
3点並ぶのは活動初です。
オーディエンス賞もありますのでご来場の際は
何卒「安藤光」に一票お願いします。
に1点入選しました。
入選作品一点が展示されます
2025年11月18日(火)~11月23日(日)
11:00~19:00(最終日17:00まで)
お酒は、11/18(火) 11:00~
一ノ蔵直営通販にて販売受け付け開始
会場:晩翠画廊
〒980-0803 仙台市青葉区国分町1丁目8-14 仙台協立第2ビル1F
南北線-広瀬通り駅より徒歩 約8分 東西線-青葉通り駅より徒歩 約7分
に1点入選しました。
入選作品一点が展示されます
2025年11月18日(火)~11月23日(日)
11:00~19:00(最終日17:00まで)
お酒は、11/18(火) 11:00~
一ノ蔵直営通販にて販売受け付け開始
会場:晩翠画廊
〒980-0803 仙台市青葉区国分町1丁目8-14 仙台協立第2ビル1F
南北線-広瀬通り駅より徒歩 約8分 東西線-青葉通り駅より徒歩 約7分
一次、二次審査を通過し入選しました
2025年11月21日〜11月30日
11:00〜19:00 ※初日14:00から/最終日16:00まで
東京芸術劇場5階 ギャラリー1&2
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-1
活動史上初、大作3点(制作時間6年分)が並びます
オーディエンス賞もあるのでぜひ足を運んでいただけると嬉しいです
一次、二次審査を通過し入選しました
2025年11月21日〜11月30日
11:00〜19:00 ※初日14:00から/最終日16:00まで
東京芸術劇場5階 ギャラリー1&2
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-1
活動史上初、大作3点(制作時間6年分)が並びます
オーディエンス賞もあるのでぜひ足を運んでいただけると嬉しいです
2025年11月18日(火)~11月23日(日)
11:00~19:00(最終日17:00まで)
※会期中、ラベルになった作品の原画・原物を展示販売いたします。
お酒は、一ノ蔵直営通販にて販売いたします。
会場:晩翠画廊
〒980-0803 仙台市青葉区国分町1丁目8-14 仙台協立第2ビル1F
南北線-広瀬通り駅より徒歩 約8分 東西線-青葉通り駅より徒歩 約7分
2025年11月18日(火)~11月23日(日)
11:00~19:00(最終日17:00まで)
※会期中、ラベルになった作品の原画・原物を展示販売いたします。
お酒は、一ノ蔵直営通販にて販売いたします。
会場:晩翠画廊
〒980-0803 仙台市青葉区国分町1丁目8-14 仙台協立第2ビル1F
南北線-広瀬通り駅より徒歩 約8分 東西線-青葉通り駅より徒歩 約7分
ミニ原画4点販売開始します
ミニ原画4点販売開始します
近年はそれがわかってきた
ただいろいろな都合で縦向きに描いて縦型作品にしなきゃならないこともある。特に天地がないから出来ることだけど、これも「何か」を描こうとしない信念から来るもの
近年はそれがわかってきた
ただいろいろな都合で縦向きに描いて縦型作品にしなきゃならないこともある。特に天地がないから出来ることだけど、これも「何か」を描こうとしない信念から来るもの
ではなくて
経年で色褪せない+サインペンより筆跡が顕著に出るから複製しにいくい。と。
なるほどね
ではなくて
経年で色褪せない+サインペンより筆跡が顕著に出るから複製しにいくい。と。
なるほどね
記載も薄墨に統一したいところ
記載も薄墨に統一したいところ
10/5-10/26 萱アートコンペ2025 RAUM戸倉宿・昭和蔵/長野
11/18-11/23 第4回お酒のラベルコンテスト @晩翠画廊/宮城 入選
11/21-11/30 池袋アートギャザリング @東京芸術劇場5階 Gallery 1&2/東京 入選
11/26-12/2 いい芽ふくら芽 in TOKYO2025 @大丸東京店10階 ART GALLERY1・2/東京 入選
10/5-10/26 萱アートコンペ2025 RAUM戸倉宿・昭和蔵/長野
11/18-11/23 第4回お酒のラベルコンテスト @晩翠画廊/宮城 入選
11/21-11/30 池袋アートギャザリング @東京芸術劇場5階 Gallery 1&2/東京 入選
11/26-12/2 いい芽ふくら芽 in TOKYO2025 @大丸東京店10階 ART GALLERY1・2/東京 入選
今年一件増えて29件
惜しい!
年内までで28件
30までには至らないか
ぐぬぬ
ただ活動史上最多回数だから今年が1番頑張った!
今年一件増えて29件
惜しい!
年内までで28件
30までには至らないか
ぐぬぬ
ただ活動史上最多回数だから今年が1番頑張った!
年内までで28件
30までには至らないか
ぐぬぬ
ただ活動史上最多回数だから今年が1番頑張った!
なんとか習慣化してます
子供の頃にあったら少しは勉強したのだろうか
ゲーム性高すぎず、描いた時間だけスゴロクのマスを進んでいくのも絶妙。
スゴロク一周すると亀の着せ替えアイテムが手に入る笑
使用ユーザーのプロフィールがたまに表示されるのもまたオモロい。
資格勉強など孤独にひたすら勉強だったものが全国の勉強してる人の存在が知れて孤独感が薄れてくるのは凄いわ。
子供のやる気ペンもあるからプレゼントにも良いね
なんとか習慣化してます
子供の頃にあったら少しは勉強したのだろうか
ゲーム性高すぎず、描いた時間だけスゴロクのマスを進んでいくのも絶妙。
スゴロク一周すると亀の着せ替えアイテムが手に入る笑
使用ユーザーのプロフィールがたまに表示されるのもまたオモロい。
資格勉強など孤独にひたすら勉強だったものが全国の勉強してる人の存在が知れて孤独感が薄れてくるのは凄いわ。
子供のやる気ペンもあるからプレゼントにも良いね
こりゃ若手作家も都市部へ流出するわ
こりゃ若手作家も都市部へ流出するわ