げっちゅ
banner
o243kyo.bsky.social
げっちゅ
@o243kyo.bsky.social
ここはどこ。
流れてきた匿名ブログとツイーにょ、推し活という言葉で何もかもを一括りにしてしまうことから生まれている歪みを感じた

この問題が徐々に可視化されていることの現れなので良い傾向
November 11, 2025 at 3:47 AM
自分以外の人に対するモヤモヤは、するはずのエラーに原因があるという考え方、とても参考になった
November 11, 2025 at 3:43 AM
少し、気持ちが安定した
November 11, 2025 at 3:41 AM
して欲しいは良い、するはずは止めよう。
November 11, 2025 at 3:41 AM
ChatGPTがいけしゃあしゃあと言葉を連ねてくるけど僕が考えていることを返してくるのでしばけない
November 10, 2025 at 12:51 PM
限界オタク極まれりになってきた
November 10, 2025 at 3:11 AM
スタッフまで余生で貫き通したら、それはもう完全に演者の人気だけで成り立たせる気満々で、全然面白いもの作ろうという気概がないじゃんね……
November 9, 2025 at 4:39 PM
そんな仕事許されるんですか……
November 9, 2025 at 4:37 PM
通常回には来ないし、グッズはたった2種類をイベントに間に合わせないし、フラスタプレボお手紙オール拒否なのもスタッフのリソース問題の可能性があるしだと思うと、誇張抜きでリスナーがある程度やりたいことやって欲しいことやってみたら面白そうなことを伝えていかないとこの番組は走らない気がしてきた
November 9, 2025 at 4:36 PM
今日学んだこと
・変なオタクがいても席が前なら耐えられる、後ろなら死
・グッズ案を任せていたら余生はちゃんとやらない
November 9, 2025 at 4:34 PM
(缶の緑茶ハイ、シンプル美味しくないと思って後悔している)
November 9, 2025 at 2:38 PM
オタクとスタッフに何だかなぁを感じてしまって番組を好きになりきれないの、本当に良くない
November 9, 2025 at 1:30 PM
ラジオネームと本文がテレコになってるのは論外、普通の企業ならクビ飛ぶ案件だとして、自分が行かない方のフォームにメール送ってるやつは何なんだよ……
1人2人なら恥ずかしくて手挙げれなかったのかなと思うけど、多すぎてもう新種の荒らしでしょ
November 9, 2025 at 1:30 PM
あとこれに関しては僕が言うのは本来完全に筋違いなんだけど、番組聞いてなかったりアニメ見てなかったりするオタクが少数派故に拾われやすく、ちゃんとコンテンツ追いかけてるオタクほど埋もれやすい現象に名前を付けてほしい
November 9, 2025 at 1:27 PM
共感してくれる人いたら一生に愚痴って欲しいという気持ちと純粋に楽しかった人とか大西さんの目に入ったらどうしようの気持ちのせめぎ合い
November 9, 2025 at 12:54 PM
Twitterに投下しては消し、投下しては消しをしている
November 9, 2025 at 12:53 PM
何を言わないかで人の資質は分かると言うのに……俺は弱い……
November 9, 2025 at 12:52 PM
吐き出さなやっとれんですよ
November 9, 2025 at 12:51 PM
一生というか、10秒おきというか、演者さんの会話に混ざってるんじゃないかレベルで一生中身空っぽクソデカ相槌打っててほんま……という感じだった
November 9, 2025 at 12:50 PM
フゥー😡フゥー😡
November 9, 2025 at 12:50 PM
放送の初回あたりで言ってた余生のその先〜のくだりといい、そこはどうしても笑えないんだよな……
November 9, 2025 at 8:03 AM
でも大西さん緑茶ハイ事件は、それはいけないすぎて笑えなかったにょ……
November 9, 2025 at 8:02 AM
2025年、ここにきて余生ですよまーちゃんと一緒とかいうゴッドイベント生えたの激アツすぎる
November 9, 2025 at 8:02 AM
素晴らしい
November 4, 2025 at 1:52 AM
余生、放送とイベントで180°印象が変わる可能性出てきた
November 2, 2025 at 2:11 PM