OBONO
@obono.bsky.social
18 followers
7 following
890 posts
へっぽこプログラマ
https://obono.hateblo.jp/
Posts
Media
Videos
Starter Packs
OBONO
@obono.bsky.social
· 6d
ダンジョン崩し - OBONO’s Silly Notes
もうひとつ、Steam でセールになっていた「ダンジョン崩し」を購入。 こちらは30分ほどでエンディングが見れたので感想をば。 Vampire Survivors と不思議なダンジョンシリーズを足して2で割った感じ? 最初は非力な主人公も、道中で指数関数的に強化されていくのがなかなかに爽快。 それでも、ある程度進むとそれ以上に敵が強いのでやられてしまうのだが、ミスしても強化された状態でスタート地点に戻されるので、最初は超えられなかった地点も次はあっさりと超えることができ、最終的に残機ゼロになったとは言え、一回目のプレイでエンディングを迎えてしまった。 ただ、その後に複数のゲームモードが一気に解…
obono.hateblo.jp
OBONO
@obono.bsky.social
· 6d
未解決事件は終わらせないといけないから - OBONO’s Silly Notes
Steam でセールになっていた「未解決事件は終わらせないといけないから」を購入。 3時間ほどでその日の内にクリアできたので感想をば。 最初に二人の人物による会話のシーンから始まり、以降も進行状況に応じて同じ二人の会話シーンが挿入されるものの、基本的には事件の関係者の「発言」が、いったい誰のもので、他の発言との前後関係がどうなっているのか――を正しく組み上げていくパズルゲームといったところ。ちょうど、タスク管理ツールの Trello みたいな画面構成で、「発言」のカードをマウス操作で動かすようなシステムになっている。 最初からすべての「発言」がオープンになっているのではなく、ゲームを進めていく…
obono.hateblo.jp
OBONO
@obono.bsky.social
· 13d
終戦工作 - OBONO’s Silly Notes
NHK ETV 特集として、昨年放送された「昭和天皇 秘められた終戦工作」と、今年放送された「昭和天皇 終戦への道〜外相手帳が語る国際情報戦〜」を見た。1945年6月下旬の時点では国は戦争終結の方針を決めていたのに、何故8月15日までかかってしまったのか。もう少しうまく立ち回れば、広島長崎への原爆投下やソ連の参戦を防ぐことができたかもしれない――なんてのは所詮結果論であって、当時の指導者たちは限られた情報と様々な制約の中で、精一杯の努力をしたうえで最善と考えられる選択をしていったのだろう。 国の命運を左右する決定を下さなければならない立場の人間はどういう精神状態だったのか。もし自分だったらプレ…
obono.hateblo.jp
OBONO
@obono.bsky.social
· 13d
Reposted by OBONO
OBONO
@obono.bsky.social
· 15d
OBONO
@obono.bsky.social
· 16d
昭和百年 - OBONO’s Silly Notes
映像の世紀バタフライエフェクト シリーズ昭和百年の3作品を見たので感想をば。1作目は終戦までを扱っていて、いつもの映像の世紀な感じの構成。2作目は戦後から日本が復興していく様子が紹介され、個人的には結構な感動を覚えた。 …んだけど、3作目は復興の陰に隠れた闇の部分が生々しく紹介され、今の価値観では到底考えられない、頭がおかしいんじゃないかと思われるようなことが、当たり前のようにまかり通っていたことに戦慄した。この、持ち上げておいて一気に落す感じが、逆に清々しさすら感じてしまったよ。 きっと、今の日本人の様子を半世紀くらい後の人たちが見たら、やっぱり頭がおかしいんじゃないかって思うんだろうなぁ。
obono.hateblo.jp
OBONO
@obono.bsky.social
· 18d
BABA IS YOU - OBONO’s Silly Notes
本編を遊び始めたのが2019年3月、コンプリートしたのが同年の11月。その後、日本語を含めた多言語対応がなされ、さらには大型アップデートで新しいステージが追加されたり、レベルエディタが実装されたりしたのだが、公開当初は最初の方のステージをちょっと遊んでみただけで、バグがあってクリアできないステージがあるという情報もあって、様子見してるうちに数年が経ってしまった。今年の7月に、何がきっかけだったか忘れてしまったが、急にやる気が出てきたので、本腰入れて攻略を開始。 2つあるレベルセットの内、本編でボツになった面や、調整しきる前の面などを含む "Museum" を半月ほどかけてクリアする。そして、も…
obono.hateblo.jp
OBONO
@obono.bsky.social
· 18d
OBONO
@obono.bsky.social
· 18d
OBONO
@obono.bsky.social
· 19d
OBONO
@obono.bsky.social
· 19d
OBONO
@obono.bsky.social
· 19d
OBONO
@obono.bsky.social
· 20d
OBONO
@obono.bsky.social
· 23d
OBONO
@obono.bsky.social
· 24d
OBONO
@obono.bsky.social
· 26d
映像の世紀 - OBONO’s Silly Notes
ビデオに録っておいた、映像の世紀 高精細スペシャル「ヨーロッパ 2077日の地獄」三部作を一気に見た。 1939年~1945年にフォーカスし、ドイツを中心に欧州における戦局の変遷をまとめている。ほんの一部だとは言え、80数年前に実際に起きたことが映像に収められているわけで、当時の地獄をこれでもかと言わんばかりに見せつけてくる。 今の自国の平和に感謝する一方で、他国では現在進行形で戦争が起きているわけで、これを対岸の火事とは考えず、戦争が起きないように自分は何ができるのかを考える。
obono.hateblo.jp
OBONO
@obono.bsky.social
· 26d