暁やラハ光アリ前提のラハアリが好き
(基本リスト管理なので)フォロバしません
感想・ミラプリ用アカウント @botamochi55.bsky.social
暁関連
bsky.app/profile/ohag...
ラハ光アリ
bsky.app/profile/ohag...
その他キャラ
bsky.app/profile/ohag...
絵や漫画(描いたり描いてもらったやつ)
bsky.app/profile/ohag...
ラハ幻想SS
bsky.app/profile/ohag...
それ以前に金庫番なのでギャザラー光が「これでご飯作って!」って高級食材持ってきてもそれらはスポンサーのお歳暮等にされて光には安い食材にすり替えられた料理が振る舞われる(それでもHQなので光は気づかない)
それ以前に金庫番なのでギャザラー光が「これでご飯作って!」って高級食材持ってきてもそれらはスポンサーのお歳暮等にされて光には安い食材にすり替えられた料理が振る舞われる(それでもHQなので光は気づかない)
「仲間とはいえ嫁入り前の娘に…」と孫いる立場故に青くなるラハと
スケベられた事自体は気にしていないがそれで青くなるのはどういう了見だと不満に思うアリゼーが見たい
「仲間とはいえ嫁入り前の娘に…」と孫いる立場故に青くなるラハと
スケベられた事自体は気にしていないがそれで青くなるのはどういう了見だと不満に思うアリゼーが見たい
漫画描いてる時の脳内光は♀だったり♂だったりまちまちですが特に明記してない時は多分どっちでもいい
漫画描いてる時の脳内光は♀だったり♂だったりまちまちですが特に明記してない時は多分どっちでもいい
「大変だエメトセルク!」
「何だ、言ってみろ!」
「今日ローブの下すっごいえっちな下着付けて来ちゃった!」
「二度と口を開くな!!!」
みたいな漫才してるところが見たい
「大変だエメトセルク!」
「何だ、言ってみろ!」
「今日ローブの下すっごいえっちな下着付けて来ちゃった!」
「二度と口を開くな!!!」
みたいな漫才してるところが見たい
ガンブレイカーのミラプリ ガチる程ではないけど護衛役やった方がいいなって時はこれ
みんな大好き王道スカラ 色変えれば正統派ナイトや姫騎士もいけるんだろうけどデフォ色が一番冒険者感あって好き コートで装甲が薄い分露出は少なめで頼れるタンク感を出している
自機はAF4が一番かっこいいと思ってるけど、公式イケメンとお揃いコーデでかっこいい路線真っ向勝負は避けたいので可愛げも両取りできるスカラを選んだ
武器はシンプルかっこいい+二箇所染色でスカラと同じ色合いにできるのでライオンハート
ガンブレはたまにサンクレッドにしごかれてるので自機的には2番目に使えるタンクジョブ
ガンブレイカーのミラプリ ガチる程ではないけど護衛役やった方がいいなって時はこれ
みんな大好き王道スカラ 色変えれば正統派ナイトや姫騎士もいけるんだろうけどデフォ色が一番冒険者感あって好き コートで装甲が薄い分露出は少なめで頼れるタンク感を出している
自機はAF4が一番かっこいいと思ってるけど、公式イケメンとお揃いコーデでかっこいい路線真っ向勝負は避けたいので可愛げも両取りできるスカラを選んだ
武器はシンプルかっこいい+二箇所染色でスカラと同じ色合いにできるのでライオンハート
ガンブレはたまにサンクレッドにしごかれてるので自機的には2番目に使えるタンクジョブ
暗黒騎士のミラプリ ジョブクエの思い入れが強いジョブ
マヌシャ装備を見た瞬間「これは暗黒騎士だろう」と一目惚れして作ったミラプリ ロングスカートなのでここぞとばかりに中に2B脚を履いている
暗黒騎士はバリバリ闇属性みたいな戦い方なのに本質が「愛の騎士」なギャップがどうにも小っ恥ずかしく自機は普段使いしない のでミラプリは逆に冒険者感よりもジョブらしさを優先している
武器はオルコクロマイト・ディバイダー そこそこでかいしデザイン可愛いしちゃんと暗黒騎士感もあるのでお気に入り
暗黒騎士のミラプリ ジョブクエの思い入れが強いジョブ
マヌシャ装備を見た瞬間「これは暗黒騎士だろう」と一目惚れして作ったミラプリ ロングスカートなのでここぞとばかりに中に2B脚を履いている
暗黒騎士はバリバリ闇属性みたいな戦い方なのに本質が「愛の騎士」なギャップがどうにも小っ恥ずかしく自機は普段使いしない のでミラプリは逆に冒険者感よりもジョブらしさを優先している
武器はオルコクロマイト・ディバイダー そこそこでかいしデザイン可愛いしちゃんと暗黒騎士感もあるのでお気に入り
ナイトのミラプリ 自機のタンクで一番苦手なジョブ
「タンクでも1ジョブくらい可愛い路線でやらせろ」という自機の訴えにより皆大好きユウェヤーワータになった
ブーツはボーン足 金属系のニーハイブーツとしては足のラインが綺麗な上に踵がめちゃくちゃとんがっててロウブロウが痛そうな所がお気に入り
武器はクリスタリウム・ソード(カイトシールド)のブラウン染色 胴装備と色合いを合わせたかったのと、「騎士として仕えるならクリスタリウムがいいな」という思いから
フォルタン・カイトシールドとも迷ったがどうやら自機にはまだ重くて持てないようだ
ナイトのミラプリ 自機のタンクで一番苦手なジョブ
「タンクでも1ジョブくらい可愛い路線でやらせろ」という自機の訴えにより皆大好きユウェヤーワータになった
ブーツはボーン足 金属系のニーハイブーツとしては足のラインが綺麗な上に踵がめちゃくちゃとんがっててロウブロウが痛そうな所がお気に入り
武器はクリスタリウム・ソード(カイトシールド)のブラウン染色 胴装備と色合いを合わせたかったのと、「騎士として仕えるならクリスタリウムがいいな」という思いから
フォルタン・カイトシールドとも迷ったがどうやら自機にはまだ重くて持てないようだ
違うんですフルシュノさん誤解です何もしないです、ちょっと今の服脱いでもらうだけです
違うんですフルシュノさん誤解です何もしないです、ちょっと今の服脱いでもらうだけです
「ウリエンジェ面倒くさいとこあるから頑張って」くらいに思ってるし
5.3ラスト以降アリゼーと走り回ってるラハを見た大先生は
「振り回されて大変でしょうが頑張ってください」くらいに思ってる
そんで言葉の裏に隠し味程度に「私の(が)お兄ちゃんだったのに」ってやきもちにも満たない気持ちを忍ばせている
アリゼーとウリエンジェの距離感はそのくらいがいいなって思ってる
「ウリエンジェ面倒くさいとこあるから頑張って」くらいに思ってるし
5.3ラスト以降アリゼーと走り回ってるラハを見た大先生は
「振り回されて大変でしょうが頑張ってください」くらいに思ってる
そんで言葉の裏に隠し味程度に「私の(が)お兄ちゃんだったのに」ってやきもちにも満たない気持ちを忍ばせている
アリゼーとウリエンジェの距離感はそのくらいがいいなって思ってる
マタタビとか尻尾付け根とか「これでミコッテはイチコロ!」みたいな眉唾情報をアリゼーはミコッテ自機に試す前にあろうことかラハで実験するので、結果的に
「二人して寝坊?珍しいね」
「「………。」」
ってNTRみたいなイベントが発生する
マタタビとか尻尾付け根とか「これでミコッテはイチコロ!」みたいな眉唾情報をアリゼーはミコッテ自機に試す前にあろうことかラハで実験するので、結果的に
「二人して寝坊?珍しいね」
「「………。」」
ってNTRみたいなイベントが発生する
「アリゼーってゴスロリとかも似合いそうだよね」という話題になり、
「確かに!」「ドレッサーに入ってるから試しに着てみない?」「髪も下ろしたらお人形さんみたいになりそうね!」
って盛り上がってるとアリゼーがため息つきながら
「『でも正直アルフィノの方が似合うかも』って誰一人一瞬でも考えなかったなら、着てあげてもいいわよ」
って言われてこの話は無かったことになるそんな小話
「アリゼーってゴスロリとかも似合いそうだよね」という話題になり、
「確かに!」「ドレッサーに入ってるから試しに着てみない?」「髪も下ろしたらお人形さんみたいになりそうね!」
って盛り上がってるとアリゼーがため息つきながら
「『でも正直アルフィノの方が似合うかも』って誰一人一瞬でも考えなかったなら、着てあげてもいいわよ」
って言われてこの話は無かったことになるそんな小話
ピルグリムトラバース、光がクエスト受注しなかったら例えばリーンちゃんとガイアとか、漆黒ロールクエの皆とか、第一世界の光の戦士くん達がDD攻略してたのかなとか考えると面白い
フェオちゃんの狂い咲きエピソードを聞いて即リーンちゃんの腕引っ張ってさっさと帰るわよするガイアは見たい テイナーもケリッグにとっとと帰るぞされそうだがあの子年齢のカウント難しいな
ピルグリムトラバース、光がクエスト受注しなかったら例えばリーンちゃんとガイアとか、漆黒ロールクエの皆とか、第一世界の光の戦士くん達がDD攻略してたのかなとか考えると面白い
フェオちゃんの狂い咲きエピソードを聞いて即リーンちゃんの腕引っ張ってさっさと帰るわよするガイアは見たい テイナーもケリッグにとっとと帰るぞされそうだがあの子年齢のカウント難しいな
クラフター全般のミラプリ またの名を休日のんびりコーデ
胴装備は水着のそれだが、いうてメスッテの初期服も露出度こんなもんだし普通だと自機は思ってる でも紅蓮祭はこれの下を水着に履き替えて泳ぎ回ってたのでやっぱり水着だと思ってるのかもしれない
フードをかぶって耳を隠しているのは「今日は依頼聞きません」という意思表示 ただ結局なんだかんだ依頼受けて走り回ってる方が多い
※一応ラベル貼ってます
クラフター全般のミラプリ またの名を休日のんびりコーデ
胴装備は水着のそれだが、いうてメスッテの初期服も露出度こんなもんだし普通だと自機は思ってる でも紅蓮祭はこれの下を水着に履き替えて泳ぎ回ってたのでやっぱり水着だと思ってるのかもしれない
フードをかぶって耳を隠しているのは「今日は依頼聞きません」という意思表示 ただ結局なんだかんだ依頼受けて走り回ってる方が多い
※一応ラベル貼ってます
白魔道士のミラプリ ヒラのメインジョブ
コンセプトはアラビアン系の姫(逃亡中) 褐色肌が映えて露出も程よくその上で白魔の姫感もちゃんとあるのでお気に入り
ヒラはもっと強そうなAFやアライアンス装備も持ってはいるが、プレイヤーも自機もヒラ苦手なので「かわいさ+動きやすさ+そんな強くなさそう感」でミラプリを組む
武器は撲りやすそうで剣みたいな持ち方もできそうでおまけに短剣までついてくるのでネオキングダム・ケーン パーティー半壊した時蘇生せず撲りかかりそうな蛮族感がある
白魔道士のミラプリ ヒラのメインジョブ
コンセプトはアラビアン系の姫(逃亡中) 褐色肌が映えて露出も程よくその上で白魔の姫感もちゃんとあるのでお気に入り
ヒラはもっと強そうなAFやアライアンス装備も持ってはいるが、プレイヤーも自機もヒラ苦手なので「かわいさ+動きやすさ+そんな強くなさそう感」でミラプリを組む
武器は撲りやすそうで剣みたいな持ち方もできそうでおまけに短剣までついてくるのでネオキングダム・ケーン パーティー半壊した時蘇生せず撲りかかりそうな蛮族感がある
赤魔道士のミラプリ キャスのメインジョブ
ヴァルキリー・キャスターコートの上品で爽やかな色合いが好きなのでメインミラプリにした これで胸元がっつり開いてるのが良い
シルクハットや靴のヒール部分、アクセサリーで胴装備の上品さと金装飾を揃えてはいるが、
脚がショートパンツ+短いソックスなのは「大人しく後ろで魔法撃ってるタイプじゃないぞ」という意思表示
シャーレアンとかで頭よく見せたい時はこの格好をする けどシャーレアンでこの生足露出はとても寒いので頭よくは見られない
武器は上品かわいい+シルクハットのリボンとシナジーがあるのでトロパイオス・レイピアの緑染色
赤魔道士のミラプリ キャスのメインジョブ
ヴァルキリー・キャスターコートの上品で爽やかな色合いが好きなのでメインミラプリにした これで胸元がっつり開いてるのが良い
シルクハットや靴のヒール部分、アクセサリーで胴装備の上品さと金装飾を揃えてはいるが、
脚がショートパンツ+短いソックスなのは「大人しく後ろで魔法撃ってるタイプじゃないぞ」という意思表示
シャーレアンとかで頭よく見せたい時はこの格好をする けどシャーレアンでこの生足露出はとても寒いので頭よくは見られない
武器は上品かわいい+シルクハットのリボンとシナジーがあるのでトロパイオス・レイピアの緑染色
機工士のミラプリ マルチでガチる時はこれ
機工士は元々魔戒銃のちっちゃいピストル+レンジのかわいい系装備でかわいこぶろうと思っていたけど、
新生のラプトルシャツと機工士AF5の脚が思いのほか相性良くてかっこいい路線に変更した ら、プレイヤーが一番まともに扱えるジョブになった
自機的にもかっこいい路線ながら胸元や太もも等でちゃんと露出があるので気に入っている リムサとか若干治安が悪いとこで酒飲む時はこの格好
武器は「服と色味が合っている+銃身が長い(のでいざという時バットみたいに持って撲りやすい)」という理由からAF4銃の黒染色 戦闘時はゴーグルを下ろす
機工士のミラプリ マルチでガチる時はこれ
機工士は元々魔戒銃のちっちゃいピストル+レンジのかわいい系装備でかわいこぶろうと思っていたけど、
新生のラプトルシャツと機工士AF5の脚が思いのほか相性良くてかっこいい路線に変更した ら、プレイヤーが一番まともに扱えるジョブになった
自機的にもかっこいい路線ながら胸元や太もも等でちゃんと露出があるので気に入っている リムサとか若干治安が悪いとこで酒飲む時はこの格好
武器は「服と色味が合っている+銃身が長い(のでいざという時バットみたいに持って撲りやすい)」という理由からAF4銃の黒染色 戦闘時はゴーグルを下ろす
戦士のミラプリ ソロでガチる時はこれ 紅蓮時代からのおつきあい
戦士にはある程度の野蛮さがほしい、けど戦士AFだとちょっと理想の野蛮さをオーバーしている…と思っていた時にこの鎧を知ってこれのために初めてPvPに行ってボコボコにされた
胴周りはがっつり防御力あるけど、右腕の露出や下半身のボリュームありつつ軽さもある装備感がバランス良くて気に入っている 若干猿みがあるというか 足癖悪そう
ガチる時の装備なので自機的にも可愛さよりかっこよさや防御力重視
武器は紅玉大斧 でかくて派手で鎧と合っているのでお気に入り
戦士のミラプリ ソロでガチる時はこれ 紅蓮時代からのおつきあい
戦士にはある程度の野蛮さがほしい、けど戦士AFだとちょっと理想の野蛮さをオーバーしている…と思っていた時にこの鎧を知ってこれのために初めてPvPに行ってボコボコにされた
胴周りはがっつり防御力あるけど、右腕の露出や下半身のボリュームありつつ軽さもある装備感がバランス良くて気に入っている 若干猿みがあるというか 足癖悪そう
ガチる時の装備なので自機的にも可愛さよりかっこよさや防御力重視
武器は紅玉大斧 でかくて派手で鎧と合っているのでお気に入り
忍者のミラプリ 一番気に入ってるので冒険中は基本これで走り回ってる ムービー中よく顔が貫通する
スカラローグとサブリガの一瞬ハーフパンツに見えるレオタード+絶妙な丈感の前垂れの組み合わせがとても気に入っている
下サブリガで走り回るのはどうなんだとも思ったが、「2B脚よりはマシだろ!!!」という自機のパッションにより採用 まあウ族の子たちとかもっと露出してるし
武器は「スカラローグをくわないシンプルデザイン+洋風+でもそれなりに装飾があっておしゃれ」という理由からクロマイトダガーの白染色
忍者のミラプリ 一番気に入ってるので冒険中は基本これで走り回ってる ムービー中よく顔が貫通する
スカラローグとサブリガの一瞬ハーフパンツに見えるレオタード+絶妙な丈感の前垂れの組み合わせがとても気に入っている
下サブリガで走り回るのはどうなんだとも思ったが、「2B脚よりはマシだろ!!!」という自機のパッションにより採用 まあウ族の子たちとかもっと露出してるし
武器は「スカラローグをくわないシンプルデザイン+洋風+でもそれなりに装飾があっておしゃれ」という理由からクロマイトダガーの白染色
癖の煮凝りはこっち