「未定」mitei
banner
oisan.bsky.social
「未定」mitei
@oisan.bsky.social
あっちこっちそっちどっちいいとも
オタク垢、ツイート量が多いのでフォローつけ外しはお気軽に。ゲ謎(生産右水読むのはなんでも)が今は多いと思うよ。文、絵、仮装、フィールドワークなんでもするよ。嫁さんがいるよ。
https://www.pixiv.net/users/179684
18歳ちゃんを怒らせたぽくてどうしようかなぁの気持ち。怒る自由もあるから侵害したくないけど、怒るのって力いるから向こうがしんどくなる前に話し合いなどで少しでも解消したらいいし、できたらフィードバックがあると嬉しいんだよな。ちょっと読めないんだよなー。どうしようかなぁ。無視される系の行動はいじめを思い出すからしんどいんだけど、向こうはそのままだとお局コースまっしぐらで良くないし、こちらもフィードバックないとまたやらかすかもでよくないのですが、いかんせん話し合いとかの文化のない育ちらしくてどうやったらいいかなぁと考えてます。
November 27, 2025 at 11:00 AM
ついったくんで回って来た「出会う時期も転職時期も全部当たってる怖い!」とかいう占いをわしもやってみたけど、いわゆる「新卒期」「中年クライシス」あたりまるごとだし、魚座にありがちなスピリチュアル系ゴリ押しだったので、嫁さんのもさせてもらったらやっぱり人生の転換点の時期も同じ、少しスピリチュアル入れるのも同じだった。大体社会の枠組み的にそうなるよねって時期に気持ちいい事言うやつの総和を持って来てるからマァそうだよね、の気持ち。
November 26, 2025 at 10:40 PM
落下の王国は、嫁さんが初手で好きな映画なんだと教えてくれて、録画したやつだかDVD買って見た記憶がある。その時はまだ普通に売ってたんだ。好きな映画は?と聞かれてそれまでもののけ姫とかだったけど、落下の王国と言うようになった笑 今回映画館でボロ泣きしたよね。より、1秒の中の情報量が増えて、より、音に奥行きが出て、空気の匂いまでした。氷を舐める音が汚かったし笑、トイレに行きたい子の振動が伝わって来た。丁寧にこころの旅路を小さな病床の上で辿る時間。暗くてよく見えなかった宝箱の中の写真の皺まで見えるから、文字通り解像度が違う。本当にいい映画です。わし映画全然知らないけど。
November 24, 2025 at 3:56 AM
建築について割と頑張って勉強してきたのですが、あと少し頑張りきりたい。
November 23, 2025 at 2:53 PM
嫁さんはわしのストッパーではなく、一緒に暴走してくれる両輪ですので、愉快な二人組として楽しく暮らしています。
November 23, 2025 at 2:50 PM
ガチ目に美醜についてよくわかってないので、時間かけて手間かけてることに対して賞賛はするけれども、それが美しさであるとは思わない。手間をかけてても駄作は駄作、落書きでも傑作は傑作。そして駄作と傑作の評価は人と場所と時によって変わるから不変ではない。
November 23, 2025 at 2:49 PM
落下の王国が良すぎるから是非未見の人にはおすすめする。DVDも持ってる家なんだけど、デジタルリマスターで繊細な演技もよく見えるようになって音圧もすごくてすごいぞ。夜寝る前の物語が現実になるのとか好きな人はおすすめ。あとメンタル弱い青年とメンタル強い幼子のタッグ。愛とは、自分に向けて良いものだと知ることから始まるのだと思う。
November 23, 2025 at 11:22 AM
狭い店でコンプラ違反社外秘垂れ流しマウントバリバリマンがいて嫁さんと目を白黒させてしまった。クソ酔ってるならまだ理解できるけど、一軒目の時間帯でビールにも手をつけずにそれだから、本当に意味がわからなかった。リアル四階くんっているんだな。
November 23, 2025 at 11:18 AM
周囲の人、自分の同い年くらいの人が産んでる人たちだから、ことさら愛おしい。もう君らも子どもを考える年だろう。渾身の力で考える君達が、あまりに愛おしい。
November 20, 2025 at 10:43 AM
嫁さんと喧嘩した。実は定期的にしてる。いつも構造は同じで、わしのしんどさを嫁さんがわかんなくて地雷踏み抜いてなんでわかってくれないんだ!ってなる。そして嫁さんのが10センチ15キロでかいけどわしのが全然力強いので嫁さんが怪我する。2度としたくないから毎回色々変えるんだけど、同じことが起きる。
今回はもうDVかもしれんと専門機関に電話相談したところ、マウント取ったり上下関係つけて上ポジをとろうとするのがDVの典型らしい。号泣するわしに「同じ目線でありたかったんだね」と言われた。DVは同じ目線だと腹を立てるのだそうだ。一番は、もっとコミュニケーションをとること。→
November 20, 2025 at 8:52 AM
横須賀美術館のすげぇ夕焼け
November 20, 2025 at 8:46 AM
カルディちゃん、品の良い海外ドンキ感が減って悲しい。どれも割高で円安を肌で感じる。安いホワイトビネガーがもう一年以上入っておらず、とうとう札がなくなって察する。
November 20, 2025 at 8:44 AM
ブルスカちゃんちょうど良すぎる
November 19, 2025 at 11:49 PM
自分が何に不愉快を感じているか、どのような程度の不愉快なのかを丁寧に感じることってすげぇ大事な気がする。それをTwitterで受動誰かの言葉で埋め尽くすと、いまわしがどんなパラメータでどんなことを感じているかがさっぱりわからなくなるというか、誤認してしまう気がする。もっと自分と向き合う必要がある。これはバランスが崩れているというだけで、インプットが悪いと言っているわけではないし、インプットの優先順位も考えた方がいいという話である。
November 19, 2025 at 11:49 PM
昔のTwitterは内省がまだできた。いまは、単なる刺激物だ。たまさか見たりするのはいいが、常用するとお腹を下す。
November 18, 2025 at 11:16 PM
子供おる人間に矢面にたたせらんねぇよ。
わしが矢面じゃ!子供おる男も女も守ったるけんの!
インボイス反対!(わしはサラリーマンだけど)増税反対!(金はあるけど)扶養控除復活!(わしには1ミリも関係ないけど)それが!わしの育児なんじゃよ!
June 19, 2025 at 10:49 AM
わしんとこは、赤子授かることが望めないんだけど、その分社会で働いて還元したいんだよな。それを阻害するデッカキギョウからお金もらって一族計画立ててるところにはもう容赦無くですね、こらっていいますんで
June 13, 2025 at 10:17 AM
肩掛け虫籠に長い虫取り網を装備した蛍光オレンジのランニングシャツ着た声変わりもまだしてない子がおかんとおとんに俺の考えた最強の虫取り計画を話していて最高だし、妹だか弟を背負ってたのはおとんだったのちゃんと令和で昭和と令和のハイブリッドってなんだかもうえもいわれねぇな!ってなった。
June 13, 2025 at 10:15 AM
漫画描く人がAIをなげきながら、AIに推しカプ小説かかせるとか言い出して、それは漫画を描く人全般が頭悪いと言われてしまうからやめたまえと思う。チャットジーピーテーちゃんもね、違法性のある文章の収集されてるからね。わしの文章も持っていかれてるのよ。
June 10, 2025 at 1:10 PM
政治の話をすると、急に政治棒もちだして殴り始める人がいるから、主張のありなし関係なく怖いよね。カルト宗教も出張ってるから余計に怖いよ。
相手の宗教は否定したくないんだよ。でも勝手にわしの生活にズカズカ土足でくるのも怖いんだよ。だから口は閉じたくないんだよ。でも棒はもちたくないんだよ。フラットに話したいんだよ。
June 10, 2025 at 1:09 PM
「氷河期世代が仕事辞めてスキルチェンジして再就職する話」とか需要ありそうじゃない?
June 10, 2025 at 1:06 PM
「就職氷河期世代のリスキリングからの新卒としての未経験職就職活動について」の体験談、お出しできます。
May 31, 2025 at 10:56 AM
お能の話、高確率で安田さんの名前を見る。小学生から大学生の頃に教えてもらったのでなんだかすごいひとだったんだなぁと思う。(こなみかん)
May 31, 2025 at 10:54 AM
ハァハァ
April 1, 2025 at 3:34 AM
フツーに寝過ごして一万円以上かけてタクシーをとばしてもらうもフェリーを逃し、ホテルに宿泊するということをやらかして嗚咽をあげて泣いて嫁さんに慰められました。お安く帰りながら観光もするぜの計画が無駄に金を支払い時間もかかってて結構凹んでるぜ。
March 7, 2025 at 12:18 AM