OKI KENTA
banner
okiken.bsky.social
OKI KENTA
@okiken.bsky.social
企画作家・Sanzui代表 |過去企画 「Not Found 404からの脱出」「カラーハンター研究所」「放課後くりえいてぃ部」「ふたはZINEフェス」|てんかん・パニック障害治療中
三谷幸喜の新作ドラマの特典映像を見たけども、プロモーションの手法が平成というか、あまりに時代遅れな感じがあって辛くなってきた。
そりゃ、マジックアワーとか有頂天ホテルとかの時代はそれでいけたやろうけど……もう無理やでフジテレビさん。
室井慎次もそうやったけど、全部がお年寄りが見てる「90年代の夢をもう一度!」やねん。おじいちゃん、もう無理やて。
October 12, 2025 at 12:27 PM
起きてすぐ鬱やな。睡眠リズムが安定していないから?はて。
September 17, 2025 at 10:47 PM
7インチレコード3曲しかないけど、俺これに(中古やけど)数百円払ったわけで、ちょっと前はこれが普通やってんからそりゃアーティストも儲からんようになるわなと思うわけよ。
September 8, 2025 at 6:15 PM
あんまり分からんけど、NewJeansを活動できなくさせたあのメガネかけたおじさんに「ゴミ悪魔死ぬべき、ゲッコー・モリア」って言っとる笑
September 8, 2025 at 9:04 AM
僕はそもそも今の言論人の影響か「東浩紀のようにゲンロンカフェのようなイベントスペースを運営しつつ、シラスという言論プラットフォームを作って収益源を安定させて作家をやる。」または「鹿島茂のようにパッサージュとオンラインサロンを作って作家をやる。」「渋谷陽一のようにライブイベントをやり雑誌も作る。」みたいなのが今のクリエイターの基本だと思っているので、個人事業主でイラストレーター、ライター、デザイナー単体で稼ぐみたいなことが全然難しいと考えている。難しいというよりその考え方自体がビジネスモデルとしても既にほぼ成立しないと考えている。
でもこの意見はクリエティブ系個人事業主とはよく対立する。
September 8, 2025 at 7:42 AM
まずライター食えへんとか本屋不況とか業界構造とかの話する前に減税してくれんか?
September 6, 2025 at 2:45 PM
確実に多汗症。なんとかしたい。
September 6, 2025 at 6:28 AM
platform3で思ったけど、個人書店とかって結局、名物店主みたいな人が権威みたいな感じでいい本を選んで、教えてもらうと教えられるの関係性がある。でも潟見さんとかTANさん、ともまつさんにはそういうのはなくて、場を持っている人。クィアなコミュニティの中で、それぞれ活動している人が気軽に自分の作ったものを置いてて、なんか「ZINEって確かにそうやったよな」って思ったというか。それぞれの人間の中に差を作らないから安心出来たんちゃうんっていう。
August 29, 2025 at 4:21 AM
新宿、椅子がなさすぎる。マジで街として性格が悪すぎる
August 28, 2025 at 9:36 AM
ジジイって全体的にあかんでな、偉そう
August 28, 2025 at 1:40 AM
インドカレー屋に行ってカレー食ってたら、目の前の席でスタッフ達がカレーを食べ始めた。多分休憩だったんだと思うけど、皆黙々と食べている。あれはほんまは仲いいけど客がおるから静かに飯食っているのか、元々会話するほど仲良くない間柄なのか、どっちなんか気になって、俺はそそくさと店を出た。エレベーターを待っている間もスタッフ達の声は聞こえてこない。でもそれもまだ通路に客がおるから静かにしている。ということなんかもしれへん。
August 26, 2025 at 6:24 AM
久しぶりすぎる。
August 26, 2025 at 4:54 AM
LGBTとかジェンダーギャップとかまぁ障がいとか、まぁ排外主義だとか戦争だとか、表ではリベラル気取ってるけど、普通にそっちの表現のために都合よく属性を利用されてるという気分になるよね。広告マンでも何でもかんでも。
August 26, 2025 at 4:53 AM
広告が過去の反省なしにジェンダーギャップとか言い出だすのは、結局、流行ってるからやるみたいなことでしかないわけやん。それって一番悪質やん。と俺は思うわけ。
August 26, 2025 at 4:52 AM
アドミュージアムの展示、マスメディアと広告代理店の罪と反省に触れてないのに、ジェンダーギャップ云々言うとるからあかんやろ。主催の電通もめっちゃ悪いやんけ。
August 26, 2025 at 4:52 AM
弊じいちゃんは、働かず常にだらだらと寝て、借金をつくり家族に迷惑をかけ、それでもパチンコをし、粗大ごみを拾って集め家の中を物まみれにし、ギターなどを弾いたりとめちゃくちゃ好き勝手して、最後は病院の世話になることもなく自宅のベッドでさっさと死んでいったらしい。エピソードとしてはアツい。
January 21, 2025 at 2:15 PM
なんか地震があったとか。
January 13, 2025 at 4:59 PM
銀座
January 12, 2025 at 6:34 PM
星野源とか藤井風、カネコアヤノ、折坂悠太などなど検索にかけてみたけど日本のアーティストはブルースカイのアカウントをもってなさそうね。
January 12, 2025 at 6:28 PM
まぁいうてもカキツバタとくだらないの中にを聞いて終わる。
January 12, 2025 at 6:27 PM
でもおそらく、スレッズとツイートと同じようなことを言うことに、あるいは転載するにことになるだろう…
January 12, 2025 at 6:24 PM
さて、開設。
January 12, 2025 at 6:24 PM