重川(おもかわ)
@omomayo.bsky.social
120 followers 23 following 3.3K posts
成人済み/全手動♣︎褒めbot /🎃実況と映画たくさん観る りとりん https://lit.link/omokawa 絵置き場 https://xfolio.jp/portfolio/omo_mayo
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
omomayo.bsky.social
ツイッターに行かずにマヨイを拝むために公式のリンク貼りに来た

x.com/enstars2_KR/...
x.com
x.com
omomayo.bsky.social
異世界放浪メシの2期来た!うれしい!
って思ったら、初手ででっかい蜘蛛を食材にする(?)フラグ建ててて
虫苦手な私は死んだ
omomayo.bsky.social
ガチャ……今回のやつとりあえず10連したのに対象の☆3が3枚(全部違うアイドル)しか出なかったのがトラウマすぎる。こんなに出ないことあるんだ?!
omomayo.bsky.social
本当に キャラアンチの人は鍵垢でひっそりやってて欲しいよ。
公式垢にメンションつけてやる事じゃない
omomayo.bsky.social
嬉しい!
一緒に赤いリボンの曲踊りましょうね……
omomayo.bsky.social
ダイヤを惜しみなく砕けば特攻20%しかなくとも2時間で100万くらいは普通に行くということがわかりました
omomayo.bsky.social
夏休み最終日前日に焦り始める人たちみたいだな
Reposted by 重川(おもかわ)
marine-ttmy286.bsky.social
いつもここから這い上がってきた

行くぜ——
omomayo.bsky.social
らんたんの口から十二国記聞けるのなんか嬉しいな
omomayo.bsky.social
今日中に330万くらいまで走ります 目標
omomayo.bsky.social
200万???!!!!
今から走りましょう?!おわるまで寝ないでください!!
omomayo.bsky.social
なんでのんきに絵描いてるんだよ
omomayo.bsky.social
明日でイベント終わるのにまだあと100万のこってる!走れーーー!!
omomayo.bsky.social
はじめてかいたユニ衣装
omomayo.bsky.social
あんスタ公式がマヨイくんの体に合うサイズの衣装を販売してくれたら速攻で買う気がする。やはり今の方が狂ってるかもしれん。
omomayo.bsky.social
自分がコスプレしたことは無いんですけど、公式監修で販売されてた推しの衣装を推しの体のサイズに合うものを買ってハンガーにかけて眺めていたことはある。あの時が1番狂っていたかもしれん。
omomayo.bsky.social
どんどん絵が下手になっていってる気がするので謎の焦り  
描いた絵修正したい箇所たくさん出てきたけどこれ直し続けるよりある程度で見切りつけて諦めて終わらせてさっさと新しい絵描いた方がいいな
omomayo.bsky.social
舞台にハマってる人だけ金を湯水のように溶かしてる印象あるけど、あれは刀剣オタじゃなくてむしろ俳優オタなのでもはやジャンルが違う気がす
omomayo.bsky.social
刀剣の方はアプリで課金する要素ほぼない上にゲームのみに限ればイベントも忙しくなく時間に余裕が持てるし、歴史に興味を持つきっかけにもなるから勉強にもなる。ランキング要素もないので自分のペースで遊べる。

一方であんスタは常にイベントの連続で忙しく課金要素が大量にあるので誘惑が多い。他のユーザーとライブできるから衣装も欲しくなるだろうし、ランキング要素もあるから課金欲を煽ってるというのもある。

あんスタってまじで大人の遊びすぎるな……
子供の頃にこういう遊びに触れてなくてよかったと思いながら今日も課金してる(終わりのオタク)
omomayo.bsky.social
10年前のサービス開始時世間ではあんスタと刀剣両方流行ってて、私は当時刀剣の方にハマって2年前までそっちにいたのだけど、刀剣とあんスタ双方にどっぷり浸かった経験則から言うと、仮に己に子がいたとしたら遊ばせたいのは刀剣の方だし、あんスタは絶対に遊ばせたくないコンテンツだなという……
omomayo.bsky.social
京都と高知の記憶がごっちゃになってるから違うかも
なんか同じような場所につい行ってしまうから……坂本龍馬関係の場所……
omomayo.bsky.social
1枚目は高知県の坂本龍馬の資料置いてある施設
2枚目は函館の海辺のホテル
3枚目は函館の公園内にある家屋(たぶん)
4枚目は松前城の城下町(もしくは伊達時代村)