武蔵の国のオオカミ
banner
ookami1910.bsky.social
武蔵の国のオオカミ
@ookami1910.bsky.social
2023年12月20日から開始。
Pinned
宗教と政治の話はしない方がいいというのでしてみる。

ナザレのイエスはニンゲンだよ。ガウタマ・シッタルーダは殺人鬼だしアッラーは神ではない。

支持政党はドナルドダック党。ガンダルフをアメリカ大統領に!
ツイッター障害が話題になっていてにんまり。やっぱりツイッターって名前だよね
November 18, 2025 at 12:39 PM
クロスガーデン多摩ってテナントが長続きしない呪いでもあるのかなと感じる。ビックカメラやスリーコインズとかいろいろ。

フーディアム多摩センターが2月1日(日)をもって閉店を発表 – 多摩ポン tamapon.com/2025/11/17/food...
フーディアム多摩センターが2月1日(日)をもって閉店を発表。約18年間ありがとうございました! – 多摩ポン
多摩センターの商業施設「クロスガーデン多摩」1階にあるスーパーマーケット「foodium(フーディアム)多摩センター」さんが、2026年2月1日(日)をもって閉店することが判明しました。地域の暮らしを支える食品や日用品を提供してきました。およそ18年に渡って営業してきただけに、閉店はとても残念です。
tamapon.com
November 18, 2025 at 6:20 AM
うん。もう日本文化に一切関心持たなくて好いよ。日本のエロビデオもアニメも見なくて好い。

中国で「クレヨンしんちゃん」劇場版など日本映画2本の公開延期 日中緊張の影響 / X x.com/i/trending/1990348349...
中国で「クレヨンしんちゃん」劇場版など日本映画2本の公開延期 日中緊張の影響
中国で予定されていた日本映画「映画クレヨンしんちゃん 超華麗! 灼熱のカスカベダンサーズ」と「はたらく細胞」の劇場版の公開が急遽延期された。高市早苗首相の台湾有事対応発言に対する中国側の非難が背景にあり、日中間の外交摩擦がエンターテイメント業界に波及している。日本メディアはこれを政治的緊張の影響と分析し、映画関係者は早期解決を望んでいる。
x.com
November 17, 2025 at 9:39 AM
学校でのいじめ問題、教職員や教育委員会へ、もっと責任を負わせるようにしたら、無責任や見て見ぬ振りも減るんじゃないかな?
November 13, 2025 at 1:44 PM
SNSをどう使っているか、10月一ヶ月の投稿数で比較してみた。
タイッツー 174
ツイッター 65
Bluesky   15
やっぱりここがいちばんつまんないのかな
November 12, 2025 at 11:19 AM
アニメ「しゃばけ」のエンディング曲、なんか好いね
November 10, 2025 at 7:40 AM
アルゼンチン共和国杯、松本初重賞好かったね!
November 9, 2025 at 7:33 AM
ウクライナの人の話と真逆のこと書いてると思ったら、こいつロシアの犬か。どうりで。

ゼレンスキー大統領の「プーチン化」が止まらない!(塩原 俊彦) | 現代ビジネス | 講談社 gendai.media/articles/-/159...
ゼレンスキー大統領の「プーチン化」が止まらない
ウクライナのゼレンスキー大統領は、オデーサ市のトゥルハノフ市長の国籍を剥奪し、公共事業の権限を強化する軍政局を設立した。これは、地方自治への圧力を強める動きとみられ、反動的な専制政治への懸念が高まっている。10月14日の発表により、国籍剥奪の理由はロシア国籍保持とされ、ゼレンスキーの権力集中が指摘されている。
gendai.media
November 7, 2025 at 4:29 AM
どんな手口かよくわからんが、宇多田ヒカルの名前を悪用したインプレ乞食の仕業なんだろうな。いい迷惑だね。 x.com/utadahikaru/status/19...
Xユーザーの宇多田ヒカル(@utadahikaru)さん
今日本で話題のクマ報道に乗っかって、私の昔の発言を引用してる週刊誌の記事が出てYahooなんかでも紹介されてるみたいで、見出しや内容読んだ人は私が「クマが可哀想で泣いてる」「ひどい!ハンターに天罰が下ればいい」なんておっかないこと言ってると思って批判的な意見がチラホラ届いてるんだけど
x.com
November 5, 2025 at 10:31 AM
もし今トランプがベネズエラに侵攻したら、次はパナマにも軍事侵攻しそうだよな。
November 4, 2025 at 3:58 AM
まあ福島瑞穂が党首でいるかぎり当然だろうな。前任の照屋もみずぽと確執があったし、沖縄枠をこれで完全に失ったな。

だいたい党首が参議院っていうのが駄目だろ。しがみついてるの丸わかり。衆議院に出てみろよ。

【速報】新垣邦男氏が社民党離党の意向 副党首、社民唯一の衆院議員(琉球新報) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/1...
【速報】新垣邦男氏が社民党離党の意向 副党首、社民唯一の衆院議員(琉球新報)
社民党副党首の新垣邦男衆院議員は2日までに同党に離党の意向を伝えた。2日午後、記者会見を開く。社民党の衆院議員は新垣氏のみ。
news.yahoo.co.jp
November 2, 2025 at 2:42 AM
ブリーダーズカップ・クラシック、ついにフォーエバーヤングが快挙を成し遂げたんだね! すげえ!
November 1, 2025 at 11:44 PM
#知らなかった
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%8...
イギリスのアンドルー王子といえば、海軍のヘリパイロットでフォークランド紛争の英雄だと思ってたが、エプスタイン問題どっぷりだったとは!
で、いろいろ剥奪されたのは突然ではなくて、何年も前から動きはあったのね。
October 30, 2025 at 11:17 PM
10日くらい前は半袖Tシャツで平気だったのに、今は厚手のパーカー羽織って日東紅茶4杯目だよ。

急に冷えたよな。室温20℃あるんだけど。
October 26, 2025 at 3:00 AM
せっかくの楽しい思い出が台無しだね。食中毒はよほどのことじゃないと死にはしないけど1週間位はトイレと友達の苦しい毎日が続くからきついよな。

川崎市O157集団感染、沖縄修学旅行参加高校生ら96人症状 / X x.com/i/trending/1981708077...
川崎市O157集団感染、沖縄修学旅行参加高校生ら96人症状
川崎市中原区の県立高校2年生を中心に、沖縄修学旅行に参加した生徒95人と教員1人の計96人が腹痛や下痢の症状を訴え、21人から腸管出血性大腸菌O157が検出された。うち15人が入院しており、市は沖縄県と連携して旅行中の食事履歴を調査中だ。山形県の学校でも同様の症状が17人報告され、3人が入院、1人からO157確認され、沖縄の複数飲食店が感染源の焦点となっている。当局は追加感染に備え健康観察を強化している。
x.com
October 24, 2025 at 2:21 PM
ウクライナで、ロシア軍がロバにヘルメットと防弾ベスト着せて使ってるんだって? かわいそうに。
October 16, 2025 at 12:11 AM
これ、マジで現実化しそうで嫌だよね。虚構の根多で澄んでいるうちはブラックジョークとして受け取れるけれど。
October 14, 2025 at 5:10 AM
trafficnews.jp/post/594396
スコーピオンはタミヤニュースの試乗記事がとても印象に残ってる。そこでは強調されてたがこの記事では書かれてない重要なこと。

スコーピオンは軽量化んためにボディがアルミ合金で作られていたこと。これはすごいよね。
防御力ダメダメ戦車がまさかの無双! スグ使えることに特化した「コンパクト戦車」英国で生まれたワケ
戦車ほど防御力も火力も強くないけれども、装甲車や歩兵にとっては厄介な存在なのが、軽戦車です。では軽戦車のメリットは何かというと即応性の高さです。それが最大限発揮されたのがフォークランド紛争でした。
trafficnews.jp
October 13, 2025 at 9:45 PM
ノーベル平和賞逃したことで切れたドナルド・トランプが大統領辞職して新興宗教の教祖になったりしないかな? で、さんざん支部を広げて司教を大勢任命した挙げ句、
“お前はクビだ!”
ってどんどん解雇してテレビで人気になるの(苦笑)。
October 10, 2025 at 5:39 AM
台風22号の、関東直撃と見せかけての、見事な東郷ターン!
October 9, 2025 at 3:04 AM
日本人にとっての凱旋門賞って、ノーベル文学賞の村上春樹待ちと同じような気がする。

勝手に期待して結果が出てからがっかりするという。
October 6, 2025 at 12:48 AM
ドナルド・トランプの肖像画を1ドルコインに? もうなんでもありだな(苦笑)。

ローマ教皇になりたがったり、ノーベル平和賞欲しがったり。

こうなったら自主映画でも作って、来年のアカデミー主演男優賞クレクレでもするか?
October 5, 2025 at 3:56 AM