オリ
banner
oorieri1998.bsky.social
オリ
@oorieri1998.bsky.social
feminist / おじサスナル
サスナル全体
December 21, 2024 at 5:59 PM
サスナル
December 21, 2024 at 5:57 PM
ナベツネやっとか
December 19, 2024 at 4:15 AM
この方の転生五夏読んで、転生おじサスナルもいいなあと思った。同性婚できる日本が舞台で再婚したバツイチおじサスナル。いいなああああああ
December 19, 2024 at 3:30 AM
昨日読んだ五夏漫画がほんとによかったから、同じサークルさんの既刊を虎で4冊買った。やっぱモノローグがしっかりしてる漫画は読み応えがあるから好きなのよ私
December 19, 2024 at 3:24 AM
なぜかおすすめによく出てくる宿儺×五条もかなり好きで、私は五条みたいな人間は受けにするのが好きなのかもしれない。それに五条だと、常人の受けなら躊躇してしまう尊厳破壊やおほ声チン媚びエロもよく似合うから間口が広い
December 19, 2024 at 3:19 AM
おすすめに流れてきた五夏漫画がすごい良かった。今pixivで夏五漁ってる
December 18, 2024 at 1:12 PM
左×ナルトのおじサスナル漫画

俺たちに明日はない 1/2
December 8, 2024 at 4:52 PM
たった6ページの漫画なのに、仕事が忙しくて家帰ったら即寝してしまうから全然進まない
November 30, 2024 at 9:37 PM
今の漫画描き終わったらBORUTOの長文感想書くぞー
November 30, 2024 at 9:36 PM
俺たちに明日はないって言葉、おじサスナルに合いすぎて胸が苦しい

この映画そのものも結構好き
November 23, 2024 at 3:13 PM
創作のアウトプットってほんっとうに難しい
November 23, 2024 at 3:08 PM
今作ってる文字ネーム、じっくりこってり練ったら自分なりに満足いくものが作れるかも?
頭ん中絞りまくって出せるもの出したい
November 23, 2024 at 3:07 PM
今月のBORUTOめちゃくちゃよかったから時間あったら長文感想書きたいなあ
November 21, 2024 at 9:06 PM
斎藤元彦について、ネオリベ橋下は弁護士の立場で公益通報保護法違反を激しく批判してるし、ネトウヨ杉田水脈は西宮市役所の元公務員の立場でパワハラを事実認定してる。
ネオリベやネトウヨであっても、自身の職業に関することだと急にまともになるこういう事例に名前ついてるのかな。
November 21, 2024 at 9:04 PM
おじサスナル
November 19, 2024 at 5:08 PM
今見たら終わってた笑 悪く言って悪かったな…
November 19, 2024 at 5:06 PM
emamoriのノイズ処理が1時間経ってもまだ終わらん〜!
November 19, 2024 at 5:03 PM
濃い鉛筆と指先ツールだけで塗れる
November 16, 2024 at 9:03 PM
指先ツールの使い方をやっと理解できた
November 16, 2024 at 9:01 PM
ナルト練習
描き終わってから両腕描いてることに気づいた😂
November 16, 2024 at 9:00 PM
半年以上ぶりに久しぶりに漫画を描いてみて、イラストより漫画を描く方が楽だと感じるようになった。今まで逆だったのにまさかの逆転。
イラストは終わりがないように思えてしんどく感じることがある。
未だに塗りが定まってないからそう感じるんだろうな。
November 13, 2024 at 4:08 PM
こういう真面目なポストはXではもう書く気起きねえわ。ムカつく奴に自分の気づきを真似されたらクソほどムカつくからな
November 13, 2024 at 3:56 PM
人のイラストを見て、素敵だと思ったところはどこが素敵だと思ったのかちゃんと言語化してインプットするのが大事よな〜。言語化できないとその素敵な部分を自分に取り入れてアウトプットすることができない。
こういうことを感覚でやってる人もいると思うけど、私は何事も言語化するのが性に合ってる。
理論がすべてなところこそが私の性分だわ
November 13, 2024 at 3:55 PM
あと、主線を黒、細部をグレーにする描き方も自分史上最も気に入った描き方かもしれない。
そもそも線画を黒一色で描く決まりごとは、今ほど印刷技術が発達してなかった頃の名残りなだけだとようやく気づいた。昔はグレスケとトーンを重ねるとモアレが発生するから御法度と言われてたけど、印刷技術が発達して今では重ねてもモアレになることもない。次また同人誌作る機会があったら、黒一色じゃない線画を試してみたい。
線画は線の強弱より濃淡こそが大事なように思う。
November 13, 2024 at 3:51 PM