俺たちに明日はない 1/2
俺たちに明日はない 1/2
この映画そのものも結構好き
この映画そのものも結構好き
頭ん中絞りまくって出せるもの出したい
頭ん中絞りまくって出せるもの出したい
ネオリベやネトウヨであっても、自身の職業に関することだと急にまともになるこういう事例に名前ついてるのかな。
ネオリベやネトウヨであっても、自身の職業に関することだと急にまともになるこういう事例に名前ついてるのかな。
描き終わってから両腕描いてることに気づいた😂
描き終わってから両腕描いてることに気づいた😂
イラストは終わりがないように思えてしんどく感じることがある。
未だに塗りが定まってないからそう感じるんだろうな。
イラストは終わりがないように思えてしんどく感じることがある。
未だに塗りが定まってないからそう感じるんだろうな。
こういうことを感覚でやってる人もいると思うけど、私は何事も言語化するのが性に合ってる。
理論がすべてなところこそが私の性分だわ
こういうことを感覚でやってる人もいると思うけど、私は何事も言語化するのが性に合ってる。
理論がすべてなところこそが私の性分だわ
そもそも線画を黒一色で描く決まりごとは、今ほど印刷技術が発達してなかった頃の名残りなだけだとようやく気づいた。昔はグレスケとトーンを重ねるとモアレが発生するから御法度と言われてたけど、印刷技術が発達して今では重ねてもモアレになることもない。次また同人誌作る機会があったら、黒一色じゃない線画を試してみたい。
線画は線の強弱より濃淡こそが大事なように思う。
そもそも線画を黒一色で描く決まりごとは、今ほど印刷技術が発達してなかった頃の名残りなだけだとようやく気づいた。昔はグレスケとトーンを重ねるとモアレが発生するから御法度と言われてたけど、印刷技術が発達して今では重ねてもモアレになることもない。次また同人誌作る機会があったら、黒一色じゃない線画を試してみたい。
線画は線の強弱より濃淡こそが大事なように思う。