10/31発売のOPERAvol.97に『ゆきげの里』6話掲載されております!どうぞよろしくお願いします🏔️ 絵はハロウィンに間に合わなかった衣装交換らくがき
November 6, 2025 at 3:29 PM
10/31発売のOPERAvol.97に『ゆきげの里』6話掲載されております!どうぞよろしくお願いします🏔️ 絵はハロウィンに間に合わなかった衣装交換らくがき
ピクミン4に来月イージーモードが追加されると聞き… ボスが倒せなくてスクラップディスコで進行が止まっている、アクション要素苦手な私でもクリアできますか…?
October 23, 2025 at 1:56 PM
ピクミン4に来月イージーモードが追加されると聞き… ボスが倒せなくてスクラップディスコで進行が止まっている、アクション要素苦手な私でもクリアできますか…?
FAもよく見返してウホウホしてます ありがとうございます~!
August 18, 2025 at 5:18 PM
FAもよく見返してウホウホしてます ありがとうございます~!
たった今、@kickstarter.comでCARBON BASED: THE ART OF LEWIS LaROSA Deluxe Art Bookをバック (支援) しました www.kickstarter.com/projects/oni...
CARBON BASED: THE ART OF LEWIS LaROSA Deluxe Art Book
In this first-ever career retrospective, experience the raw power of comics master Lewis LaRosa's unexpurgated artwork.
www.kickstarter.com
August 14, 2025 at 1:24 PM
たった今、@kickstarter.comでCARBON BASED: THE ART OF LEWIS LaROSA Deluxe Art Bookをバック (支援) しました www.kickstarter.com/projects/oni...
7/31発売のOPERAvol.96に『ゆきげの里』5話掲載されております!どうぞよろしくお願いします🏔️
August 1, 2025 at 8:00 AM
7/31発売のOPERAvol.96に『ゆきげの里』5話掲載されております!どうぞよろしくお願いします🏔️
仕事が落ち着いたら前橋へ聖地巡礼しに行きたいです。毛ガニぬいと一緒に
July 26, 2025 at 5:30 PM
仕事が落ち着いたら前橋へ聖地巡礼しに行きたいです。毛ガニぬいと一緒に
最近アップした絵は全てスクショフォルダの整理によるもので、描いた時期はまちまち
July 7, 2025 at 2:35 PM
最近アップした絵は全てスクショフォルダの整理によるもので、描いた時期はまちまち
「ゆきげ」は背景をほぼ友人にお任せしてるのですが、私が描く人物が淡泊なため、描いていただいた背景のほうがエモエモしてる
July 1, 2025 at 6:10 PM
「ゆきげ」は背景をほぼ友人にお任せしてるのですが、私が描く人物が淡泊なため、描いていただいた背景のほうがエモエモしてる
R18版表紙のアミントレ先生が脱いでて笑顔になった それはそれとしてムッツリスケベなので着衣バージョンも良き…
June 27, 2025 at 3:28 AM
R18版表紙のアミントレ先生が脱いでて笑顔になった それはそれとしてムッツリスケベなので着衣バージョンも良き…
Reposted by osogo
明日「ゼイティームの贄」っていうエロいBL単行本出ます!スケベな大人のかたは買ってください!
June 26, 2025 at 4:49 AM
明日「ゼイティームの贄」っていうエロいBL単行本出ます!スケベな大人のかたは買ってください!
私も全く同じ理由でメンタリストとホワイトカラーを一生繰り返して観ている いつもお世話になっております
June 10, 2025 at 4:10 AM
私も全く同じ理由でメンタリストとホワイトカラーを一生繰り返して観ている いつもお世話になっております
Reposted by osogo
仕事中流しておける、シリーズが長く続き、アクションの轟音が少なめで、自然とセリフが多い吹替ドラマ
そうです、メンタリストです。
いつもお世話になっております
そうです、メンタリストです。
いつもお世話になっております
June 10, 2025 at 1:34 AM
仕事中流しておける、シリーズが長く続き、アクションの轟音が少なめで、自然とセリフが多い吹替ドラマ
そうです、メンタリストです。
いつもお世話になっております
そうです、メンタリストです。
いつもお世話になっております
『サンダーボルツ*』を観ました。かなり好きなタイプの映画でした。
May 3, 2025 at 10:46 AM
『サンダーボルツ*』を観ました。かなり好きなタイプの映画でした。
Reposted by osogo
マリッジ・ゲームのときも「なんか連載してるっぽいけど一体どんなBL描いてるんですか…デ、デスゲーム!?」って周囲からむちゃくちゃ言われたんですが、ゆきげも一体なんの漫画描いてるんだ…って思われてそうな気配がします
April 28, 2025 at 2:47 PM
マリッジ・ゲームのときも「なんか連載してるっぽいけど一体どんなBL描いてるんですか…デ、デスゲーム!?」って周囲からむちゃくちゃ言われたんですが、ゆきげも一体なんの漫画描いてるんだ…って思われてそうな気配がします