おてもち
banner
otemochimochi.bsky.social
おてもち
@otemochimochi.bsky.social
62 followers 56 following 860 posts
ゲーム垢です Xよりゆるっとつぶやいてます 配信見ません
Posts Media Videos Starter Packs
前作でこのゲームの醍醐味でもある欠点をことごとく拒否してしまったので今回はなるべく入れてみたい!
キャラクリ時点では「病弱」
現在「消費主義」と「膝が悪い」を追加してるww結果的にプラスになるような効果だったりするし自キャラに急に人間味が湧いてきて良いね〜
#TheOuterWorlds2
アーリーアクセスで遊んでおります待ちに待った2!嬉しいすぎて!!会話の深掘りがコレだよコレ感あってやはり大好き😂ツッコミどころ盛り沢山な組織や人だらけで飽きないw基本は前作ベースで全体的に改善されてる印象。
なぜかラジオの字幕が無く内容が分からない所が気になるけどそれ以外は序盤から大満足!
#TheOuterWorlds2
ゲーマーに性別は無いと思っているので「ゲーム女子」とSNSでやたらアピールしてるのはゲーム好きでも根本的に違う人種に思えるw
連続して遊ぶのはやめときます!私は間違いなくだれると思いますし🫣笑

なるほどよくチラチラ聞く話…!キャラ濃いの好きなのでどっち先か迷いますw
いつか遊ぶにしてもツシマ未プレイだから…と思っていましたがそれを聞くとヨーテイ先でも良さそうですね👀
おい自分、トンピーな!
なぜか打ち間違え全然気づかなかったよドンピーってww🤣
ちびロボ、次は何をしてみたいな指示が無いタイプのゲームで(ドンピーからヒントは貰える)サブ目標とストーリー目標があるからなかなか進みがゆっくりw
ちびロボ、次は何をしてみたいな指示が無いタイプのゲームで(ドンピーからヒントは貰える)サブ目標とストーリー目標があるからなかなか進みがゆっくりw
久々に #ちびロボ の続き!カエルの被り物可愛くてお気に入り🐸話もなんだか進んだ感じする…!パパは憎めないけどシンプルにダメなので頑張って欲しいw😂まだ未解決の問題色々あるな〜当時未プレイ勢なので20年前のゲームを今のプラットフォームで快適に遊べるのありがたい #NintendoSwitch2
春水堂のモーニング🤤
ドリンクをオーギョーチが入ったアイスミルクティーにしたかったけどさすがに今日寒くて断念w
ホットにした
以前お医者さんと話していて、皆さんネット見て不必要に心配される人が多くて…と聞いた事あるけどこういうの読んで信じちゃう人が多いって事よね。私も不安症な部分あるけどこういうデマは悪質だよなぁ
Skate StoryのDemo版を最後まで遊びました🛹いやぁ〜ビジュアルも音楽もめっちゃオサレだよねホント!!この雰囲気でトリックをキメるの楽しい!そして思った以上に台詞が多くて面白いしちゃんとストーリーもあるから早く続き遊びたくなった😍
Xオススメで久々にやばいデマが流れてきて
生理が夜来るのはおかしいみたいな話、信じてる人いるのひっくりかえりそうになったwwいやいや💩とかと同じやんけ昼も夜もないでしょwコミュニティノート付くまでの話でもないわ
そろそろ年末までに出来るゲームの数が把握出来る時期〜🫨やりたいもの山ほどあったのに全然出来てないよもうwwもっとなんでも早くこなせるようになりたい…来週は Steamネクストフェスもあるのに!
ヴァンサバは手を出したらダメだと避けていたのにWindows98風ヴァンサバにハマってしまい本家も買った話こっちでしたっけ?😇
#DesktopSurvivors98
あれ?ターシアスタジオってそもそもリトルナイトメア3は作るつもりなくて新規作るからシリーズを降りたんだっけ?(記憶曖昧)でもリアニマル試遊した時にこれはリトルナイトメアだって思うくらい同系統だった😂それだけが理由じゃない気してくるw
CARIMARA: Beneath the forlorn limbsクリアしました
独自の世界観が魅力的できっちり完成されていると短いながらもすごく良い体験が出来るんだなと再確認するような作品。良さがキュッとなってる。会話する事で何があったか繋がっていく瞬間が好きです #CARIMARA
アサクリでKKK題材にするのまた別の意味で荒れてダメそうだけどボツはシャドウズのせいじゃなく無い?笑
その要素をしれっと盛り込み批判している(というか差別全般)ゲームが昔ありまして。シンキングシティって言うんですけどw
クトゥルフ要素より印象に残る
#リトルナイトメア
DLC、3つの話をクリアしました🙌
なるほど別視点ねふんふん〜と遊んでいたら1番最後にうあああ!ってなったね。
オルゴールの曲めちゃ良…あと2で慣れるまで地味に苦手だったライトで照らす動作が沢山必要とされて懐かしかったw
Blippo+ というゲーム…というかTVウォッチングシム📺海外のレトロでクールなノリだけど銀河系異世界らしいww
海外旅行のホテルで知らない番組をよく分からないで見ている感覚に近い🤣なんか見ちゃうんだよね #SteamDeck も対応
いつか日本語字幕来たらいいな〜
デックでBG3遊びまくってドライアイになったから携帯機って便利だけど何気に疲れるよね。眼精疲労を舐めてはいけない…テレビやモニターに繋ぐドックあるとだいぶ違う
リトルナイトメアの様な絵本の様な世界観と狂気が同居するのが好きで〜という人に
Bramble: The Mountain Kingを超勧めたいけど人によって好きな「狂気」の度合いが違うからな…とギリギリの所で思いとどまったw
リアニマル、リトルナイトメアシリーズ降りても似た様なゲーム性だったしこちらも2人協力プレイ可にして対抗してる…?ってちょっと思っちゃったよねw
今週出るリトルナイトメア3は…気になるけど開発会社が変わりストーリーも直接繋がり無いのがちょっとなぁ〜北欧特有の陰鬱な感じがやや薄まってる気して別物の様に思えて🤔TGSで試遊したTarsier Studiosが作るリアニマルの方にどうしても惹かれてしまうw
クリア!!面白かった〜
1ってこんな話なんだびっくり👀2では掴まる所で落ちたり敵に捕まったりしてたけど今回も絶妙なタイミング感でヒヤヒヤw絵本のような世界観と不穏さ…貪り食べる人達も狂気でなんとなく千と千尋を思い出した。考察とか色々見たくなる
#リトルナイトメア #LittleNightmares