お豆腐メンタル
otofumental.bsky.social
お豆腐メンタル
@otofumental.bsky.social
ブルスカ幼稚園 ムラサキシメジ組 3,340,646番
手足の生えた柔らかい直方体◻️🍀
仕事も、創作も、常に締切に追われているよ^^
トコフェロールとメチコバールはビタミン剤だから葉酸サプリは帰り即買おう…
November 14, 2025 at 6:39 AM
ちなみに調べて知ったのですが、てんかんの寛解判定には10年かかるらしい。
あと治療開始から5年は薬物療法が必要とのことで、あと3年は葉酸不足とお付き合いせねばならんのだ。
November 14, 2025 at 1:55 AM
葉酸、人間の肉体には大量に貯蔵しておけない栄養らしい。
そんなのが薬のダブルトラップで吸収不良起こしてたらそりゃ欠乏だってする。
November 14, 2025 at 1:49 AM
少なくとも今週と来週くらいは前に病院で処方されたトコフェロールとメチコバールがあるから薬飲んで対処するとして、飲み切ったらサプリを買おうと思う。
それで治らなかったらもう1回病院やな。
November 14, 2025 at 1:36 AM
後頭神経痛ではない(痛いのがこめかみ)し、神経痛用の薬貰いにいったところで、タリージェ飲むとクッッッッッッッッッッッッソ眠くなるから病院は行きたくない。
あと往々にして脳神経外科は混んでるからキツい。
November 14, 2025 at 1:27 AM
正式に診断されたわけではないけど、母の見立てだと恐らく私は定期的に巨赤芽球貧血が起こる体質っぽいからビタミンB系は多めに取らないとな。
November 14, 2025 at 1:21 AM
脳神経内科のお医者さんに「妊娠考えるなら葉酸飲んどけな」って言われてたけど、予定なんてないしええかで放置してた。
けどよく調べたら私の飲んでるもう一つの薬も葉酸吸収阻害があるかもしれんくて(きぬ調べ)、絶対葉酸足りてねえなと思った。
November 14, 2025 at 1:19 AM
10月後半、不安症状が治まらなかったり、イライラしたり、反動で鬱になったり、11月入ってから、食欲落ちたり、蕁麻疹止まらなかったり、全身の不調が消えなかったの絶対葉酸欠乏だわ…
November 14, 2025 at 1:02 AM
根性はあると思うよ自分でも。
だからメンタルが強いと思ってたのは色々若かったなと思うね。
October 28, 2025 at 11:56 PM
これは大人になって(大学入試を終えたくらいで)気がついたことだけど、「根性があるかどうか」と「メンタルが強いかどうか」は同じじゃないんだね
October 28, 2025 at 11:54 PM
2~4月と同じ崩れ方なら最終的に胃潰瘍になってまう。
今のうちに何とかしないと…。
October 28, 2025 at 4:09 AM
引っ越し前と同じメンタルと体調の崩れ方してる
October 28, 2025 at 4:08 AM
理由のない頭痛
October 28, 2025 at 3:38 AM
基本的に根本の原因が無くなれば治る系だと思うけど、無理だったら心療内科やな…
October 28, 2025 at 2:54 AM
もしかして:私、軽度の不安障害
October 28, 2025 at 2:33 AM
卓仲間とも関西行くけど、一人でも関西行きたいな。
October 17, 2025 at 12:47 AM
気遣いはある程度慣れてくると、自分のすべき行動に迷わなくなるからいいな~と思う。
要らん感情をキャッチしてしまったり、お節介になってしまうこともあるけどね。
October 14, 2025 at 4:29 AM
筋肉卓、最近全員日程安定めだから三室誰誘ってもいい気がするけど、手をつないでいた人がいたはずだから声掛け慎重にしたいんだよな
October 14, 2025 at 4:27 AM
〝やりすぎている〟くらいの気遣いがデフォ(と今は言わせてほしい)な私は、息をするくらいに普通にやっていることを〝意識して〟やるコツってどうやって伝授したらいいんだろう
September 26, 2025 at 1:20 AM
心配されやすかったり「よしよし可哀想に」って思ってもらえやすい人って人生得だよな。
「病んでそう」とだけみんなに思われて総スルーされて1人で立ち直る人間もいるのに。
September 19, 2025 at 2:40 AM
結局、特殊な場合を除いて私の場合〝友情は生もの〟だから、時間を置いて関係修復を試みるって案が出た時点で、私からの捉え方としては〝縁切りされた〟っていうのと同じなんよな。

私がそう捉えないために夏の期間めちゃくちゃ考えたけど、その結末がこうなら私はもう既存の関係に〝友情〟という名前は付けられない。

そもそも、きっかけが私にあったのかもしれないけど、卓や人間関係存続のイニシアチブを陰から握られているのが気に食わん過ぎる。
September 18, 2025 at 11:56 PM
夜に食事&入浴という自律神経乱高下イベントを2つやると、朝の寝起きが恐ろしく悪いor眠れないor寝起きでアレルギー爆弾になってしまうので、暑さが収まるまでは、シャワーは朝出勤前にすることにする。

今朝それやったらすごくコンディションがいいので。
July 30, 2025 at 12:10 AM
土日にゆっくり寝たんだけどな…
もしかしてこれが老い?
July 29, 2025 at 12:30 AM
抗ヒスタミン薬とステロイドに頼らないと痒くて生きていけなくなる時期が来てしまった😑
July 29, 2025 at 12:28 AM
そもそも月末締切の仕事だけど、私は2日前くらいに上げないと上が確認できないから更に時間がタイトなのである。
July 22, 2025 at 6:23 AM