おとましぐら@音楽鑑賞サブノート(オトサブ)
@otosab.bsky.social
13 followers 1 following 330 posts
3万枚以上のアルバムを聞いてきた音楽ジャンキー🍀ライター、DJ、オーガナイザー等を経験🍀今は音楽ブログを運営🍀洋楽、邦楽、ロック、R&B、HIPHOP、ジャズ等、ジャンル新旧問わず🍀メインブログ→https://otosab.com/🍀note→https://note.com/otomashigura
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
otosab.bsky.social
現在、私は以下の2つのサイトで発信しています

🍀メインブログ:音楽鑑賞サブノート
otosab.com
※アーティスト単位で記事を投稿しています

🍀note(おすすめ曲一覧と自己紹介)
note.com/otomashigura...
※毎日とっておきの曲を2曲投稿しています
☆おすすめ名曲ランキング☆「音楽鑑賞サブノート」
otosab.com
otosab.bsky.social
過去記事のご紹介🎵

スーパーカー(SUPERCAR)の名曲名盤10選【代表曲・隠れた名曲】
otosab.com/supercar-ran...

彼らは日本のオルタナロック・バンドの中でかなりおもしろいバンドでした

解散してしばらく経った今でも彼らの音楽は多くの人を惹きつけています

洋楽ファンの方で未聴の方もぜひどうぞ
スーパーカー(SUPERCAR)の名曲名盤10選【代表曲・隠れた名曲】
野心的で人を喰った音楽をやる人たちです。特に1位の曲は、日本の音楽史に残る金字塔かもしれません。センスの塊みたいなバンドだと思います。...
otosab.com
otosab.bsky.social
noteから1曲ご紹介🎵

りりィ - MAGIC (feat. 大橋トリオ)
www.youtube.com/watch?v=1nEa...

懐かしく、とてもほっこりする曲です

気持ちを落ち着かせたい時、この曲を聞くとホッとします

今日はいくつか強いポストをしましたが、この曲で気持ちを軟着陸させてみました
MAGIC (feat. ohashiTrio)
YouTube video by lily - Topic
www.youtube.com
otosab.bsky.social
以前、高価なゴールド・パーロフォンを持っていない奴はビートルズを語る資格はない発言で炎上した和久井光司が、再度炎上しています

素人にマウンティングする前に、自らの文章で格の違いを見せつけた方がスマートでは

読者に悪意をぶつけた文章にOKを出したレコード・コレクターズ誌の担当も罪深い
otosab.bsky.social
ロストプロフェッツの元ボーカリスト、イアン・ワトキンスが亡くなりになりました

享年48歳

Lostprophets - A Town Called Hypocrisy
www.youtube.com/watch?v=JRtk...

彼は刑務所内で他の受刑者に襲撃されたそうです

彼は子供への性犯罪13件により服役中でした

追悼ではなく、ただお知らせいたします
Lostprophets - A Town Called Hypocrisy
YouTube video by LandscapeOfTheLie
www.youtube.com
otosab.bsky.social
ジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツなどで活躍したドラマー、トミー・プライスがお亡くなりになりました

享年68歳

Scandal - The Warrior
www.youtube.com/watch?v=47y5...

この人は元スキャンダルのメンバーで、ビリー・アイドルのバックバンドでもドラムを叩いていました
R.I.P.
Scandal - The Warrior (Official Video) ft. Patty Smyth
YouTube video by ScandalVEVO
www.youtube.com
otosab.bsky.social
noteから1曲ご紹介🎵

Fred Wesley - Funk for your Ass
www.youtube.com/watch?v=mUsn...

この曲はリズムが卒倒もののカッコ良さです

もちろんフレッド・ウェズリーのトロンボーンもソウルフルでファンキーなこと、この上ありません

一日の始まりに程よく気分を上げるのに最適な曲だと思います
Fred Wesley - Funk for your Ass
YouTube video by wurstfinger089
www.youtube.com
otosab.bsky.social
noteから1曲ご紹介🎵

Diplomats Of Soul - Never Gonna Fall in Love Again (Like I Fell in Love with You)
youtu.be/ZZSAiEy2ATQ?...

フリーソウル/ハウスの曲です

伸びやかな女性ボーカルだけでなく、サックスやフルートの演奏も心地良いです

イントロを少しカットして再生するようにしました
Never Gonna Fall In Love Again (Like I Fell In Love With You)
YouTube video by Diplomats of Soul - Topic
youtu.be
otosab.bsky.social
#対象人物がアンダーポジションにいるジャケ貼ろうぜ
otosab.bsky.social
ムーディー・ブルースのベーシスト/ボーカリスト、ジョン・ロッジがお亡くなりになりました

享年82歳

The Moody Blues - Emily's Song
www.youtube.com/watch?v=tPdu...

彼は長い間この名門バンドを支えた人でした

彼が歌い彼が書いた心やさしきこの曲をもって追悼といたします
Moody Blues-Emily's Song
YouTube video by Moody Jill
www.youtube.com
otosab.bsky.social
ブログから1曲ご紹介🎵

Procol Harum - A Rum Tale
www.youtube.com/watch?v=5nSW...

オールドタイミーでとても優雅な曲です

午後に紅茶飲みながらくつろいで聞くと、幸せな気分で満たされそうな曲かもしれません

やはりこの曲もオルガンがバッハっぽいです
otosab.bsky.social
noteから1曲ご紹介🎵

CLASS:y - Crack-Crack-Crackle
www.youtube.com/watch?v=EPM-...

韓国のガールズ・グループの曲ですが、日本語で歌われています

バブルの頃に流行っていそうな感じがする曲で、サビもかなりキャッチーです

洗練されすぎたK-POPよりも、こちらの方が好きという方は少なくないはず
CLASS:y「Crack-Crack-Crackle」Dance Practice & Lyric Video
YouTube video by UNIVERSAL MUSIC JAPAN
www.youtube.com
otosab.bsky.social
#しゃがみ・蹲り・体育座りジャケ貼ろうぜ
otosab.bsky.social
新記事のご紹介🎵

プロコル・ハルム(Procol Harum)の名曲名盤10選【代表曲・隠れた名曲】
otosab.com/procol-harum...

このバンドは有名曲「青い影(A Whiter Shade Of Pale)」で知られています

この記事では、ヒット曲だけではないアルバム単位の魅力や英国ポップ的な側面をご紹介してみました
プロコル・ハルム(Procol Harum)の名曲名盤10選【代表曲・隠れた名曲】
このバンドは「青い影(A Whiter Shade Of Pale)」で知られています。記事ではアルバム単位の魅力や英国ポップの曲など、少し違った面に焦点を当てました。...
otosab.com
otosab.bsky.social
順位よりも、リプや引用リポストのコメントが半分ぐらいネガティブな意見だったことに驚きました

とはいえ私が選んだとしても、あまり曲が被らなそうですが

私はもっとインディポップが多くなりそう

それ以前の時代と比べて、誰もが好きと共通する曲が少なくなっていることをしみじみ実感できました

amass.jp/185528/
米ローリングストーン誌 「21世紀の(現時点までの)最も偉大な250曲」発表 - amass
米ローリングストーン誌は「21世紀の(現時点までの)最も偉大な250曲」を発表
amass.jp
otosab.bsky.social
グラムメタル・バンド、タイガーテイルズのエース・フィンチャムがお亡くなりになりました

享年62歳

Tigertailz - Livin' Without You
www.youtube.com/watch?v=NCHB...

彼はイギリスの出身のバンドに在籍したアメリカ人ドラマーでした
R.I.P.
Tigertailz - Livin' Without You (Music Video) (Young and Crazy) (1980s Welsh Glam Metal Band) [HD]
YouTube video by WTFMusic ᴴᴰ
www.youtube.com
otosab.bsky.social
オランダのプログレ・バンド、カヤックの元ボーカリスト、エドワード・リーカーズがお亡くなりになりました

享年68歳

Kayak - Keep The Change
www.youtube.com/watch?v=gGTR...

彼は長年このバンドのファンでしたが、その後バンドに迎え入れられ、リードボーカルとして活躍しました
R.I.P.
Keep The Change
YouTube video by Kayak - Topic
www.youtube.com
otosab.bsky.social
noteから1曲ご紹介🎵

Maureen "Moe" Tucker - Will You Love Me Tomorrow
www.youtube.com/watch?v=LvOb...

ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのドラマーがキャロル・キングの曲を歌っています

オリジナルのメロディに忠実なせいか原曲の良さが活かされています

オールディーズとオルタナティヴの交差点
Maureen "Moe" Tucker - Will You Love Me Tomorrow
YouTube video by 🐢 The1seaturtle
www.youtube.com
otosab.bsky.social
このXのポストが話題になっているようです

私は個人の立場で苦手と発言することに、なんら問題はないと思う
間違えているとかダメと上から言っているわけではないし

セロリを苦手だとポストした人に、わざわざ反発しないのと同じ

私はそれらのアーティストは好きですが、なんとも思わないですし
ふ~んそうなんだとスルーすればいいと思う

苦手に感情を返すと変にこじれてしまうのでは

ーーーーーーーーーーーーーーー
羊文学とかカネコアヤノとか春ねむりとか、あの辺の、歯並びの正しそうな音楽ってマジ苦手だぜ。

x.com/DeskE2m/stat...
※Xを見られない方はすみません
デスケツ on X: "羊文学とかカネコアヤノとか春ねむりとか、あの辺の、歯並びの正しそうな音楽ってマジ苦手だぜ。" / X
羊文学とかカネコアヤノとか春ねむりとか、あの辺の、歯並びの正しそうな音楽ってマジ苦手だぜ。
x.com
otosab.bsky.social
ザ・ビートのキーボード奏者、デイヴ・“ブロックヘッド”・ライトがお亡くなりになりました

享年:不明

The English Beat - I Confess
www.youtube.com/watch?v=NLMY...

彼が作曲したこのバンドの代表曲をもって追悼といたします
The English Beat - I Confess (Official)
YouTube video by The English Beat Official
www.youtube.com
otosab.bsky.social
noteから1曲ご紹介🎵

D J Rogers - Think I'll Make It Anyhow
www.youtube.com/watch?v=ING5...

高音域の声質が魅力的なソウル・シンガーの曲

ゴスペルライクな厚みのあるコーラスを背負って歌う、情熱的な歌唱には心を打たれるものがあります

3分に満たない曲ですが、実に腹にたまる満足度の高い曲です😊
D J Rogers - Think I'll Make It Anyhow
YouTube video by Funktastic Ed
www.youtube.com
otosab.bsky.social
noteから1曲ご紹介🎵

Jackie Mendez - [Girls Have Feelings] Just Like the Boys Do
www.youtube.com/watch?v=q3Sk...

名前が似ているジャッキー・デシャノンあたりが好きな方におすすめしたい曲です

サビは少しバート・バカラックっぽい曲かもしれません

数年前の曲とは思えないところが魅力です
[Girls Have Feelings] Just Like the Boys Do
YouTube video by Jackie Mendez - Topic
www.youtube.com
otosab.bsky.social
#中心にシンボル的な何かが鎮座するジャケ貼ろうぜ
otosab.bsky.social
ブログから1曲ご紹介🎵

高中正義 - Blue Lagoon
www.youtube.com/watch?v=6ZjR...

ご存じの方が少なくない有名曲ですが、初めての方もいらっしゃると思い、改めてご紹介してみました

この曲には彼の魅力が凝縮されています

「リゾート」とか「トロピカル」という言葉が魅力的に響いていた頃最高のBGMでした
otosab.bsky.social
noteから1曲ご紹介🎵

Mild High Club - Windowpane
www.youtube.com/watch?v=jEX0...

サイケデリックでモンド/ラウンジ風のサウンドと「ペット・サウンズ」のような少しダウナーな雰囲気が不思議と心地良い曲です

少し人を選ぶ曲かもしれませんが、ハマる人は強くハマるタイプの曲かもしれません
Mild High Club - Windowpane
YouTube video by Stones Throw
www.youtube.com
otosab.bsky.social
#センター・オン・レッドなジャケ貼ろうぜ