yugo_ozawa : 小沢有吾@Skeb受付中
banner
ozac3mtb.bsky.social
yugo_ozawa : 小沢有吾@Skeb受付中
@ozac3mtb.bsky.social
絵描き|成人済|生存確認|広報活動|イラストac素材|創作illustration|※禁止:(素材を除く)絵の無断使用、転載、同人誌のデジタル化、高額転売|liking:NM,BL,TL,fan art,bird,horror|dislike:slander,Repost is prohibited,AI learning|Skeb:https://skeb.jp/@o_zac3|lit.link:https://lit.link/o-zac
Pinned
こちらで活動しております

◆xfolio
xfolio.jp/portfolio/ma...

◆illustAC(※イラスト素材)
www.ac-illust.com/main/profile...

◆pixiv(※二次創作多め)
pixiv.net/users/9777981

◆BOOTH(※二次創作・同人誌)
masturbase.booth.pm

◆X(※RTとお知らせのみ)
x.com/o_zac3
XfolioXfolio
xfolio.jp
聞くところによると、アフィはキャンバと一緒になって
今キャンバのアカウントでアフィが無料で使えるようになってるそうで。

わたしは買い切りの時に購入したので、今のところキャンバのアカウントを持つ気はないです。
November 10, 2025 at 2:44 PM
最近までクリスタをよく使ってたので、アフィニティでの作業を思い出すのに
結構時間がかかってしまった💧
ソフトによって虫眼鏡(拡大縮小)とか、ボタンの位置とか
なんやかや微妙にそれぞれ違ってて。

カーブのキレイさは、私の中ではアフィがダントツなので。
がんばって感覚を戻そうと思います✨

で、またクリスタに戻ったらヘンな感じがするんだろうなー💦
November 10, 2025 at 2:39 PM
寒くなってきたので、ふかふかのネックウォーマーを買いました✨
寝る時用です

寝る時、首に着けると風邪ひきにくくなる、らしい🔍
うちの両親調べ

この時期はホントに体調管理しっかりしないと、すぐひいてしまいます😷💦
気を付けねば
November 9, 2025 at 10:16 AM
スゴい興味深い動画がYouTube観てたら流れてきた

2ヶ月くらい前に上がってたようで、気づくレベルの視点がスゴい。
YouTubeショートで上げたスケッチの映像と、インスタで上げた同じスケッチの映像が違うと。

本人じゃないと気づかないレベルの話だったので、私も最初は
そのくらいの加工良くない?💧
と思って聞いてたのですが。

そのスケッチを見て描き方を学ぼうとしてる人に、誤った情報として提供されることになるかもしれなくてイヤだと。

そして本人が意図的にソレを使っていると思われるのもイヤだと。

それを聞いて、確かにおっしゃる通りだなと思いました→
November 8, 2025 at 10:39 AM
xfolioさんトコに1枚絵追加しました!
600人↑閲覧ありがとうございます🙌
記念のメリクリモノクロ女子

600ACCESS↑
xfolio.jp/portfolio/ma... #クロスフォリオ
600ACCESS↑ - Yugo Ozawa:MASTURBASE
PFの累計訪問者数が600名こえました
xfolio.jp
November 7, 2025 at 10:44 AM
ふいー
できたー🎨
November 6, 2025 at 2:50 PM
ニュースで今日はスーパームーンなのを知ったので
白いまん丸お月様を、しばし鑑賞🌕

下塗りおわったので線画の修正しながらの影つけ作業🎨
November 5, 2025 at 2:34 PM
今日も下塗り🎨

はなちどおもろかった🤣
November 4, 2025 at 2:59 PM
線画がおわったので、下地という名のベース塗り🎨
November 3, 2025 at 1:39 PM
ペンタブの丸いボタンのゴム部分がブヨブヨになってしまった件、続報。

朝、もしかしてゴムだから温めて冷やしたら
接着ちょっとは復活するんじゃね?
と思って、ダメ元でドライヤーでしばらく温めてから出勤したのですが。

カンペキ復活とまでは全然いかないけど。
若干ベコッと盛り上がる現象が軽減されました✨
なんもせんよりマシレベルですが
まじで作業楽になった👍

というわけで、引き続きデジタル線画🖊️
November 2, 2025 at 1:40 PM
ペンタブの丸いボタンみたいな所のゴムがブヨってしまって使いづらい💦
やっぱり液体クリーナーみたいなので汚れ落としたのが原因か
ようやく使い慣れてきたのだけど
寿命かなー😩
November 2, 2025 at 5:01 AM
久しぶりにPC立ち上げたら結構重い
移行の後遺症かな😓
October 31, 2025 at 2:04 PM
今日は布団を干したよ💤
October 30, 2025 at 10:05 AM
ようやく下絵ができたよー😆
こっからアナログで線を整えてからデジタルに移します✏️

この辺明日は雨予報ですが、カボチャ祭りですね🎃
October 30, 2025 at 9:48 AM
そういえば
昔は映画のデカい広告看板
アレ確か手描きで描かれてて。
多分模写というか写実というか。
デジタルが無かった時代、ペンキなのかガッシュなのかで誰かが描かれてて。
若い時分スゴいなーカッコいいなー
と、憧れた記憶。
いつの間にかキレイな公式デジタルの画像貼り付けが主流になって
全然手描きのデカい看板を見かけなくなったなーと、時代の流れを少しさびしく感じたものです。

そういう仕事も、昔はあったのです
懐い😌
October 29, 2025 at 11:40 AM
下絵のラフ描き中✏️

角度がどうも気に入らなくて考え中🌀
まあ、そういう時もある
October 29, 2025 at 9:35 AM
めっちゃ寒いやん🍂
この辺は今季いち冷えるそうなので厚手の毛布を、とりあえず召還✨
晴れた日にまた干そう☀️
October 28, 2025 at 11:30 AM
今日はおやすみー
October 27, 2025 at 12:56 PM
おつかれたん😩
昼と夜の寒暖差がエグい

腕時計の電池が切れたので、急遽時計屋に行かんとならなくなりました

スマホの時計もあるですが、やっぱり無いと不便です。

私は右利きなのですが、昔から腕時計は右に付けます。
右利きだから左に付ける、は
そういう人が多い、というだけで
必ずしもそうとは限らないのです🙆
October 26, 2025 at 9:35 AM
「普通」の定義は置いておいて。

いわゆる常識的な思考
右へならえ

で日常を生きてて
果たして常識外の何かを産み出せるものなのかな?

やっぱり、ちょっとどっか変わってる思考じゃないと、変わったアイデアは出せないんじゃないかなと思っていて。

だから、ちょっと変わってるとか
他のひとと違う感性は、大事にしたら良いと思っています🙆

むしろ常識を重んじながら右へならえを半強制ながら、突飛な発想を称賛するのは、なんかちょっと矛盾してる気がしないでもなくて。

突拍子もない人だから、突飛なアイデアが出せるんじゃないのかなと
思ったりもします。

一生懸命生きてたら良いんじゃないかな🙆
October 25, 2025 at 10:39 AM
デッサンは模写です
風景画も模写です

美術系の学校を希望して合格をもらい進学するためには、私の時代は筆記とデッサンのテストがありました
今はどうか知らないですが💧

私は高校がデザイン系だったのですが、美術系の大学に入るために進学組の私たちは、それはもう絵を描くのが嫌になるくらい一日中ほぼデッサンの授業がありました。

なぜデッサンの授業や補習がそんなにあるのか。
希望する美術系の大学に入る(合格)するためです

模写は絵描きの基本なのかは分かりませぬが、少なくとも絵描きでない人は
デッサンや模写を、嫌いになるくらいまでやったりしません

なぜその授業があるのか→
October 25, 2025 at 9:54 AM
ねむー
October 24, 2025 at 1:26 PM
もちゃもちゃしながら次の構図を思え中😌
October 23, 2025 at 12:56 PM
絶望すぎた7時間の格闘の記録。

win11(※必要スペ❌のPC)に無理くり移行
→重いし動きが鈍いしで一旦10に戻す
(※10日以内なら可能)
→問題なく戻ったと思ってたらフォトが開かない
(※管理者権限で開いたら良いだけだったと後に判明💧)
→復元で移行前まで戻す
相変わらずフォトが開かない
→更に前の復元ポイントに戻す
→3時間経っても画面が変わらない
→電源落とす
→エラーでwinが立ち上がらなくなる(焦る)
→青画面の選択肢で別の回復ポイントを選択して待つ
→運良く成功。PC復活
→今度はChromeが消える+立ち上がらなくなる(焦る)→
October 22, 2025 at 2:06 PM
おいおい
外付けHDまで更新時の影響受けてるの
どういうこっちゃ😵
そういうもん??
元に戻ってくれ、頼むよ復元
October 21, 2025 at 2:01 PM