ozaki.k
banner
ozakikomei.bsky.social
ozaki.k
@ozakikomei.bsky.social
27 followers 15 following 14 posts
Posts Media Videos Starter Packs
IUT理論の授業、1回目終り
ジョイ・フォイ・ノイマソ
真鳥住む 雲梯の森の 菅の根を
衣に書きつけ 着せむ児もがも
数学の理論は構造物のようなイメージが纏わりつくが、哲学の理論はそれとは異なる気がする。
アウフヘーベンみある
誕生していないのに生きていることは観測できるのか?加えて死んでいることも観測できるか?
生死という性質の存在を持たないのに、生死の状態で存在が観測できるのは不思議なことではないか?
生まれる前と死後の非存在は同義?
死んでいることが、生きていることの反対ならば、生まれていないことは死んでいることか?
Siegel、Bourbakiとか30冊ぐらい並行して読んでいる本のうち、10冊の内容をセミナーの為に纏めてる。
パピルスが足りない。骨密度は正常
文頭から結論を置く人と、文末に結論を置く人がいる。
数学的に例えれば、前者は逆数学的で後者は通常の数学的推論と言える。
この構成法は自然数の順序や、その自然数に含まれる集合の個数も表すことができる。
∅を空集合とする
0=∅
1={∅}
2={∅,{∅}}
3={∅,{∅},{∅,{∅}}}
.
.
.
と自然数を構成すれば、自然数全体の集合Nは
N={0,1,2,...n-1}となる
この構成法はフォンノイマンによる。