ポン酢
@p0n2u133.bsky.social
250 followers
140 following
3.5K posts
成人済、オタママ
♥→イーブイ・とうらぶ・書写・漫画などなど
ラバッパー16年目
イラスト(デジタル)は8年ぶり。色々忘れてるので試行錯誤。刀剣男士を刀帳順に描いてますが筆が遅いので🐢更新
子育て悪戦苦闘中
Posts
Media
Videos
Starter Packs
Pinned
ポン酢
@p0n2u133.bsky.social
· 5d
NHKのおかあさんといっしょで放送された「こんなこいるかな」のグッズを先行販売! ポーチやステーショナリーを雑貨店・ブルーブルーエで10/14~開始 - ブルーブルーエジャパン株式会社のプレスリリース
ブルーブルーエジャパン株式会社のプレスリリース(2025年10月14日 14時)。雑貨店を運営するブルーブルーエジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区宇田川町、代表取締役社長:神山邦雄)は、「こんなこいるかな」のアイテムを、全国142店舗ある「Bleu Bleuet(ブルーブルーエ)」および公式オンラインストアにて、10月14日(火)より先行販売いたします。「こんなこいるかな」は、1986年から長い間、NHK「おかあさんといっしょ」などで放送された大人気アニメ。「いやだいやだのやだもん」をはじめ、個性あふれる12人のキャラクターは子どもたちの間で大ブームとなり、絵本や関連グッズも多数発売されました。それから40年近く経ち、かつて放送を見ていた子どもたちが大人になり再注目されている作品です。そんな人気シリーズから、ポーチ、キーホルダー、ステーショナリーといった毎日持ち歩きたくなるラインナップが登場。カラフルでキュートなデザインは懐かしくも新しく、大人も子どもも楽しめます。
www.value-press.com
ポン酢
@p0n2u133.bsky.social
· 7d
ポン酢
@p0n2u133.bsky.social
· 10d
“飲むチョコバット”爆誕、懐かしの味が“シュワッ”と弾ける味わいに | オリコンニュース(ORICON NEWS)
ニュース| 菓子メーカーの三立製菓と、静岡発の飲料メーカー・木村飲料がコラボレーションした新商品『チョコバットサイダー』が、16日より直営ECショップのほか、県内外の小売店などで発売される。 今回のコラボは、木村飲料のSNSに届いた一通のメッセージがきっかけ。送り主は三立製菓の公式キャラクター「かにぱんお姉さん」で、同社の創立60周年を機に、「チョコバットの味をサイダーで表現できないか」という提案だったという。静岡県のご当地食材をテーマに数々のヒット商品を手がけてきた木村飲料にとって、実在するお菓子の味を再現するのは初の試みとなった。 まろやかなチョコレートと爽快な炭酸という、相反する味わいのバランスを取るのは容易ではなかったが、開発担当者は「食べ慣れたお菓子を“飲む”新体験として届けたい」と試行錯誤を重ね、ついに商品化を実現。「チョコバットらしい懐かしさと新しさを両立させた」と自信を見せる。 「チョコバット」といえば、ソフトなパンと素朴なチョコの甘さが世代を超えて親しまれてきた定番菓子。その味の“肝”であるパンの風味を再現するため、木村飲料が展開する「パンサイダー」シリーズの製法を応用。チョコの甘みとパンの香りが絶妙に調和し、炭酸の刺激とともに“飲むチョコバット”という新感覚を味わえるという。
www.oricon.co.jp
ポン酢
@p0n2u133.bsky.social
· 19d