ぱぐろ
paguro.bsky.social
ぱぐろ
@paguro.bsky.social
39 followers 21 following 190 posts
ツイッターXから来ました。 https://twitter.com/paguro0 Twitchの情報を何か書いているかもしれません。 ここでは日常のこと多めです。
Posts Media Videos Starter Packs
客観的に見ても色々とつらいな。。。
Xで見たこのグミがセブンだけに売ってたので買ってみた。(スーパーにはどこもなかった)
めっちゃ梅酒の梅の部分の味がする!梅酒の梅感が好きな人はドはまりしそう。

www.meiji.co.jp/corporate/pr...
完全にパジャマ姿のままお家の前で靴に防水スプレーしてたら、間違えてきた配達の人と鉢合わせてめっちゃ恥ずかしい…間違えてきたのに醜態だけ晒すのもまた悲しい
ありがとうございます!ともかくよく食べてよく寝るしかない気がするので早く治せるように頑張ります💪ドウェインジョンソン
さくらさんこそお大事にです。。。お腹温めてくださいね!
ありがとうございます😭
ここ1週間以上ずっと風邪ひいていて寝ても寝た気がしないし、寝たと思って起きると喉が鬼痛いっていうのを繰り返して瀕死...
はい、ここだと私と一部の声だけですし聞いちゃうのでいいと思います!
その悩みを年内に解消して、年越してから改名もよいと思いますし!
そんなに悩んでるとふとした時に考えちゃって疲れますよね。それであれば変えちゃいましょう!
まったりした配信枠とかで視聴者さんからアンケート取ってみるのもありかもですね。(私の知り合いの方は配信中にいくつか改名の案を募って視聴者の方の案で採用されてました)
私的には知り合いの配信者さんに何名かねむがついてるかたがいて(かつメインの呼び名)なので、あえて間違えないようにも自分でろしぇさんって呼んでますので、ねむだけ残るとすこしやりづらいかなと思ってました。
ろしぇが苗字なんですね。そうすると漢字の案だと違和感ありますね。
変えないって手はありますか?🗿
今、改めて読み返したら「ねむ」は絶対残しつつ、ろしぇも可能な限り残したい・・・ですかね。
上の案は一応両方残ってますが…「ねむ」の部分はイメージから大きく変わってしまいますね。
IDもLocheで作られていて、なかなか削ることが難しいですよね。
以下の案でしょうか。
1.ねむ+ろしぇ+残しつつミドルネームを追加(ねむ・Z・ろしぇ)みたいな
2.ねむ だけ残す(ℕ𝕖𝕞𝕙)みたいな
3.ねむ+別の案にする(ねむシェリー)みたいな
4.苗字(ねむ)+ろしぇのように名前ぽくする(寝夢ろしぇ)みたいな
もしかして、お名前の「ねむ」が被るという感じですかね?
確かにろしぇさんご自身も「ろしぇ」推しなところをひしひしと感じていましたがそうだったんですね。

今のスタンプの「ねむ」が消える可能性があることや、アカウント名の「ℕ𝕖𝕞𝕙 」も消えるとちょっとイメージも変わってしまうかもですが、例えば苗字みたいにしたらどうでしょうか?

【音夢ろしぇ】のように、ねむろしぇではありつつも、音夢(ねむ)は苗字らしくすることで新しくも見えます。(ほんと一案なのであんまりご要望聞いてなかったらすみません)
興味関心もないなら見に来ないでほしいですよね!
意味ある配信にだけ言ってくださいって感じです。
TwitchはYoutubeみたくコメント欄がなくてフィルタなしにダイレクトに配信者に届いちゃうことがあるので気にせずです!
ありがとうございます!時には吐き出すことも大事ですね🗿
ぐぬぬ。。。ネガティブなことを考えそうになるので、脳みそのリソースを全部埋め尽くすように爆音で音楽かけていく
いぇーい!!自分のご機嫌は自分で取らないとですね!!
自分にクリスマスプレゼントをあげてごきげん🥳
加熱用の生は絶対ダメですよ。。。
みなさんチャットするときのチャットルールみたいなのは最初は認識していても、いつしか慣れも含めると各ルールはあんまり気にしなくなっちゃうのも一定数いらっしゃいますもんね。

自分がチャットルール無視してるかも?みたいなのが気付ける仕組みがあると本当はいいのかもですがなかなかそうもいかないですもんね・・・
ルール自体は賛成ですし、配信を守るためにも重要なので注意喚起とかは全く否定してないです。
言っても届かない人がいっぱいいるってところが本当の問題なのです。
個人的な考え
うちではこうしてほしい。こうしないでほしい。っていうルールを守ろうとする人は、自発的に守っていて、逆に守ってほしい人(違反してる人)には届かないっていうケースを過去何年も見てきている…(もちろん知らずに違反しちゃって注意されて直す人もいます)

悲しいですが、何度も違反する方は自分がルールを守っていないということが自認できないことが多く、配信を守り精神衛生的にも、無心でばいばいしたほうがよかったりすることもあります…

そういう人にネガキャンや、付きまとわれたりなど怖いイメージがあるんですが、もしそういう事なら、先に変に巻き込まれる前に先にばいばいしたほうが良いと思ってます
誰も興味ないと思いますがmixi2の招待コード置いておきます。。。
招待コードないと登録できないかつ、強制フォローなのでご注意を

mixi.social/invitations/...
[mixi2への招待] ぱぐろさんとはじめよう
Xから来ました。
mixi.social
買い物で大失敗してめっちゃ萎えてる😇
個人的な絵文字に対する日本語の当て字(完全に偏見)
🙏<(カジュアル)ごめんだけどよろしく
🙇<(フォーマル)よろしくお願いします
💁‍♂️<(カジュアル)まかせろり
🤷‍♂️<(カジュアル)何言ってるかさっぱりわからん