banner
pakobox.bsky.social
@pakobox.bsky.social
絵を描く立方体/TRPGとかをやる
skeb https://skeb.jp/@pako__box
SKIMA https://skima.jp/item/detail?item_id=231625&sh=5GthoDc

ポイピク https://poipiku.com/1148008/

無断転載/AI学習禁止🚫
シナリオの部屋の準備してると、舞台の準備してる気持ちになる いや、厳密には俺は舞台の準備なんてしたことないから想像だし明確にはゲームの準備なのだが とにかくゲーム準備はおもしろい 面白いが、大変なのでもっと上手くやれる方法がほしい
November 17, 2025 at 7:05 AM
じんわりとほしだくの感想書いてる 俺はふせったーをふせったーにしか書けない人間……(?)
November 17, 2025 at 7:02 AM
やらなあかんことが8割くらいいけたので、自分爆褒めしてる えらいぞBOX‼️
November 17, 2025 at 6:48 AM
なんか電車の時間違うなこれと思ったけど情報出てねーや なんなんや(若干早まったからいいけど)
November 17, 2025 at 1:00 AM
まじめに真紅の部屋準備しとったけどホンマこのシナリオ………すごいな……(参照すべき箇所が増えてきて目がグルグルしている箱)
November 16, 2025 at 2:55 PM
ほしだく(裏声)😭😭
November 16, 2025 at 1:01 PM
ほ、ほげ〜〜〜〜ッッッ(ポイピク見ましたの音)😭😭😭しゅ、しゅごい うお〜〜〜…
November 16, 2025 at 12:50 PM
そうです!ええ氏やと思う 文字だけやとピンとこなそう
November 16, 2025 at 6:57 AM
何もしてないのに壊れたと似たニュアンスあるよな、どっか行った(あくまでものが自発的にどっかいったのであって無くしたわけではない)
November 15, 2025 at 3:22 PM
俺の両親は南の方やけど、俺自身は北の方育ちやからバリエーション豊かなパターンをよく聞いてきた気はする
November 15, 2025 at 3:21 PM
ええしの子いわんのか…………良い家柄の子という意味です
November 15, 2025 at 3:01 PM
遠慮の塊、えーしの子、肩いわす、おつくり、かしわ、おじんおばん、関西弁なんか…
November 15, 2025 at 2:59 PM
必死のパッチ言わんすか!?現役語や
November 15, 2025 at 2:57 PM
明日のパン爆笑してる 関西ではパンは朝食うもので必要言語を削った結果明日のパンという表現に…www
November 15, 2025 at 2:55 PM
あんじょうやったってくださいよ!とかは多分関西弁か コテコテの役やる時に言うてたな…
November 15, 2025 at 2:51 PM
おだずもっこ‼️‼️‼️😁(謎の感情)
November 15, 2025 at 2:45 PM
おだず⁉️
November 15, 2025 at 2:43 PM
関西弁らしいやつって言ったら、なおす、ほかす、どつく、しばく、いちびっとる とかまで考えてなんか全体的にダメージ与えがちやな、と思った(そう言う語彙が多いのか?)
November 15, 2025 at 2:39 PM
絶妙に父親の使う言葉が古いのでたまに移ってて通じないことがあるのを思い出してた 半ドンとか(フラトリでなったわ)
November 15, 2025 at 2:36 PM
ガシラ懐かしいwww親父がよく言ってた
November 15, 2025 at 2:35 PM
こぬはかなり掘りが深い絵柄って感じで笑う(方言関係ない)
November 15, 2025 at 2:27 PM
職場に名古屋の子がいて、鉛筆使う業務で「トキントキンにしないとですねぇ〜」言われてマジで言うんだ!!!!てなって本人に言った 生で聞くとちょっと感動する(トキントキン以外でなんて言うんですか!!!って言われて笑った ピンポイント擬態語方言…)
November 15, 2025 at 2:26 PM
しやへん、きやへん、こーへん、せえへん 等はバリエある よね 大阪のどこら辺かでも変わるしな
November 15, 2025 at 2:20 PM
え!?こかすって方言なんだ
November 15, 2025 at 2:13 PM
えらすぎる……………オベンキョ…
November 15, 2025 at 2:04 PM