我が家のカワイイ猫をアピールするアカウントです。
数日の猶予期間設けて「Eメールの受け取りするように設定しといてね!」じゃダメだったんかソニーよ。
数日の猶予期間設けて「Eメールの受け取りするように設定しといてね!」じゃダメだったんかソニーよ。
想像してたよりギャグテイスト強いな…と思いつつも、タマちゃんと全く同じタイミングで「これはこれで“有り”」になったので何も問題はなかった。
モードちゃんが不憫すぎるので早くギャグ時空の仲間入りして欲しい。
想像してたよりギャグテイスト強いな…と思いつつも、タマちゃんと全く同じタイミングで「これはこれで“有り”」になったので何も問題はなかった。
モードちゃんが不憫すぎるので早くギャグ時空の仲間入りして欲しい。
完全新規IPのようでいて、実際はアトラスの歴史をとっくりと溶かし込んだような作品ではあるので、ノスタルジックを感じるか既視感の連続と捉えるかは人による気はする。
攻略情報は取り入れつつもシナリオのネタバレは極力避けてプレイしたおかげで、要所要所の仕掛けにまんまとハマって驚いたり感動したりも出来たのはよかった。
十分楽しめたけど、2周目はまたの機会にして、他の積みゲーを片付けるとしようかな。
完全新規IPのようでいて、実際はアトラスの歴史をとっくりと溶かし込んだような作品ではあるので、ノスタルジックを感じるか既視感の連続と捉えるかは人による気はする。
攻略情報は取り入れつつもシナリオのネタバレは極力避けてプレイしたおかげで、要所要所の仕掛けにまんまとハマって驚いたり感動したりも出来たのはよかった。
十分楽しめたけど、2周目はまたの機会にして、他の積みゲーを片付けるとしようかな。
仕方ないので各地で少数民族のお悩み相談とか不器用なパパの代わりに雪だるま作ったりしてる。
仕方ないので各地で少数民族のお悩み相談とか不器用なパパの代わりに雪だるま作ったりしてる。
automaton-media.com/articles/int...
ケモノゲーム『戦場のフーガ』『Aeruta』開発者に訊いた、その特徴
automaton-media.com/articles/int...
ケモノゲーム『戦場のフーガ』『Aeruta』開発者に訊いた、その特徴
敵からレアアイテムを盗めるアーキタイプを引っさげて加入し、成功判定に補正の掛かる速さが重点的に上がるとかいうシステムに愛された男。
敵からレアアイテムを盗めるアーキタイプを引っさげて加入し、成功判定に補正の掛かる速さが重点的に上がるとかいうシステムに愛された男。
好評なようで何よりだ。
好評なようで何よりだ。