Cherry
banner
pbandcherry.bsky.social
Cherry
@pbandcherry.bsky.social
テキサスで増殖するクマのぬいぐるみたちにまみれながら米国人パートナーと暮らす日本人。気まぐれに独り言を呟きます。お裁縫とコーヒーと水木しげるに興味あり。
ふぅ。ギリギリ間に合った。羽織は和裁の本を参考にしたマチ付きの単羽織。手縫いしなきゃならない箇所が多くて時間かかった。帯は着付け出来ない夫でも簡単に着れるようにマジックテープ付きの作り帯にした。最終日ほぼ徹夜だったけど羽織や小物作りめちゃくちゃ楽しかった!
October 30, 2025 at 5:12 PM
仕事終わりにずっと気になってた寿司レストラン向けの業務スーパー(一般人も買える)に初めて行ってみた。朝行ったらもっと色々な選択肢があっただろうけどと思いつつ2ポンドちょい(約1キロ)の刺身グレードサーモン買ってみた。皮付きしか残っていなくて捌くの面倒だったけど一緒に購入した大パックの紫蘇と貝割れ大根と、スライスオニオンを合わせて丼にしたら結構美味しかった!今日は刺身で食べて残りは塩麹に漬けたから明日は焼きで食べるぞ。1ポンドで買えたら助かるんだけど。冷凍の鰤の塊も買っちゃった。
October 14, 2025 at 1:34 AM
裾だけは縫い目が目立たない様にまつり縫いステッチ(隠しステッチ)で仕上げた。現代のミシンは3万円台とかでも色々な縫い方が出来て便利だな。
September 29, 2025 at 12:20 AM
夫のハロウィンコスプレ用に人生初の浴衣縫いに挑戦。ミシン縫いだけどキセをかけてあるから意外と良い仕上がり。次は羽織と作り帯だな〜。安いコットン生地だけど色と厚みがいいからお祭りの浴衣としても着れそうだ。ミシンだし柄もない布だし直線縫いだから簡単かと思いきや、長ーいパーツを繋げて縫うのは重くて縫いにくかった!いつか自分の浴衣も縫いたい。
September 29, 2025 at 12:15 AM
バンダイのカードゲームイベントのためにテキサスのダラスに来てる。会場にバンダイさんのガシャポンコーナーがあったけど一番高いガシャポン一回回すのに27ドル(日本円で4000円くらいなのか?)でびっくり!家人が12ドルのガシャポンを回して本命の欲しいのをゲット。まぁインポート扱いですし高いのは仕方なし。
September 21, 2025 at 3:21 AM
そしておかわりの紫のウベ(タロ芋)のビール。ウベドリンクは甘過ぎて好きじゃないけどこれは酸味が先に来て後味がねっとりしたウベ味で美味しいな
September 21, 2025 at 3:06 AM
エメラルドグリーンな謎の酸っぱいビール
September 21, 2025 at 2:43 AM
ナットクラッカーさん、どうしちゃったの?
September 20, 2025 at 10:24 PM
夕飯の食材として買った丸のカボチャが余ったので、マッシュしたカボチャの上にシナモンとラム酒を入れて煮詰めたりんごとクリームチーズをトッピングしてカボチャパイを作った。皮がオレンジのパンプキン🎃ではなく、皮が緑の日本と同じカボチャスクワッシュのパイ。カボチャが甘いから砂糖はリンゴの方にだけ。
September 18, 2025 at 9:37 PM
わざわざアジア系スーパーでたくあんを買って来て、刻んでおいたのにご飯にトッピングするの忘れて夕飯を食べ終えてしまった……
September 14, 2025 at 12:31 AM
ヒューストン日本祭今年のヘッドライナーは宝塚OGの方々による特別公演だった。毎年様々なゲストが来るので色々経験出来て面白い。人生初宝塚だったけど行って良かった!
September 7, 2025 at 6:52 PM
米国🇺🇸のハッピーセットはサンリオとニンジャタートルズのコラボを展開中。昨日から消化不良であまりお腹が空いていなかったので量的にもちょうど良いかと思い1セットだけゲットした。本命はマイメロだったけどこれはこれであり。
August 14, 2025 at 11:28 PM
ホットのウーロン茶を頼んだんだけど砂糖もミルクも入ってた……でも意外と美味しい!
June 14, 2025 at 2:39 PM
映画を見た後の帰り道にふらっと立ち寄ったカフェでドリップコーヒーを一杯。香りを楽しめる穴付き蓋なの嬉しい。
June 1, 2025 at 10:50 PM
やっとサンダーボルトファンタジーの最終章見れた!ショウフカン生い立ちの謎も解けてスッキリ!
May 29, 2025 at 3:11 AM
旅先のマウンテンビューな素敵カフェの温かいドリップコーヒーとアイスココア
May 17, 2025 at 12:13 AM
旅先の一杯。お目当てのカフェが閉まっていたので近場のロースターにて浅煎りのグァテマラ豆のドリップコーヒー
May 14, 2025 at 5:38 PM
君の下半身はどこに行ったの?って聞きたくなるぬいぐるみ。
May 8, 2025 at 10:55 PM
日本から発送の炊飯用土鍋を注文したんだけど全然プチプチとかで包んでくれないから1回目は大きくヒビ割れしていて、2回目はパックリ割れていて、もう心が折れたので諦める。
May 3, 2025 at 10:52 PM
ダウンタウンの方にあるババヘラっぽいイタリアンジェラート店のアイスクリーム。欲張ってフレーバー混ぜ過ぎた〜。
ヒューストンは既に30度くらいの夏日
April 26, 2025 at 11:11 PM
カフェに行く用のバッグ作った。
March 16, 2025 at 11:44 PM
手芸屋さんどんどん閉まっちゃうので不便だな
March 16, 2025 at 7:04 PM
厚切りベーコンを炙って綿菓子を巻き付けたクレイジーな食べ物……私は買う勇気はなく知人の購入物の写真を撮らせて貰った。ブーツ型のリフィルフリー(お代わり自由)な飲み物
ロデオ祭にて
March 16, 2025 at 2:34 AM
背中にコブのある品種の牛らしい
March 16, 2025 at 2:29 AM
ヒューストンとしては珍しく雪が降って積もった。数年前の雪の日とは違って今回は電気も水も止まってないから助かった〜。寒いのは苦手なので今日は外に出ないぞ
January 21, 2025 at 6:27 PM