思うところがある、というか、IT企業のほとんどの仕事は虚業で意味がないものを作り出してると思ってます……
November 4, 2025 at 10:51 AM
思うところがある、というか、IT企業のほとんどの仕事は虚業で意味がないものを作り出してると思ってます……
スマホ・インターネットがインフラになってしまったことで、使いこなせない老人はかなり孤独を感じているというか、自己肯定感が下がってしまうと思った。
いろんな契約がデジタル中心になり、どうやって見たらよいか分からなくなっている契約もあった(私の母はかなり几帳面なので、紙ベースのときは契約関連は全てきっちり管理されていた)
外食でQRコードから注文できず、店員に声をかけられず、店から出ていった老夫婦の話なども聞いた。
IT企業に勤めて早10数年だけど、地方に70こえた両親を残してる人間としては色々思うところある。
いろんな契約がデジタル中心になり、どうやって見たらよいか分からなくなっている契約もあった(私の母はかなり几帳面なので、紙ベースのときは契約関連は全てきっちり管理されていた)
外食でQRコードから注文できず、店員に声をかけられず、店から出ていった老夫婦の話なども聞いた。
IT企業に勤めて早10数年だけど、地方に70こえた両親を残してる人間としては色々思うところある。
November 4, 2025 at 10:51 AM
スマホ・インターネットがインフラになってしまったことで、使いこなせない老人はかなり孤独を感じているというか、自己肯定感が下がってしまうと思った。
いろんな契約がデジタル中心になり、どうやって見たらよいか分からなくなっている契約もあった(私の母はかなり几帳面なので、紙ベースのときは契約関連は全てきっちり管理されていた)
外食でQRコードから注文できず、店員に声をかけられず、店から出ていった老夫婦の話なども聞いた。
IT企業に勤めて早10数年だけど、地方に70こえた両親を残してる人間としては色々思うところある。
いろんな契約がデジタル中心になり、どうやって見たらよいか分からなくなっている契約もあった(私の母はかなり几帳面なので、紙ベースのときは契約関連は全てきっちり管理されていた)
外食でQRコードから注文できず、店員に声をかけられず、店から出ていった老夫婦の話なども聞いた。
IT企業に勤めて早10数年だけど、地方に70こえた両親を残してる人間としては色々思うところある。
実家にEchoShow8を設置した。
EchoShowの呼び出しで両親と会話してみたけど画質も音質も良くて快適。なにより、向こう側で操作不要というのが大きい。(80歳の機械音痴おじいさんが新しい機器の操作を覚えるのは本当に大変なので)
母親は朝起きたらAlexaにおはよう、と話しかけるのが楽しみの1つになったわーと。あと私のAmazonアカウントで設定してるのでAmazonMusicPrimeを聴けるのがヒットした模様。とにかく喜んでくれて楽しみ増えて使いこなせることで自己肯定感も上がってる気がしており、よかった。
音声認識デバイスは素晴らしい。
EchoShowの呼び出しで両親と会話してみたけど画質も音質も良くて快適。なにより、向こう側で操作不要というのが大きい。(80歳の機械音痴おじいさんが新しい機器の操作を覚えるのは本当に大変なので)
母親は朝起きたらAlexaにおはよう、と話しかけるのが楽しみの1つになったわーと。あと私のAmazonアカウントで設定してるのでAmazonMusicPrimeを聴けるのがヒットした模様。とにかく喜んでくれて楽しみ増えて使いこなせることで自己肯定感も上がってる気がしており、よかった。
音声認識デバイスは素晴らしい。
November 4, 2025 at 10:37 AM
実家にEchoShow8を設置した。
EchoShowの呼び出しで両親と会話してみたけど画質も音質も良くて快適。なにより、向こう側で操作不要というのが大きい。(80歳の機械音痴おじいさんが新しい機器の操作を覚えるのは本当に大変なので)
母親は朝起きたらAlexaにおはよう、と話しかけるのが楽しみの1つになったわーと。あと私のAmazonアカウントで設定してるのでAmazonMusicPrimeを聴けるのがヒットした模様。とにかく喜んでくれて楽しみ増えて使いこなせることで自己肯定感も上がってる気がしており、よかった。
音声認識デバイスは素晴らしい。
EchoShowの呼び出しで両親と会話してみたけど画質も音質も良くて快適。なにより、向こう側で操作不要というのが大きい。(80歳の機械音痴おじいさんが新しい機器の操作を覚えるのは本当に大変なので)
母親は朝起きたらAlexaにおはよう、と話しかけるのが楽しみの1つになったわーと。あと私のAmazonアカウントで設定してるのでAmazonMusicPrimeを聴けるのがヒットした模様。とにかく喜んでくれて楽しみ増えて使いこなせることで自己肯定感も上がってる気がしており、よかった。
音声認識デバイスは素晴らしい。
隣に小さな女の子膝に乗せたお父さんいたんだけど、約90分のフライトに耐えて着陸まであと少しだと教えられたその子が「あと少し🎶あと少し🎶あと少し🎶」とコールしてて盛り上がったし可愛かった
November 3, 2025 at 5:49 AM
隣に小さな女の子膝に乗せたお父さんいたんだけど、約90分のフライトに耐えて着陸まであと少しだと教えられたその子が「あと少し🎶あと少し🎶あと少し🎶」とコールしてて盛り上がったし可愛かった
親の携帯プラン見直ししようとしたら(データ通信定額オプションを外したい)、基本プランの新規受付が停止になっているからオプションだけ外すのはできないと言われ、納得できずカスタマーサービスに契約約款に書いてるのか?サイトに書いてるのか?みたいな攻防を繰り広げてた。結局、契約約款にもどこにもオプションのデータ通信定額を外せない根拠はなく、サイト上の「新規受付停止」で通達しているというのが会社としての公式見解らしい。納得いかんけど仕方ないか。普通に消費者センターものだと思うんだけどなぁ〜。
November 1, 2025 at 4:39 AM
親の携帯プラン見直ししようとしたら(データ通信定額オプションを外したい)、基本プランの新規受付が停止になっているからオプションだけ外すのはできないと言われ、納得できずカスタマーサービスに契約約款に書いてるのか?サイトに書いてるのか?みたいな攻防を繰り広げてた。結局、契約約款にもどこにもオプションのデータ通信定額を外せない根拠はなく、サイト上の「新規受付停止」で通達しているというのが会社としての公式見解らしい。納得いかんけど仕方ないか。普通に消費者センターものだと思うんだけどなぁ〜。
トリスタン・ガルシアの「7」とても面白かった。どっしりした、ちょっとSFで哲学的な物語読みたい方におすすめです。ただし500ページ超2段組で5000円くらいします。
●買った
失われた貌
帰れない探偵
7(トリスタン・ガルシア)
介護未満の父に起きたこと
福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会
中央公論11月号
GOAT(2025Summer)
●読んだ
失われた貌(話題書はすぐ読んですぐ売るに限る)
フォワード 未来を視る6つのSF(半分残ってたのを読みきった)
老舗書店「有隣堂」が作る企業YouTubeの世界 ~「チャンネル登録」すら知らなかった社員が登録者数20万人に育てるまで~(ちょっと残ってたのを読みきった)
●読んでる
7 最初の2編読んだけど既に面白い。しかし分厚い。
GOAT これが510円なのはバグだ。パラパラ気になるのを読んでる。
失われた貌
帰れない探偵
7(トリスタン・ガルシア)
介護未満の父に起きたこと
福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会
中央公論11月号
GOAT(2025Summer)
●読んだ
失われた貌(話題書はすぐ読んですぐ売るに限る)
フォワード 未来を視る6つのSF(半分残ってたのを読みきった)
老舗書店「有隣堂」が作る企業YouTubeの世界 ~「チャンネル登録」すら知らなかった社員が登録者数20万人に育てるまで~(ちょっと残ってたのを読みきった)
●読んでる
7 最初の2編読んだけど既に面白い。しかし分厚い。
GOAT これが510円なのはバグだ。パラパラ気になるのを読んでる。
October 28, 2025 at 1:21 PM
トリスタン・ガルシアの「7」とても面白かった。どっしりした、ちょっとSFで哲学的な物語読みたい方におすすめです。ただし500ページ超2段組で5000円くらいします。
スマホを変えました✌Pixel6pro気に入ってたけどとうとう画面がビカビカ光りだすようになった。フロント画面死ぬ前に10に変えたよ
October 28, 2025 at 1:10 PM
スマホを変えました✌Pixel6pro気に入ってたけどとうとう画面がビカビカ光りだすようになった。フロント画面死ぬ前に10に変えたよ
読み終わって手元に残す本と売る本に分かれるんだけど、話題書系のミステリーはほぼ売る。たぶん二度と読み返さないから……。
October 13, 2025 at 6:16 AM
読み終わって手元に残す本と売る本に分かれるんだけど、話題書系のミステリーはほぼ売る。たぶん二度と読み返さないから……。
●買った
失われた貌
帰れない探偵
7(トリスタン・ガルシア)
介護未満の父に起きたこと
福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会
中央公論11月号
GOAT(2025Summer)
●読んだ
失われた貌(話題書はすぐ読んですぐ売るに限る)
フォワード 未来を視る6つのSF(半分残ってたのを読みきった)
老舗書店「有隣堂」が作る企業YouTubeの世界 ~「チャンネル登録」すら知らなかった社員が登録者数20万人に育てるまで~(ちょっと残ってたのを読みきった)
●読んでる
7 最初の2編読んだけど既に面白い。しかし分厚い。
GOAT これが510円なのはバグだ。パラパラ気になるのを読んでる。
失われた貌
帰れない探偵
7(トリスタン・ガルシア)
介護未満の父に起きたこと
福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会
中央公論11月号
GOAT(2025Summer)
●読んだ
失われた貌(話題書はすぐ読んですぐ売るに限る)
フォワード 未来を視る6つのSF(半分残ってたのを読みきった)
老舗書店「有隣堂」が作る企業YouTubeの世界 ~「チャンネル登録」すら知らなかった社員が登録者数20万人に育てるまで~(ちょっと残ってたのを読みきった)
●読んでる
7 最初の2編読んだけど既に面白い。しかし分厚い。
GOAT これが510円なのはバグだ。パラパラ気になるのを読んでる。
October 13, 2025 at 6:15 AM
●買った
失われた貌
帰れない探偵
7(トリスタン・ガルシア)
介護未満の父に起きたこと
福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会
中央公論11月号
GOAT(2025Summer)
●読んだ
失われた貌(話題書はすぐ読んですぐ売るに限る)
フォワード 未来を視る6つのSF(半分残ってたのを読みきった)
老舗書店「有隣堂」が作る企業YouTubeの世界 ~「チャンネル登録」すら知らなかった社員が登録者数20万人に育てるまで~(ちょっと残ってたのを読みきった)
●読んでる
7 最初の2編読んだけど既に面白い。しかし分厚い。
GOAT これが510円なのはバグだ。パラパラ気になるのを読んでる。
失われた貌
帰れない探偵
7(トリスタン・ガルシア)
介護未満の父に起きたこと
福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会
中央公論11月号
GOAT(2025Summer)
●読んだ
失われた貌(話題書はすぐ読んですぐ売るに限る)
フォワード 未来を視る6つのSF(半分残ってたのを読みきった)
老舗書店「有隣堂」が作る企業YouTubeの世界 ~「チャンネル登録」すら知らなかった社員が登録者数20万人に育てるまで~(ちょっと残ってたのを読みきった)
●読んでる
7 最初の2編読んだけど既に面白い。しかし分厚い。
GOAT これが510円なのはバグだ。パラパラ気になるのを読んでる。
この三連休に積読を少しでも崩そうと思っていたのに本が7冊増えた。バグだ。
October 13, 2025 at 6:14 AM
この三連休に積読を少しでも崩そうと思っていたのに本が7冊増えた。バグだ。
うちの実家で墓仕舞いやったけど良い石屋さんだったから安かったっていってたな
September 24, 2025 at 12:04 PM
うちの実家で墓仕舞いやったけど良い石屋さんだったから安かったっていってたな
有名人の誕生日はなんかないのか?となり昨日調べた結果永野芽郁誕生日が良さげだねとなりました
September 24, 2025 at 2:54 AM
有名人の誕生日はなんかないのか?となり昨日調べた結果永野芽郁誕生日が良さげだねとなりました
今日は世界ゴリラの日なのですがなぜ知っているかというと結婚記念日だからです(絶対に日付覚えられないからWikipediaで調べて何の日かで覚えた)
September 24, 2025 at 2:53 AM
今日は世界ゴリラの日なのですがなぜ知っているかというと結婚記念日だからです(絶対に日付覚えられないからWikipediaで調べて何の日かで覚えた)
夕飯食べて文鳥を放鳥しようとしたらお尻が濡れてることに気が付き緊急で夜間病院へ。1番近いところは今日は鳥の先生いないとのことで、また芝アニマルクリニックへ。レントゲン撮ったけど卵はなし。総排泄腔が少し飛び出てたので戻してもらい、様子見て縫合はなし。ヒヤヒヤした。
August 26, 2025 at 2:51 PM
夕飯食べて文鳥を放鳥しようとしたらお尻が濡れてることに気が付き緊急で夜間病院へ。1番近いところは今日は鳥の先生いないとのことで、また芝アニマルクリニックへ。レントゲン撮ったけど卵はなし。総排泄腔が少し飛び出てたので戻してもらい、様子見て縫合はなし。ヒヤヒヤした。
先日誕生日を迎え、30代も後半になった。いよいよ歳重ねてきたなぁという気持ち。ブルスカにいる皆さまお元気ですか?
July 30, 2025 at 11:25 AM
先日誕生日を迎え、30代も後半になった。いよいよ歳重ねてきたなぁという気持ち。ブルスカにいる皆さまお元気ですか?
マンションの下から子供が発狂泣きしてる声聞こえてきてあまりの声のでかさに気になり見てみたら、赤子抱えたお母さんと保育園くらいの女の子。女の子がマジで信じられんくらいでかい声で叫んでて何言ってるのかと思ったら抱っこといってた。マンションまであと一歩なのに、お母さんどんまいすぎる……。しかしあんなでかい声私人生で出したことないな、すげぇパワー。
July 30, 2025 at 9:12 AM
マンションの下から子供が発狂泣きしてる声聞こえてきてあまりの声のでかさに気になり見てみたら、赤子抱えたお母さんと保育園くらいの女の子。女の子がマジで信じられんくらいでかい声で叫んでて何言ってるのかと思ったら抱っこといってた。マンションまであと一歩なのに、お母さんどんまいすぎる……。しかしあんなでかい声私人生で出したことないな、すげぇパワー。
朝から決めてたことがあります。16時過ぎたらおかずつまみながらワインを飲むということ!クリームチーズ、クラッカー、鹿もも肉(バターソテー)などで美味しくいただいてます(昨日から夫が社員旅行で不在なので気ままにやりたい放題)
June 22, 2025 at 8:41 AM
朝から決めてたことがあります。16時過ぎたらおかずつまみながらワインを飲むということ!クリームチーズ、クラッカー、鹿もも肉(バターソテー)などで美味しくいただいてます(昨日から夫が社員旅行で不在なので気ままにやりたい放題)