ペソやま
banner
pesoyama17sai.bsky.social
ペソやま
@pesoyama17sai.bsky.social
ふたご座 / AB型 / 永遠の17歳の女子高生。
この時期指先ガッサガサでバッキバキに割れまくりなので絆創膏貼りまくりなのだがダイソーの絆創膏貧弱過ぎてすぐ剥がれるな・・・やっぱセリアで買うべきだった、セリアの絆創膏は頑丈で助かる。
November 16, 2025 at 5:47 AM
リンガーハットちゃんぽんにドレッシングをかけるという味変概念が存在していてなんじゃそりゃ・・・思いつつもためしに生姜ドレッシングかけてみたらさっぱりマイルドなお味になってこれはこれで結構イケた。自分が生姜大好き人間だからかもしれないけど。トマトドレッシングもあったがトマト麺自体あまり好きではないので断念。
November 16, 2025 at 5:26 AM
昼飯に久々にリンガーハット啜ってみたら旨すぎて笑ってしまった。近所にもできてくれ〜。
November 16, 2025 at 5:21 AM
学生〜20代前半辺りに出会ったお気に入りのアルバムって今聴いてもグッとくるし特に再生環境変えた現在の状況下だとやたら新鮮に聴こえてもくるしなんというか全然色褪せなくて凄い。もちろん新たに出会ったアルバム聴くのも同じくらい楽しいけど。とはいえ当時の思い出なんかと結びついてて聴く度に郷愁に浸れたりとかそういうのにも憧れがある、自分にはそういうの全然ない気がするんだよな。その辺羨ましさを感じたりするところがある(要はそういう話見聞きするのも好き)。
November 16, 2025 at 2:22 AM
なんかジャケット映像がバグってるぽいので帰ったら要修正(メモ)。
November 16, 2025 at 1:56 AM
ベンジーの個展向かってる。
November 16, 2025 at 1:55 AM
今日は運良く15時からの予約がとれた今はなき懇意にしていたメイド喫茶のメイドさん主催のお茶会の最終回に行くとしてその他にベンジーの個展が今日まででそれも観に行きたければ早稲田松竹で今やってる『ルノワール』も今日くらいしか観に行けるチャンスがないしとはいえお家で音楽聴きながらゆっくりしたい気持ちも強い。さてどうするかな・・・とりあえず・・・寝て起きてから考えるか・・・。
November 15, 2025 at 6:31 PM
アマレットとyagihiromi、かなり相性良いかもしれかい・・・。
November 15, 2025 at 5:58 PM
いや〜美味しいお酒飲みながらダラダラ音楽聴くのって本当に楽しいですね・・・これは癖になりそう・・・。
November 15, 2025 at 5:53 PM
ためしにアマレット買ってみたんでストレートでちびちびやりながらダラダラ音楽聴いて夜更かし。色味と香りでまず浸れるしトロリと甘くて口当り良くあとからしっかりお酒も感じて何これとろける・・・。確かに昔クラブで飲んだアーモンドテキーラに似てるかも。これ1本約1000円で5杯位は取れそうだしどうせ飲んでも1日1杯飲むか飲まないか程度だろうしサイズ感も丁度良い。ビールやサワー日本酒テキーラとちょこちょこ飲んではきたけれど遂に家飲みの最適解を見つけられた気がする・・・。家にショットグラスがなくワイングラス程の大きさのやつに注いでみたけどこれくらいの大きさの方が香り楽しめて良いかもすね、注ぎ過ぎ注意だけど。
November 15, 2025 at 5:51 PM
仕事後秋葉原の某メイド喫茶のイベントでメイドさんにこれでもかとパンケーキにメープルシロップをかけまくってもらったりキュートなイベント限定Tシャツを購入するなどした(オタク活動報告)。
November 15, 2025 at 2:16 PM
本来ならばラーメン→ケーキのあとにビールを飲む予定だったが流石に満腹だったので諦めた。やはり飲み食いできる量が減ってきている、これが老化現象ってやつなのか・・・とはいえペソやまはまだ17歳の女子高生ではあるのですが・・・。
November 14, 2025 at 3:50 PM
テンション高いと散財したくなるし散財するとまたテンションが上がる、そしてまた散財したくなる・・・もしかしたらこれって悪循環なのかもしれない。
November 14, 2025 at 3:46 PM
いつのまにかやたら貯まってたAmazonポイント使ってブックオフのマケプレで買ったComputer Soupの『Dream Mons』が届いたので聴きながら今日買ってきたCDリッピングしつつちょっと夜更かし。噂には聞いてたけどこれはちょっと良過ぎビエントかもしれない・・・。
November 14, 2025 at 3:45 PM
yagihiromi氏、参加されてるバンドは聴いたりしていたが(Cruyffのライヴ盤はマジで必聴、あそこまで真摯に音響に取り組んでいる日本のギターロックバンドなんてきっと稀)ソロは聴いた事がなく今回が初だったのだが案の定というかなんというか好きになる要素しかなくCD2作共買ってサインもしてもらった。インストアのライヴでサイン貰えるのいまだに嬉しさ感じられてそれがまた嬉しかったり。
November 14, 2025 at 1:45 PM
中野のディスクユニオンでyagihiromi氏のインストアライブを観て晩御飯に中野の美味しい味噌ラーメン屋さん味七で辛味噌ラーメンを啜りデザートに新宿のショートケーキカンパニーでハートのケーキを食べました♡
November 14, 2025 at 1:37 PM
このアルバムとツアーをもってkurayamisakaが解散するとしたらこれ以上ないくらい力強く美しい伝説的な幕引きになるに違いないんだけどまぁありえないだろうな、ただ少なからずそれを望んでしまっている私がいて、そう願わされてしまう程の力をこのアルバムは持っている。
November 13, 2025 at 2:35 PM
一生に1枚レベルのアルバムのリリースに立ち会えた今を生きる日本のロック好きとして一度はkurayamisakaのライヴを見届けたいという気持ちが日に日に強くなってきているのだが(今更感)3次プレオーダー(3次って何・・・今そういうのもあるんですね・・・)始まってるライヴの東京公演は半年以上先な上対バン公演らしいとの事でう〜む・・・となっている。あまり我儘言ってられない気もするが・・・そもそも当たるのかって感じだが・・・。
November 13, 2025 at 2:30 PM
blueskyでのポストを通じてblueskyにいる人達がどのように遊びどのような生活を送っているのか興味が出てきたので(Xではそういうのめっきり見えてこなくなってしまいましたしね・・・敢えてXと表記しますけど・・・)フォロー増やしてそういう感じのTLを構築したいんだけどTwitterではどうやってたかな・・・長らくほったらかしでフォローしてもらったら返してみるってのを繰り返すだけになってたんでそのやり方すらもすっかり忘れてしまった。
November 13, 2025 at 1:45 PM
肉じゃがと白飯をそれぞれおかわりした晩飯。
November 13, 2025 at 12:39 PM
空間現代『Soundtracks for CHITEN』めっちゃ良い、どんな音楽性であってもどうしても叙情的な表現に心惹かれてしまうので『After』とか凄く好きなんだけどリリース時期的に劇伴制作で得たものを『After』に落とし込んだ感じなんだろうか、なにはともあれこの路線の作品がまたひとつ手元に増えて嬉しい限り・・・。とはいえバッキバキ中のバッキバキなやつも超絶好みなので多分一番好きなのは『空間現代2』。ちなみに地点の作品自体はまだ観たことない・・・。
November 13, 2025 at 11:23 AM
昨日に引き続きパッケージに牛のイラストがプリントされてるあまいものを・・・。
November 13, 2025 at 11:09 AM
SOTO webshopから昨日注文した空間現代『Soundtracks for CHITEN』(CD)と吉増剛造×空間現代『背』(Cassette+DL code)が届きました(早い)。
November 12, 2025 at 1:47 PM
ちなみにペソやまの本名には牛の字が入っている。
November 12, 2025 at 11:30 AM
かわいい菓子パンを食べました。
November 12, 2025 at 11:25 AM