今日ふと部屋を見て「景色変わってる?」と感じた。嬉しい
今日ふと部屋を見て「景色変わってる?」と感じた。嬉しい
「購入するお金を持っているか」
「機能を見極める努力と自信はあるか」
… 自分への自信の無さをまた自覚。
「購入するお金を持っているか」
「機能を見極める努力と自信はあるか」
… 自分への自信の無さをまた自覚。
まんぞくさんを詰めた…
「ねこあつめってこういうゲームじゃない?」
「そうかも」
そうか?
まんぞくさんを詰めた…
「ねこあつめってこういうゲームじゃない?」
「そうかも」
そうか?
巾着袋を切って裁ち鋏のカバーをつくったが、そのまた余りを使って、針を刺して整理するアイテムを作る。こちらは改良の余地あり。初めから考えてやんないとな(巾着で縫ってあるところを利用した)
#手芸
巾着袋を切って裁ち鋏のカバーをつくったが、そのまた余りを使って、針を刺して整理するアイテムを作る。こちらは改良の余地あり。初めから考えてやんないとな(巾着で縫ってあるところを利用した)
#手芸
なぜある? と言えば貰い物だからです…
なぜある? と言えば貰い物だからです…
「… 今読んでるのが終わったら読むよ…」
「ねー、だふとぱんく って いいよねー。CD ほしいなー」
小せえ人は生きているのは何年代なの?
「… 今読んでるのが終わったら読むよ…」
「ねー、だふとぱんく って いいよねー。CD ほしいなー」
小せえ人は生きているのは何年代なの?
「花柄生地って世の中にたくさんあんのに「コレ!」っていうのを見つけるのがめちゃくちゃ大変で。」そうそう!
今服を捨ててるのに「…再利用…」と思ってしまう。#読書記録
「花柄生地って世の中にたくさんあんのに「コレ!」っていうのを見つけるのがめちゃくちゃ大変で。」そうそう!
今服を捨ててるのに「…再利用…」と思ってしまう。#読書記録
・遭難して流れ着いた無人島で、皆で食料と水と材料を集める協力ゲーム。イカダをつくって脱出するのが目的
・ただしイカダは1人乗り。期限が来たら人数分なくても脱出しなければいけない。乗れない人は投票で決める。
・流れ着いた設定なので、各自何か物資を持っている。ランダム。食料もあれば銃もある。他人には見せない。
・イカダに乗れないor途中で死んだら、その人はゲームオーバー
とルール説明した時点で、即「非協力ゲームやんけ!」と一発で見抜いた。
「君、即銃使いそうって思って」
「使わない。残り2人になったらそこで使う」
腹黒パターンだ…
・遭難して流れ着いた無人島で、皆で食料と水と材料を集める協力ゲーム。イカダをつくって脱出するのが目的
・ただしイカダは1人乗り。期限が来たら人数分なくても脱出しなければいけない。乗れない人は投票で決める。
・流れ着いた設定なので、各自何か物資を持っている。ランダム。食料もあれば銃もある。他人には見せない。
・イカダに乗れないor途中で死んだら、その人はゲームオーバー
とルール説明した時点で、即「非協力ゲームやんけ!」と一発で見抜いた。
「君、即銃使いそうって思って」
「使わない。残り2人になったらそこで使う」
腹黒パターンだ…
全く知らん相方くんを連れて行ったら「…このアニメ、完成まで何年かかるん?」て心配してた。
全く知らん相方くんを連れて行ったら「…このアニメ、完成まで何年かかるん?」て心配してた。