Phyto
banner
phytoncide.bsky.social
Phyto
@phytoncide.bsky.social
830 followers 2 following 560 posts
Please listen intently... https://youtu.be/08Wj_UT-aQU I wanna make the world sleep soundly with my music. https://linkco.re/zEANmfFy
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
The wind, the sparkling light, the ripples on the surface of the water. When we realize that we are part of nature, our hearts are opened and we are enveloped in tranquility and deep peace.
#ambient #wellbeing #newage #ambientmusic #meditation #calm #chillout
open.spotify.com/album/12GGoa...
Serene
feather · Single · 2025 · 1 songs
open.spotify.com
クラクラのレンタル神様聴いてて「ほんと所有って意味ないよなぁどうせ死んじゃったらすべて手放すわけだし、手に入れてきたものすべてレンタルみたいなもんなんじゃない?と思えばもう手元にないものもたくさんあったよね(写真とかあればかろうじて思い出せるけどってくらい遠くにいっちゃうね)」とか思ってた(とくに悲しくはなく懐かしいねって気分で)
風が吹くようにやってきては
風が吹くように消えていくね
music.apple.com/jp/album/%E3...
CRCK/LCKSの
曲・2025年・時間:2:38
music.apple.com
あこがれのベースの指弾き
練習しはじめました♫
良い気分転換になりますね
風のように生きていきたい
翼を広げふわりと舞いあがりたい
風になるプレイリストを編んでいます
music.apple.com/jp/playlist/...
featherの「風」をApple Musicで
プレイリスト・8曲
music.apple.com
小鳥音楽会の練習曲を1曲ずつ元曲にあわせておさらいしたら発見がいっぱい(それだけで30分くらいかかる)。とりあえずの目標は歌詞や譜面を見ずに立って歌ったり弾いたりできること。それができるようになったら次は他の人の楽器やフレーズも弾けるようになってみるとかにしよっかな?「音楽大好きーっ!」とかいいながらも(そこに嘘偽りはないけれど)どれだけ普段楽器に触れられていないかや音源をちゃんと聴けていないかがよくわかりますね♫
Ⅳからはじまるサビはせつない説

前にもうっすら感じてた気がするなって思い出そうとしていましたが、昨年リハモしたときのことかも

絵本『パンダのおさじ』のテーマ曲
『なんだなんだパンダ』
私のリハーモナイズのアレンジ
on.soundcloud.com/Ho8LAE5b2bex...

ザ・ワースレスさんの原曲
youtu.be/X1Che3HqGkA?...

ミスターがライブで「演奏していてこの曲が一番泣けるといわれるけどどうしてかわからない」っておっしゃってて検証してみたけれど▼
note.com/konuts/n/n0c...

サビがⅣはじまりだからかも
といまさらながら気づく夜
なんだなんだパンダ -おさじのテーマ- 呪文唱えすぎ MIX
柴田ケイコさんの絵本『パンダのおさじとフライパンダ』から生まれたジャグバンドTheWorthlessさんの「なんだなんだパンダ -おさじのテーマ-」をリハーモナイズしてカバーしました。 歌っていただいたのは歌声シンセサイザーNEUTRINOめろうさんです。 #ラバーズの一月一曲 の2024年5月の課題曲 ※ © 著作権はTheWorthlessの作詞・作曲者のわしみごうさんに帰属します。
soundcloud.com
ダラスタダラスタダラスタダラスタ
そーのっこっとっばーっ のっ
かっげーにっひっそっむーっ
みたいな感じです
空気公団「レモンを買おう」のメロディが意外にもサンバのリズムに乗っかりそうかもしれないと気づき、ジョイスみたく軽快に演奏できたりしたらさぞ愉快だろうと一瞬アイデアが浮かんだのですが、ちょっとシミュレーションしただけで、あまりにごきげんになりすぎて、この曲が纏う気高さや美しさを消してしまいかねないという気もしてきたので脳内で妄想するだけにしました。そもそもサンバやろうとするとめちゃくちゃむずかしいですしね。
youtu.be/8sUiISdJhwo?...
Joyce - Feminina (Live at Berklee)
YouTube video by Berklee College of Music
youtu.be
今日は小鳥音楽会♫
テナーサックス&フルートのスペシャルゲストをお迎えしてゆったりと音を奏であえる歓びを味わいました!心がもふもふするあたらしい曲をメンバーみんなで作っています。小鳥も人も太古の昔から歌を歌っていて「そういえばこんなことがあったよ」と昔話を語り継ぐように、親しい人たちと鍋を囲み温めあうように歌は生まれてきたんだろうなとか思いながら。
誰でも好きなメロディを口ずさんでいいし、それを歌にしてみんなで歌っちゃえばいいんだよね〜とゆっくりと編んでいます。はやく次のフレーズを、次の言葉を聴きたいし歌ってみたい気持ちでいっぱいです。

#小鳥音楽会 #バンド #バンド活動 #作曲 #作詞
Reposted by Phyto