Jonpopo
popopogame.bsky.social
Jonpopo
@popopogame.bsky.social
1 followers 0 following 170 posts
砂場遊び
Posts Media Videos Starter Packs
旧ブルプロの方がマシだったな...。
1週間ダラダラやってもEX5段行けるくらいの装備は揃えられたし。

スタレゾはもう何か途方もなさすぎて見限った😇
旧ブルプロみたいに一回ネームド討伐毎に1個はイデアが貰える、なんて甘いもんじゃ無い...。

こいつぁ1週間で1個出るか怪しいぜ😂
スタレゾグロ版やってみたけども、こいつぁヤバいな。

イマジンガチャ回さんと話にならない😇
今回は新鉱石サルベージかよw
また尖ったことをw
レジェンドパッシブはヌシと波乗り王か。
波乗り王と新パッシブ組み合わせると水上移動がとんでもない速さになりそうだ。
行商人がミサイルラインチャーの弾とカートリッジ売ってくれるようになってる。
しかし固すぎワロタw
タマモのしっぽフリフリ治ってる!!!!開発陣ありがとう😂
レベ1運用したいけど虹くらいしかいない。虹はフルルでサーチ出来るけどフルルは立てておきたいからあまり墓地に送りたくないし。となると奇数の安定性は無いので高確率で腐る。
パニッシャーは強いし奇襲性も高く運用出来るが、ゲームを早く終わらせてしまうから好きだけど微妙な存在。効果も絵も好きなんだよな。メンスフィ系統の見た目だからリメイクみたいでいい。
黒魔女とカルテorクエムで雑にパニッシャー行ける。英レリにしたらみばえがよい。
エクゾ融合体だけ出しにくい。今のところメタトロ月書orダルマ。出したところでガン伏せデッキだから使い物にならない。ライフガンガン使うからなあ。
グレートインセクもアイワスと象で楽に出る事に気づいた。EX的にカツカツだから、懐かしカードリメイクだらけEXのタイプにする時に忍ばせる。
究極マスターカオスは滅ギミックで割と現実的になった。秘技引っ張れるからイグナイターかませる必要が無くなった。マギののエンディリンク2でサルベージできるし、グランギで落とせるし。
黒庭クエリティでゼロにすれば、墓地にゼロいれば確定蘇生+解除出来るからかなりいい。カルテクエムから行けるから楽ちん。
象黒庭で墓地と攻同じモンスが居れば除去と蘇生できるから興奮した。

これでキャスリン使い回して嫌がらせに拍車がかかる。
サイバーダークエンドは像メタトロ4チューナーからドロドロで達成できた。サイバーエンドは英シクで闇っぽい絵違いあるから実際やれたら絵面がいい。
相手25貯めてロード出したとして、何を出したら締まるかがなかなか難しい。

エクストリオとかいつもの奴らだとなんだかなぁ。
黒庭レヴィギミックは使い所ミスるとつまらない試合になる。出来れば後半使って相手に利を与えつつ、そこを妨害しきれるか。相手も増えたリソースでいかにこちらを殺し切るかくらいがイーブンで楽しそうだ。
アバオの手札コストをカルテにして、墓地に溜まったゲストを毎ターン出していく流れにした。墓地25達成近いならレヴィ握ってたらレヴィ、後は真ヴァンパイアで調整。
マスタードラゴンロードを出せるようになった。現世と冥界はお蔵入り。
誘発を握らずに勝つ方法はあるっちゃあるみたいやけども、ネクロバレーパキケライオウみたいにメンツが縛られるのがね...。固定メンツ入れないゆるふわメタビで環境とそこそこやれたのが無いなってもうた🥶
削りと壺制限でほとんどのヘンテコ混ぜ物メタビが死に絶えた。サモリミ、神宣で死体蹴りですワ🥶
やっぱり本家はかなり特殊なゲームだったんやなと再認識した😇
後は基本ボスに固まってギミック処理しつつ殴るみたいな感じで、祖霊のボスみたいなタゲ飛んでDPSがタンクやるみたいなカオス感も無さそうだ。
スキル回しがかなりムズそうだし、バフアイコンが見づらい、HUD非対応なのがストレス溜まりそう😇