ヨセフィーヌ
banner
posuika.bsky.social
ヨセフィーヌ
@posuika.bsky.social
120 followers 26 following 1.6K posts
良いことも悪いことも正直に語る場にしたいので合わなかったら静かにブロック、ミュート、フォロー外し推奨です。
Posts Media Videos Starter Packs
好き放題言ってらあ。
新旧らんまの違い見てて色々あるけど
らんまで大事なのって乱馬とあかねの距離感とあかねのかわいさ(キャラクター性として)なのかも。
新作は完結してる状態でのスタートだからなのかちょっと近すぎる気がする。
(これはこれでありがたいけどちょっと違和感ね)
あとあかねが旧作ほど理不尽には切れ散らかしてなくて可愛い(^^♪
こっちにしかいないよ多分w
とはいえこっちにいない時も多いけど、よろしくねー💛
遅れてしまいましたがお誕生日おめでとうございます🎂🎈🎁🎉
合ってるよ〜😊いつの間にか居なくなってたからX戻ったのかなって思ってたよん!
よろしくねー✨✨
原作の目の描き方ってこの感じなのかな?
空が美しすぎて写真撮ったけど全然切り取れなかった。
やっぱ小さい時からクロッキーやってきた人最強だと思う。うらやましい。好きな絵だけ描いてきたし顔ばっか描いてたし、リアル鉛筆やペンで描いてないから大してうまくならん。アンドゥの鬼。
わかっちゃいるけどなかなか続けられないんだよね。
楽しちゃうんだよ~;‗;
ただ、たれ目っぽいキャラを斜め向かせると片方だけやや釣り目っぽく見えるからそれを違和感と感じる人もいて、それが嫌な人は右で書く人もいるんだと思う。
正直、個人的には絵に正解はないし好きなように書けばいいと思っているし、それが個性だと思ってる。かわいいことが必ず正解じゃないし、可愛くないことが絵が下手なわけじゃない。その人が言う「上手い」に何を含んでるのかにもよるけどさ。
2はこれは鼻の高さとか顔の角度にもよるけど左が正しい。でも今度は平面的に斜めを向かせると右みたいになっちゃう。紙に書いた絵をそのまま斜め向かせる感じ。立体として斜め向かせるなら左が正解。
割と1も2つ目、2も右側を使ってる人がいる。1の真ん中は間違いじゃないんだけど人間の目の錯覚というか補正で、キャラクターでやると違和感が出る。広角とかだと特にこうなるんだけどたぶん平面の絵だと望遠的に描いた方がアンバランスさがなくなって「かわいい」ってなるんだと思う。
留美子先生はインタビューとか見るととにかく実物とか描いてきた人っぽいからナチュラルにこれ1も2も使ってて、たぶんこれの有無も一つの要因として「留美子先生っぽさ」ってなるんだと思う。
絵描いててなんか可愛くないな、とかバランス変だな、って思うときこれかもしれんっていうやつ。昔の漫画家さんとか絵描きさんはとにかく小さい時から絵が好きで実物をクロッキーしまくってる人が多いからナチュラルに使ってたりする気がする。気がするだけかもしれないけど。
カナヘビってプランター登れないの?w助けようとしてるのに逃げまくり。まあ怖いよね。
またおったかわよ🥰
この後もう一度撫でて欲しくて机の下から急ぎ過ぎて頭打つおまぬけ🐈
噛み様うちでも採用しますwwwww
えっ自分でドア開けるの賢っ🐈✨✨
努力である程度のことまで出来てもどうしても超えられない事ってやっぱりあって、センス持ってる人羨ましい。やりたいことと適正が合致してる人羨ましい。
爪研ぎにまたたび擦り込んでたらずーっと枕にして溶けて寝てる🥰
後ろの雑多な散らかりはともかく猫は癒し
おっこれがケツペチ噛み後のデレですか?🤣いいなぁ〜うちの子は添い寝してくれません🥹
さくらちゃんの時みたいに結果お花に惹かれてる感ある😙
個人的には13巻くらいまでの絵柄が好き。