potato4d
banner
potato4d.bsky.social
potato4d
@potato4d.bsky.social
大地讃頌ウオ
Vue.js の垣根を超えた一大カンファレンスの様子をお届け! Vue Fes Japan 2025 イベントレポート techblog.lycorp.co.jp/ja/20251106b

公開しました💪
Vue.js の垣根を超えた一大カンファレンスの様子をお届け! Vue Fes Japan 2025 イベントレポート
こんにちは。@potato4dです。今回は2025年10月25日に開催された Vue Fes Japan 2025 の参加・協賛レポートをお届けします。Vue Fes JapanとはVue Fes J...
techblog.lycorp.co.jp
November 6, 2025 at 2:39 AM
結局リクルーター方面で模索していくのが良いのかな
August 30, 2025 at 3:25 AM
会話してて確率計算の途中のやつがあるの思い出した。土日やろう。
August 29, 2025 at 5:56 AM
ep.177『今すぐ使えるモダンCSSと、注目の次世代プロパティ』 | UIT INSIDE uit-inside.linecorp.com/episode/177
今回は最近のCSS事情にフォーカスして、少し前だと未来のものだったが今だと現場で気軽に使えつつある機能群にスポットライトを当てています🔦
ep.177『今すぐ使えるモダンCSSと、注目の次世代プロパティ』 | UIT INSIDE
@potato4d が @a_t に、最近のCSS事情について話を聞きました。 ### ゲスト - 富田 (@a_t) - アクセシビリティチーム リーダー - HTML/CSSに関する社内啓蒙活動を担当 ### 主なトピック #### 1. Container Queries - メディアクエリ(Media Queries)と似ているが、特定の要素(コンテナ)単位でスタイルを変更...
uit-inside.linecorp.com
August 12, 2025 at 3:13 AM
遊戯王上手くなりたいと思って先月は大分狂ったようにレートやったし、それで実際短期的にもちゃんと芽は出たのは嬉しかったんだけど、アイコン持ってないとその時どれだけ遊戯王やってても虚無なんだなと思う月でもあった
アイコンが絡まない時期の遊戯王に対してみんな熱意が低いので、自分の中で上手くなれるのは良いけど外から見た状態は何も変わらない
August 3, 2025 at 12:09 PM
785-039-327 誰だ
風呂入っててめちゃくちゃ浅いプレイしたのアームで解決したので恥ずかしい
August 2, 2025 at 12:33 PM
話しました!

アウトカムファーストな専門技術組織の構築と運用のための取り組み / Efforts to Build and Operate an Outcome-First Technical Expertise Organization
speakerdeck.com/lycorptech_j...
アウトカムファーストな専門技術組織の構築と運用のための取り組み / Efforts to Build and Operate an Outcome-First Technical Expertise Organization
SaaS市場の変化と業界の人口増加、生成AIの台頭により、長らく続いたエンジニア業界は大きな変革の中にあります。 技術の進化は留まることを知らず、専門性を要する投資・戦略の領域は広がり続ける一方、開発者も事業運営上の存在価値を強く求められる傾向は日に日に増すばかりです。 そんな中、私たちに求めら…
speakerdeck.com
July 1, 2025 at 8:18 AM
WCSのチームメンバー発表の時のTL毎年こういう感じだな
June 23, 2025 at 4:58 PM
ミラー先攻の勝率ここまで来ていまだに100%なんだけど何
June 15, 2025 at 9:42 AM
GW中に行った技術キャッチアップや個人開発を発表するLT会を開催しました! techblog.lycorp.co.jp/ja/20250528b...
部内で行ったLT大会に関するブログ公開されました🙌
AI関連など個々人のキャッチアップが重要な中で「隣の人が何を学んでいるか」を知る機会ができるのは良いですね。
例によってサムネ作成を担当しています📸
GW中に行った技術キャッチアップや個人開発を発表するLT会を開催しました!
5月16日に紀尾井町オフィスにて、GWに行った技術キャッチアップや個人開発の成果発表LT会を開催しました。イベントの規模を所属部署のメンバー限定にする事で、登壇者の心理的ハードルを下げ気軽に発表できる...
techblog.lycorp.co.jp
May 28, 2025 at 6:12 AM
GWやったこと 2025

・新潟に旅行した
・BBQをした
・積読を消化した
・AI関連の個人開発をした
・MDのランクマをセーブポイントまで終わらせた
・リーグの練習試合をした
・風邪で一瞬寝込んだ
・礼服の下見をちょっとだけした
・今後の実装スケジュールの画像を出した
・車関連の手続きをかなり進めた
May 6, 2025 at 3:24 PM
世界がどんどん早くなっていってて楽しい時期だよね
April 3, 2025 at 2:32 PM
これまで DALL-E と Photoshop AI 依存だった作業が Gemini で一部代替可能になってめっちゃ作業が楽になった
March 17, 2025 at 12:27 PM
ep.169『Trusted Types API が気になったので Vue.js に RFC を提出してみた』 | UIT INSIDE uit-inside.linecorp.com/episode/169
新しい UIT INSIDE のエピソードが公開されています🎧♬
ep.169『Trusted Types API が気になったので Vue.js に RFC を提出してみた』 | UIT INSIDE
@potato4dと@kazuma0129が、Vue.jsにおけるTrusted Types APIのRFC提出について話してみました。 ## 登場するスライド <iframe class="speakerdeck-iframe" frameborder="0" src="https://speakerdeck.com/player/b36c02ddc360493fa82e132fbfd911...
uit-inside.linecorp.com
March 10, 2025 at 3:17 PM
LINEヤフー × Deno Land Inc. Meetup 〜次世代ランタイム×フロントエンドの将来性〜 開催レポート techblog.lycorp.co.jp/ja/20250310a
先日開催された LINEヤフー × Deno Land Inc. Meetup のイベントレポートが公開されています🙌
LINEヤフー × Deno Land Inc. Meetup 〜次世代ランタイム×フロントエンドの将来性〜 開催レポート
こんにちは! LINEスキマニのフロントエンド開発や、フロントエンド開発に関するイベントの運営をしている板井 俊樹(@itatchi3_)です。 LINEスキマニでは、フロントエンド開発業務にDeno...
techblog.lycorp.co.jp
March 10, 2025 at 4:26 AM
調整のスパーリング相手で5時間くらい遊戯王したら耐え難いストレスはとりあえず忘れられた
January 25, 2025 at 4:21 PM
嘘を流布して他人に迷惑をかけるの何がしたいのかわからなさすぎるし、身内にそういうことする人は一切信用できないので今後付き合うことはない
January 25, 2025 at 2:43 AM
全てのヘイトを受けて突き進んでる
December 14, 2024 at 2:23 PM
所属会社についての話で戦いの場をSNSにしてる人たち意味不明すぎでしょって呟くだけで賛否両論の世界すごすぎて終わった
December 14, 2024 at 11:40 AM
Reposted by potato4d
リモートがどうのより普通に記事に対してキレ仕草しながら転職先探しますってSNSに書いてる方がびっくりする
December 13, 2024 at 4:16 PM